MIT Language School 学校情報
マニラ留学で評判のMIT Language Schoolの学校情報、体験談など。韓国人経営で格安で穴場です。小規模で日本人がほとんどいません。主体的に行動できる方にオススメ。留学エージェントのMQESA(エムケーサ)協会からのみ申込可能
学校名 | MIT Language School |
---|---|
場所 | マニラ |
学校設立日 | 2008年 |
生徒規模 | 24名 |
建物タイプ | コンドミニアム滞在(通学あり) |
留学体験談(13)
マニラのMIT Language Schoolに留学した経験者にリアルな感想を聞いてみました。できるだけ複数の学校を経験した生徒にインタビューするようにしてます。フィリピン留学はまだ歴史が浅いので、学校は変化します。口コミの評判を鵜呑みにせず、体験談は参考程度に!
学校スタッフ
学校に日本人スタッフはいなくて、日本人が学校に直接申込むこともできません。マニラ留学協会MQESAを通してのみ留学可能です。MQESA代表の樫原さんは個性的な方です。なので、MQESA協会寄宿舎(彼のコンドミニアム)に滞在する場合は、彼との相性が問題ないかしっかり検討してください。
- 韓国人オーナー 金賢児(キムヒョンア)マニラに住んでいる韓国人オーナー。元数学教師で、韓国では学校運営のマネージャーを経験。仕事に疲れてリラックスしに来たフィリピンだが、ご縁で英語学校をはじめる。小規模で柔軟な学校運営を心がけていて、生徒のケアを自ら行う。金さんの家に滞在すると食事がヘルシー。動物が好きで、家には猫がいっぱい。
- 共同経営者 樫原貴志MIT共同オーナー、留学エージェントMQESA代表。前職は中古機械の輸入ビジネス。エージェントを否定しながらエージェントをしている不思議な方です。韓国語が話せるので、韓国人学校との繋がりが強い。悪い人ではないとは思いますが、言う必要がないことを言って摩擦を生むタイプで、彼とうまく共存できた日本人生徒を僕はあまり知らないです。アイドル・野球が好き。「twitter」
留学エージェントから見たMIT Language School
MITはマニラのケソンシティにある小さい韓国人経営学校です。ピークシーズンには韓国人の子供たちでいっぱいですが、オフシーズンは生徒が少ないです。学校にも何度も行きましたし、生徒にも会いました。日本人の代表者にも従業員にも会いましたが...。
MIT Language Schoolの場所
学校はマニラのケソンシティにあって、まあまあ便利な場所にあります。滞在場所は金院長さんの家か、MQESA協会寄宿舎(樫原さんが住むコンドミニアム)で、静かなビレッジ内です。ちょっと奥まった場所なので、毎日外出したい大人には退屈かもしれません。どちらも学校から徒歩5分ぐらいです。(送迎あり)
MIT Language Schoolの住所:Plaza Andrea, 206 Holy Spirit Drive, Quezon City, 1100 Metro Manila, フィリピンMIT Language Schoolの写真
訪問時に撮影した写真なので古い可能性があります。撮影日を掲載したいのですが、技術的な問題でできていません...。
MIT Language Schoolの公式ウェブサイトはありません。
当サイトではエージェントサイトではなく公式サイトにリンクしてますが、公式サイトは見当たりませんでした。