マニラ空港で時間を潰す時は、マニラ空港のターミナル3(NAIA3)のSM KENKOというマッサージ屋がオススメです。マニラ空港で乗り継ぎする時に参考にしてください。

マニラの渋滞を避けて空港で時間潰し
フィリピンは渋滞がすごいです。特にマニラとセブはヤバいです。通勤通学時間の渋滞がすごいんです。僕は、朝7時から10時、夕方は16時30分から19時は移動しないようにしてます。移動するときはバイクです。

マニラへ行くときは、深夜1時ごろにマニラ空港に到着するチケットを買うことが多いです。セブパシは深夜到着のほうがチケットも安いです。空港で軽食を食べて、マッサージ屋で3時間ぐらい時間を潰して、早朝5時ごろに空港を出ることが多いです。
時間を潰すときは、空港内のマッサージ屋をよく使います。セブパシが発着するのはマニラ空港のターミナル3(NAIA3)です。その4階にSM KENKOというマッサージ屋が24時間営業しています。
マニラ空港は国際線の出発ターミナルには空港ラウンジがありますが、国内線の乗り換えでは使えないです。
SM KENKO SPA マッサージ NAIA3
SM KENKO SPA(SM健康スパ)はマニラのニノイ・アキノ国際空港ターミナル3(NAIA3)の4階にあります。
4階はレストランフロアです。空港の右奥にシェーキーズ、ジョリビーがあります。深夜だとベンチで寝ている人も多いです。少し進むとミニストップがあります。


ミニストップを過ぎて少し歩くと、SM KENKO SPAがあります。

街中のマッサージ屋に比べると、空港でのマッサージはちょっと高いです。料金は1時間675ペソ。許容範囲です。マニラの街中のマッサージ屋は250から500ペソです。

僕がいつも利用するのは、1時間足マッサージ、2時間ラウンジ滞在、トータル3時間で、780ペソのコースです。ラウンジといっても、マッサージをうけた場所で寝ているだけです。

マッサージを受けずにラウンジだけ利用することもできます。僕はいつもマッサージを受けていますが、満員でマッサージを受けられない時はラウンジで寝るだけです。値段やサービス内容はたまに変わるので注意してください。

広間にマットがズラズラと並んでいて、横になってマッサージを受けます。

こんなマッサージチェアーです。たまーに新しくなっています。

こんな風に足マッサージを受けています。
カーテンを潜ると、またマッサージベッドが並んでいます。奥の方が暗くて静かです。

寝ている人が多いです。

左側には半個室が2、3部屋あります。

で、このSM KENKOは注意点が2つあります。
マニラ空港マッサージ 注意点1 WiFi
SM KENKO SPAのマッサージ屋は独自にWiFiを持っています。なので、いつも足マッサージを受けながら、ネットを使っています。店員に「ネットを使いたい!」と言うと、パスワードを教えてくれるので聞いてみてください。問題ないときはサクサクとネットが使えます。だけど、運が悪いとお店のネットがなぜか使えません…。
でも、マッサージ屋のネットが使えなくても、マニラ空港には無料WiFiがあります。ただ、この空港WiFiもなぜか毎回状況が変わります。無料WiFiなんですが、たまに現地の電話番号がないと使えないときがあります…。ここ最近は電話番号が必要です。さらに、マッサージ屋の奥の方は空港のWiFiが届かないときがあります…。そういうときは、店の入り口のほうに移動してください。

ネットに関して、もう1つ注意点があります。空港の無料WiFiは3時間までです。なので、マニラ空港に入って、空港WiFiに繋げて、マッサージ屋に入ってダラダラしてると、店を出るころには、空港WiFiが時間切れで使えなくなってることがあります。マニラ空港での滞在時間が長くなりそうなときは、ネット利用のペース配分に注意してください
マニラ空港マッサージ 注意点2 予約必須
SM KENKOは結構混んでいます。深夜でも混んでいてマッサージを受けられないときもありました。ここでマッサージを受けられないと予定が狂うので、僕はマニラ空港に到着したら、まっさきにSM KENKOに行って予約します。オンライン予約もできるみたいですが、空港に着くまで正確な時間がわからないので、僕はお店に予約しに行ってます。(2023年3月に行ったときは予約できないと言われました…。)
マニラ空港には簡易ホテルもあります。だけど、僕はホテルよりマッサージのほうが好きなので、SM KENKOをよく利用しています。セブの直行便もまだ少ないので、マニラ空港で乗り換えする方も多いと思います。マニラで乗り継ぎする方や、マニラ空港で時間潰しをしたい方は参考にしてください。
昔は、電車やジプニーをよく使ってました。電車は安くて渋滞がないです。だけど、スーツケースを持っていると、電車に乗るときに開けて中を見せないといけないし、渋滞時間は電車に乗るまでが大変。なので、最近は移動はグラブタクシーしか使ってないです。