◎ 滞在経験あり 6校 △ 噂は知ってる 1校 × 知らない 5校
韓国人経営
100名2009年〜
クラークのAELCは先生がネイティブで有名。卒業生を何人も知ってるけど、あまり良い評判を聞かない。AELCの卒業生がクラークフィリピン留学院を作ったようです。卒業生の方がいたら是非話を聞きたいです。A...
韓国人経営
親子・子供にオススメという噂の学校
180名2013年〜
知り合いの親子専門エージェントに親子留学にオススメの学校と聞きました。機会を頂けるなら見学に行きたい。...
韓国人経営
クラーク郊外にある韓国セミスパルタ学校
110名2006年〜
公式サイトのドメインがエラーになってるので、もしかしたらもう学校はないのかもしれない。...
韓国人経営
ネイティブ講師がいる韓国人経営の語学学校
100名2007年〜
2013年から2015年の間にいろんな噂を聞いたが、なぜか良い噂を聞かない。一貫してる噂は、先生のマネジメントがヒドい。エージェントがパワーがあって集客力がスゴイ。運営システムや教科書は揃ってる。先生...
韓国人経営
100名2013年9月〜
ゴルフ場があるらしい。EGアカデミーってどんな学校なんだろう。...
韓国人経営
500名2005年〜
GSは行ったことないです。...
韓国人経営
初級に教えなれた先生が多いスパルタ校
260名2011年〜
HELPクラークは見学して宿泊しました。何度か滞在してます。英語学習に真剣に向き合ってる学校の1つです。クラークの街からは少し離れていますが、クラークの中では一番本気の学校だと思うのでオススメしてます...
日本人経営
アットホームな社会人向け学校
20名2013年2月〜
アジアンズブリッジはアンヘレスにある数少ない日本人経営学校です。小規模なシェアハウス型で、先生が古くからの友達。そのせいか、すごくアットホームな学校です。フィリピンの語学学校はどこもアットホームですが...
日本人経営
先生が全員ネイティブ、上級にオススメ!食事は日本食!
30名2012年3月〜
先生全員が欧米ネイティブの特徴的な学校。先生の給与が高いため、他のフィリピンの語学学校より費用は高い。しかし、欧米留学よりは安い。費用差があまりないなら、欧米のほうがいいと言う生徒もいますが、欧米はグ...
日本人経営
ストーリーシェアの格安校
20名2012年2月〜
格安でメソッドがウリのネポボーディングハウスはアンヘレスにあります。学校運営は荒削りなので、トラブルも見ましたが、たくさんの生徒を満足させているのも知っています。カランメソッドをベースにしたサイクルラ...
韓国人経営
親子留学・単独ジュニア留学の専門校!
120名2005年〜
大学生以下の学生ばかりが集まる学校!スパルタ環境でセキュリティもバッチリ!
日本人経営
スピーキングに特化した学校
30名2012年〜
僕はTOEICのスコアは良くない。英語は所詮ツールなんだから、コミュニケーション力があれば英語がヘタでも会話できる。僕はフィリピン留学でそれを学んで、会話力が上がった。ヘタでもいいから英語を使える人が...
語学学校が生徒集めをエージェントに完全に任せてる場合は、学校公式サイトはなくて、直接申込みはできません。そういう学校はエージェントからよく紹介されます。また、学校サイトをエージェントが運営してることもあります。
クラークってどんな場所?
クラークはルソン島のほぼ中央に位置するパンパンガ州にあります。長い間アメリカの空軍基地がありましたが、1991年にアメリカ軍は撤退。その後、1993年に、フィリピン政府が旧クラーク空軍基地を「クラーク経済特別区」に指定して、積極的に各種産業の誘致を行いました。ですので、クラークには国際空港だけでなく、ホテル、ゴルフ場、カジノ、免税店、国際会議場などがあります。そして、横浜タイヤやアデランスなどの日系工場もあります。 クラークとはどんなエリアなのか?
クラークの語学学校の場所
2018年3月から、日本からクラーク国際空港に直行便が飛ぶようになりました。今後は飛行機の便数も増える予定なので、もっと行きやすくなると思います。クラーク空港から街までも近くて、アクセスも便利です。
マニラ空港からはバスで北に約2.5時間です。クラーク国際空港があるので、週末旅行でフィリピン国内を旅行する留学生も多いです。
クラークの学校の最新体験談
クラークに留学した経験者にリアルな感想を聞いてみました。フィリピン留学はまだ歴史が浅いので、学校は変化します。口コミや体験談は参考程度に!
留学エージェントとしてクラークはどう思うか?
フィリピンに最初に来たのがアンヘレスのクラークだったので、クラークは好きです。都会すぎず、田舎過ぎず、居心地がいいです。アジアを旅慣れたバックパッカーにとってはアンヘレスはゴーゴーバーのイメージが強いので、アンヘレスで英語の勉強なんかできるのかと言われます。でも、実際は普通に語学学校があり、普通にみんな勉強しています。ただ、歓楽街のウォーキングストリートに入り浸っていて、夜遊び目的の生徒もやはりいます。あと、リタイヤしたネイティブも多いです。
クラークの写真
フィリピンのアンヘレスの街並み。野良犬が多い。街から1本脇道に入るとこういう感じ。犬に噛まれないように気をつけて。
クラークの学校に留学すると、日本食レストランのゆふいんが人気
留学生が週末に行く定番のショッピングモールのSMクラーク。ユニクロやH&Mも入ってる。
アジアの夜遊びスポットのアンヘレス、バリバゴに立ち並ぶゴーゴーバー。アジアの歓楽街で有名なウォーキングストリートは毎日賑やか
アンヘレスの夜遊びエリアにはストリートチルドレンがいるので注意
ターラックの観光地「バターン死の行進」の終点地点カパスに作られた遺産「カパス・ナショナル・シュライン」日本人が残虐に描かれてる。
クラークに留学すると利用する長距離バス停(ダウステーション)。マニラまで約2時間半
クラーク留学の週末観光で有名なハンドレッド・アイランドのマルコス島のイメルダケーブでは、みんな飛び込む。
クラークの人気ホテルのペントハウスホテル、屋上のプールは留学生の卒業イベントに人気
https://ph-radio.travel-book.info/clark/クラーク