C2 UBECの学校情報
セブ留学で評判のC2の口コミ体験談や学校情報。C2はセブシティにある日本人経営の語学学校。2014年末に日本人経営に変わり、真面目に勉強するセミスパルタ学校を目指して学校のルールを変更していってる。アットホームな雰囲気での少人数制が特徴。バディティーチャー(担任制度)も設けてある。
学校名 | C2 UBEC |
---|---|
場所 | セブ島 |
学校設立日 | 2013年 |
生徒規模 | 140名 |
建物タイプ | キャンパス |
トイレ | 紙はゴミ箱に捨てるタイプ |
門限 | 門限あり |
C2 UBECの口コミ体験談(7)
セブ島のC2 UBECに留学した経験者にリアルな感想を聞いてみました。できるだけ複数の学校を経験した生徒にインタビューするようにしてます。セブ留学はまだ歴史が浅いので、学校は変化します。口コミの評判を鵜呑みにせず、体験談は参考程度に!
学校スタッフ
社員5名、日本人インターン6人の体制。スタッフが多いです。
- オーナー 森内 亨京都のゲストハウスを運営、盛和塾
- マネージャー 田中 優也元公務員、元広告代理店勤務、起業経験あり。セブで働きつつ独立も視野に入れる田中くん。ITに詳しく学校業務のシステム化などを担当
- マネージャー 池田 歩元自衛隊。セブ留学フィリンター経験後、ワーホリに行く。言葉数少ないマイペースな方で、セブに永住するつもりでコツコツと学校運営を進めている。
留学エージェントから見たC2 UBEC
C2は土曜日の午前中も授業があり、平日22時からは毎日単語試験がある。単語試験が門限となっていて真面目に勉強する生徒が集まる学校にしていこうとしてる。歓楽街のマンゴーストリートは出入り禁止。なので、遊びたいにはオススメしない。初心者だけど比較的真面目に勉強したい生徒や、ワーホリ前の生徒がなぜか多いのも特徴。部屋ではあまりネットが使えない。オーナーが変わり、日本人経営の勉強に専念する学校に変えていこうと頑張っている。若い生徒が多いので勉強したい学生にオススメ!
C2 UBECの場所
C2があるタランバンは街から結構離れてますが、近くにコンビニもあるのでそこまで不便ではないです。タランバンにはFellaとSMEAGもあります。
C2 UBECの住所:C2 UBEC,Tigbao,Talamban,Cebu City,Cebu,Philippines学校の沿革
- 2021年8月https://c2english.com/がアクセスできなくなりました。
- 2015年11月セブ郊外のタランバンに移転して規模拡大
- 2015年8月韓国で10年の歴史があるUBEC(旧EIEN CEBU)を合併・吸収し、名前をC2 UBEC English Academyに改名
C2 UBECの公式ウェブサイトはありません。
当サイトではエージェントサイトではなく公式サイトにリンクしてますが、公式サイトは見当たりませんでした。