何度も泣いたバギオ留学!英語初級者にはHELPマーティンス校は厳しいです。ツライけどオススメです

HELPマーティンス校はスタッフが素晴らしい

私が頑張れたのは、マネージャーさんのヘルプがあったからですよ。1人ではランキング1位になることもできなかった。マネージャーさんがサポートしてくれて、「今度ボランティアあるよ」って教えてくれて、勉強も教えてくれて。ほんとにHELPは日本人マネージャーさんがしっかりしてます。

他の韓国学校では、日本人のマネージャーが学生みたいなことが多いって聞くんです。けど、HELPはマネージャーさんが社員さんと対等に渡り合ってくれるので、ほんとに心強かったです。

不思議なんですよ。HELPのスタッフのモチベーション。ハルくんとかよくわかんない。社会経験ないのにすごいしっかりしてる。彼は社会経験ある生徒にうけると思う。

そうなんですよ。私よりも大人です。すごくしっかりしてるし、思いやりがある。生徒と昨日もしゃべってたんですけど、すごい仕事を楽しんでやってるので、いつも笑顔なんです。辛い時とか忙しい時とかも絶対あると思うんですよ。

だけど、「僕のサポートが少しでも手助けになってるのであれば、それだけですごく嬉しい。」って本気で思ってるんです。全力でサポートしてくれます。

フィリピン人の先生も同じようなことを言ってる。生徒が本気ならベストを尽くすと。生徒がヤル気ないとヤル気なくなるって。

生徒がヤル気あったほうが先生もヤル気でますよね。

教育に関わってるのはそういう人が多いです。ただ、学校インターンは社会人経験がない学生が多いんです。だから、ハルくんに最初会った時はビックリした。どういう経歴なのか気になって、めっちゃ聞きました。実際、彼に救われたんですよね?

めっちゃ年下ですけど、お兄ちゃんって感じなんです。私はカフェを経営してたから、サービスには厳し意図思います。ダメな先生にもはっきりいいます。人の評価にもめっちゃ厳しいけど、HELPの日本人スタッフはめちゃくちゃいいと思います。

HELPマーティンス校の授業

めっちゃ勉強してましたよね。授業が何時間やってましたっけ?

インディビジュアルが5、グループ1、スペシャルクラス2。でも、グループとスペシャルは途中から削らしてもらったので、インディビジュアル5だけですね。それと、朝のMRC。それが終わったら自習ですね。

何時間くらいやってたんですかね?

授業合わせてだと、軽く10時間はやってます。私だけじゃなくみんなやってます。

授業は8時から?

そうです。普通のインディビジュアルは8時から始まります。

夕方までの空き時間は予習復習してるんですか?

結構疲れるので、ご飯抜いて2時間寝たり。その日のレビューをやってしまって、夕食終わった後は単語テストの勉強をしたり。できる限り復習は夕食が終わるまでに空いてる時間に終わらせてました。

その日のご飯前に終わらせるんだ。それから予習するんですか?

予習もあります。でも、私はメインは復習に置いてて、予習はちょっとだけですね。宿題出されたらやるんですけど、メインはレビューです。

強制自習の時にやるんですか?

強制自習の時にもやりますし、強制自習が終わってからも、みんなほとんど勉強してますね。強制自習がなかったとしても、たぶんみんな勉強してるので。

寝るの何時なんですか?

私は基本1時には寝ます。12時くらいに終わる時もあれば、11時くらいで終わる時もあるんですけど。結構ルーティン決めてて、夕食が終わった後に単語テストの勉強して、単語テストが8時から8時半で、8時半から9時までが強制自習、そこから11時くらいまで勉強して、お風呂入って、ちょっと自分の好きなことする。英語の本を読んだり、英語の音楽を聴くとか。ちょっとリフレッシュ時間。

リフレッシュでも英語ですね。

そうですね。リフレッシュしても英語はかかってます。で、12時くらいには寝たいなという感じです。

やっぱり1日勉強してるわけですよね。

基本そうですね。

だから10時間どころじゃないですよね。

そうですね。インディビジュアル入れると10時間どころじゃないですね。

リフレッシュのため英語の本を読むんでしょ。それでリフレッシュできるんですよね?

できます。でもそれは3ヵ月過ぎた頃からです。それまではリフレッシュどころじゃなくて、必死です。文法わからない、単語わからない、全部わからないので、日本から持ってきた文法の本でハルに教えてもらったり。1ヵ月くらい結構ハルが一緒にやってくれて。

泣いてたのっていつまでなんですか?

