セブ島といえば海、アイランドホッピング、リゾート…というイメージが強いけど、温泉(Hot Spring)もあるって知ってましたか?
マイニット温泉
今回訪れたのは、セブ島南部のマラブヨック(Malabuyoc)町にある「マイニット温泉(Mainit Hot Spring)」。「Mainit」とはビサヤ語で熱いという意味です。

マイニット温泉はコロナ禍は閉鎖されていましたが再開してます。平日の15時過ぎに行きました。
車を停めて山のほうに進んでいくと、入場料を払う小さいブースがあります。


マイニット温泉の入場料金は50ペソ。外国人向けの観光地というよりは、フィリピンの人たちの癒しスポットって感じ。




いちおうルールが書かれています。ゴミ捨て禁止、飲食禁止、洗濯禁止、泳ぐの禁止など。

お金を払って、山の方へ歩いていくと川のほとりに天然温泉が見えてきます。大自然です。

足元の泥は川です。
昔はキレイな川だったそうですが、現在はドロドロ。山の方に行くとマイニット滝(Mainit Falls)がありますが、上流のほうの工事による汚染だとか。


でも、みんな泥パックを楽しんでいます。ポジティブ!肌がツルツルになる。

川沿いに温度が違う4つの温泉があります。以前は石が積み上げられているだけのワイルドな温泉だったようですが、整備が進み、石で囲まれたプールみたいになっています。
更衣室やトイレはない。みんな自由に着替えてます。裸の人はいなくて、水着着用の温水プールのような感じ。

結構温度差があります。高温の湯船は空いています。めちゃ熱い。西洋人もチラホラ。

ルールでは禁止されていたけど、体や髪を洗ってる人も多い。
営業時間は一応あるけど、自由に出入りできそう。夜は蚊が出るから朝がオススメ。朝は洗濯している人も多いそうです。景色もよくて、天気が良い日は最高です。滑りやすいのでグリップが効いたサンダルで来たほうがいいです!
マイニット温泉の場所
セブシティからマイニット温泉はめちゃ遠いので、この温泉だけのために行く人は少なそう。だけど、モアルボアルやカワサン・フォールズに行くならマイニット温泉も検討してみてください。
