フィリピン留学の格安学校ならココがオススメ!

フィリピン留学で費用が安い格安学校の紹介です。フィリピン留学の費用は、月12万から35万ぐらいまで幅があって、安い学校には理由があります。食事や電気代などを留学費用に含めずに、留学費用を安く見せる工夫をしている学校が多いです。

安い語学学校を選んで失敗しないために、安い理由を調べて、それが許容範囲なのかを考えることをオススメします。

フィリピン格安学校が安い理由

  • 物価が安いエリアにある(都会より田舎のほうが物価や人件費が安い)
  • 先生の給与が安い(先生が若い、経験が浅い、先生の研修をしてない)
  • ワンツーマンレッスンが少なくて、グループクラスが多い
  • 現地サポートがない(運営スタッフがいない、もしくは無給の学生)
  • 賃料が安い(施設が古い、バストイレが共同、虫がでる)
  • 食事にお金をかけてない。食事が別料金、もしくは質素
  • ネットがお金をかけてない。WiFiが遅い
  • 部屋がドミトリー(例:6人部屋)
  • 教室がない、もしくは質素
  • エージェントが運営してる
  • 現地払いが多い
  • 振り込み手数料が別途必要

上の安い理由が許容できる方は大丈夫です。エージェントは格安学校は基本的にオススメしません。紹介料も安いからです。だから、格安学校の情報はなかなか出てきません。格安学校は独自に宣伝しています。ただ、エージェントが運営してる格安学校が例外的に存在します。他のサイトで紹介されている格安学校と当サイトの格安学校の料金をぜひ比較してみてください。

個人的には、費用で学校を選ぶのはオススメしないですが、予算が限られてる学生もいると思いますので、フィリピンの格安学校をまとめました。1日6時間の授業を受けた場合の4週間費用(授業+食事+滞在費)で比較しましたが、料金は変わっていくので、公式サイトもご確認ください。

格安学校!費用重視にオススメ!月12万!?

フィリピンでは104校の語学学校を体験しました。自分の体験と生徒の感想を元にまとめています。とにかく費用を抑えたい、安さ重視、格安最高という方にオススメの格安学校です。

フィリピンには安い学校があります。料金に大きい影響を与えるのが、施設と先生です。施設面を妥協できれば安くできます。先生が若かったり、経験が浅い場合でも、英語学習初心者であれば、大きな問題にはならないこともあります。

EB (マニラ)

留学費用 109,000円〜(複数人部屋)

英語学習の費用対効果No1を目指し、マニラで最安値・高品質を追求!

50名2008年〜

韓国人経営

GLANT (セブ島)

留学費用 1310ドル〜(3人部屋)

セブで業界最安値の留学費用を目指す穴場の格安学校

100名2009年〜

アーグス (セブ島)

留学費用 0円〜(複数人部屋)

噂の0円留学!コールセンターで働くかわりに、無料でセブ留学できる!

100名2014年6月〜

3Dアカデミー (セブ島)

留学費用 125,400円〜(6人部屋)

セブ島で費用重視の学生にオススメの格安語学学校

100名2002年〜

Aspire (ドゥマゲテ)

留学費用 113,000円〜(2人部屋)

ドゥマゲテで最安値を目指す学校!

6名2017年8月〜

フィリピンの格安学校の留学体験談

格安学校の施設