3ヵ月までは結構泣いてた。最初の3ヵ月は辛かったです。

ロンロンに行くのやめて、マーティンス校で頑張るぞって決めたのはいつ?

2ヵ月経ってからですね。最初は葛藤でしたね。勉強のやり方がわからなかったので、何から手を付けていいか分からない。これでいいのかなと。

僕が前にバギオに来たのは、それを突破した時?

あの時は突破してました。ちょっと突破口が見えてきて、4ヵ月目に入るぞっていう一番楽しかった時期。先生のインフォメーションもほとんど理解できるようになってきて、日常生活もほぼ困らなくなってきた時が3ヵ月目ですね。

HELPの授業って1日5コマのマンツーマンレッスンがあるでしょ。その授業はどうやって決めるんですか?

自分で決めます。先生と相談しながら。例えば、私の場合だと、2ヶ月目はライティングの授業も1個入れてたんです。でも、この後オーストラリアのワーホリで、ライティングがそこまで必要ではないなって思ったんです。別にIELTSを受けるわけでもないので。それでライティングをスピーキングに変えたんです。

相談しながら決めていったと。

そうです。でも、4ヵ月目くらいの時に英語日記を毎日付けるようになりました。新しく覚えた単語や文法をライティングで使えるようになってきて、結構ライティングも面白いなって。ライティングからスピーキングに持っていくこともできるからインプットとアウトプットのバランスを考えて授業を構成していくのが大切だなと思って。

先生と相談しながら決めていくわけね。

そうです。今はこれ必要とか。

マンツーマンレッスンは結構自由度あるんだ。

めちゃくちゃ自由度あります。なので、何がしたいのかわからなければ、ほんとに無意味な授業になってしまう。

でも最初は自分がやりたいことを表現できないんじゃないですか?

できないです。1ヵ月目は先生に与えられるものをとにかくやってました。自分の要望がなかったら先生が与えてくれます。

何がやりたい?って聞かれますけど、1ヵ月目は何がやりたいか自分でわからないので。なので、全部必要だって言ってました。そしたら、先生の得意分野で用意してくれました。

柔軟なんですね。

めっちゃ柔軟ですね。だから、目的がはっきりしてないと、授業が構成できない。これでいいのかなで終わっちゃう。

2、3ヵ月やってる中で自分がやりたいことが、明確になってきたんですかね?

そうですね。1、2ヵ月目はインプットばかりして、3ヵ月目でやっとスピーキングの授業が増えて、ちょっとアウトプットができ始めて楽しくなりました。

僕が前に来た時は、どんだけ頑張ってもみんなに追いつかれへんわって言ってましたよ。みんなレベル高いから。

もちろんそうです。

やっぱり生徒の英語レベルが高いんですね?

高いです。バギオに来た時は私は初級すぎて、みんなが英語ペラペラに聞こえたんです。ここの学校はペラペラの人達だけが集まってるのかって思ってました。でも、3ヵ月目くらいになると、自分の耳も慣れてくるので、文法めっちゃ間違ってるやんとか、発音が悪すぎて何言ってるかわかんないとかが若干わかるようになってくるんです。

ちょっとずつ前進してってますよね。

ほんとにちょっとずつです。私はたぶんみんなが1ヵ月でクリアすることを3ヵ月かかってると思う。みんなと基礎が全然違うので、成長がすごく遅いんです。

みんなはもっと早いですか?

学生の子達はめっちゃ早いですね。ほんと1ヵ月で変わります。でも、その子達はやっぱりもともと英語に親しんできてますよね。大学受験もしてるし、ディベートのクラブに入ってるとか、英語クラブに入ってるとか。留学前のベースが全然違います。だから、比べるのはやめました。

やっぱり比べてたんですか?

比べるというか。MRCでも、できる子達って何回か練習したらペラペラってしゃべって、「じゃあご飯行きますー」みたいな感じで行っちゃうんです。でも、私はギリギリまでやらないとしゃべれない。なんで私はこんなに何回も何回も練習してるのに下手くそなんだって思って。悔しいですね。

実は、MRCをやめたい時があったんです。その時のトピックが結構難しくて、何回も練習しても速く言えなくて。ちょっとできなさすぎるから次の授業でMRCを練習してきて、って先生に言われたんですね。けど、授業ではMRCはやりたくないって思ったんです。授業では他のことしたくて、先生に言いに行ったんです。

で、ハルにも相談したんです。MRCが私のレベルにはマッチしていないから、MRCに時間をさきたくないって。で、自分がやってる勉強方法を説明したんです。単語を調べて読んで、15分くらい練習してるって。ハルだったら、何分くらい準備する?って聞いたら、「長くて30分ですね」って聞いて。15分で投げ出した自分が恥ずかしいわと思って…。

レベルが高い人はもっと勉強してる。

そう。でも、他の生徒がどれくらい勉強してるのかって見えないから、すごく簡単にやってるように見えちゃうんですよね。でも、ハルが30分やるのであれば、私は1時間しようって思って。それから文を区切ってブレンディングとか細かく分析して何回も何回も練習しました。言ってることを完コピするぐらいに。イントネーションとか強さとか全部。そしたら、4ヵ月目ぐらいでMRCすっごく楽しくなってきたんです。

何で楽しくなるんですか?

できるようになってくるんですよね。なんか英語っぽく聞こえるししゃべれるし。自分の進歩を感じれて。4ヵ月目の時に、MRCが終わった時に、チェッカーの先生が笑い出したんですよ。私はその先生のことを知らなかったんですけど。すごい難しかったからダメだったんだなって思ったら、その先生が「すごく成長したね」って言ってくれたんです。

「先生は私のことを知ってるんですか?」って言ったら、私はあなたの1ヶ月目の時のチェッカーだったから、すごくビックリしたって。楽しそうにうまくブレンディングしてるから。

聞いてて泣きそうです…。

ほんとに泣きました。その時のスクリプトは今でも持ってます。ノートに貼って。辛い時はこのスクリプトを見て、初めできなくて、投げ出しそうになっても、頑張ればできるようになるんだ!って自分に言い聞かせてます。

めっちゃ勉強してるのはメールのやりとりでも感じてたんですけど、それを今まで続けたわけですね。

5ヵ月半ですね。

マーティンス校で踏ん張って良かったですね。

ほんとに良かったです。一回ね、違う学校を検討したんです…。2ヵ月半ぐらい経った時…。

学校を変えようかと思うって相談もらいましたね。

そうなんです。ハルにも相談しました。ハルは止めなかったんです。「サヤさんがもしHELPではなくって、もうちょっと自由にプレッシャーを感じずに勉強できるのであれば、学校を変えてもいいと思います。」って。ただ、ハルとしゃべってる中で、まだ私はやれることいっぱいあるなって気付かせてもらって、HELPに残ることにしたんですね。

僕も相談を受けて悩みましたよ。自分のペースで勉強した方がいいんじゃないかなって思ったから、求められた条件にあう学校は提案はしました。だけど、学校を変えるべきかは正直わかんなかった。だから、やっぱり延長しますって聞いて、頑張ってくださいと。

そうですね、やっぱり延長しますって言ったんですね。延長したことが、今に繋がってるのでよかったです。もちろんまだまだなんですよ。日々コリアンの子達としゃべってても、わかんないことがたくさん出てくるし。

でも、僕が3ヵ月前に来た時、他の日本人の生徒が、「そんなに英語が喋れていいですよね。」って言ってたじゃないですか。覚えてます?

覚えてます。びっくりしますよね。「え、私が?」みたいな。隣にハルがいて、めっちゃ笑ってました。

ハルくんはすごい嬉しいと思いますよ。

ハルは本当に喜んでくれてるんですよね。私は最後の1ヵ月はランキングを全く意識しなかったんですよ。スペシャルクラスも一切出てないし、ボランティアも一切しなかったし。最後のターンってみんな力を抜くんですよね。先生を選ぶ必要もなくなるし。

休んでもペナルティも発生しないので、みんなダレて授業を休みだすんですよ。でも、私はランカーになるために授業に出たわけではなくて、最後のターン、授業に行きたくて仕方がなかったんですよ。もっと勉強したかった。

もちろん眠たくて、授業に行きたくない日もあるんですよ。ほんとに疲れきってて。英語しゃべりたくない日もある。だけど何がモチベーションになったかっていうと、支えてくれた人を…、裏切りたくなかったから…。ハルとか先生とか…。

聞いてて泣きそうです…。

まだスタートなんですけどね、英語の勉強の。

僕も初期から知ってるので…。

支えてくれた人達を絶対裏切りたくなかった。「あのサヤがランキング1位になってるよ!」って笑ってほしかった。このランキングにいくらお金を積んだんですか?って言われても、最後まで裏切りたくなかった。だから、最後まで力を抜かずに勉強できたのは、みんなのお陰です。感謝してもしきれない。

HELPマーティンス校のネガティブなこと

HELP マーティンス校に関連する体験談

トラブル体験談

中谷 よしふみ

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になる。圧倒的に詳しくなったので書籍を出す。そして、留学エージェントになる。体験した学校は105校。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター

留学相談する