フィリピン留学に必須の持ち物リストです!ほとんどの物は現地で買えますが、日本から持っていったほうがいいものもあります。しっかり準備しておきましょう。「必須の持ち物」と「あると便利な持ち物」があります。僕が思う必要な持ち物を紹介しています。


タオル
天気がいい時は、洗濯してもすぐに乾きますが、雨期はなかなか乾かない時があります。タオルは予備を持っておいたほうが安全です。フィリピンでタオルを買うと質が悪いです。

ノート
ノートやペンはフィリピンで買うと品質が悪いので、文房具は日本で買って持っていくことをオススメします。日本製の文房具は安くて高品質。必需品です。フリクションの消せるボールペンは先生にプレゼントしたら喜ばれます。

耳栓
英語学習に集中したい時に耳栓が重宝されます。相部屋の生徒がイビキがうるさい可能性もあるので、寝る時にもあると便利です!1人部屋だから大丈夫と思っていても、近所のカラオケがうるさい、朝にニワトリの鳴き声がうるさいのもよくある不満です。繊細な方は持っていくべき。

長袖
フィリピンは映画館、長距離バス、ショッピングモールとかはクーラーがききすぎていて、めちゃくちゃ寒い時があります。なので、上に羽織る服を持っていってください。バギオとかタガイタイとか高地の学校の場合はパーカーやダウンがあったほうが安全です。暑いと思ってTシャツだけで行くとヤバイです。蚊に噛まれるのが嫌なら、長い靴下やタイパンツみたいな通気性のよい長ズボンもオススメです。

水着
海が好きならビーチに行く機会があると思うので、水着は持っていったほうが良いです。現地でも買えます。


サプリメント
フィリピンは食事が偏ってくるので、便秘になる方も多いです。長期の方はサプリメントを常備してる方も多いです。特に女子はしっかり準備しています。

パスポート
パスポートの有効期限が6ヶ月以上あることを確認してください。2012年からフィリピン留学に関わってますが、有効期限が6ヶ月なくて入国できなかった方がいました。


捨てチケット
フィリピンは出国チケットがないと入国できません。入国後30日以内に出国する捨てチケットが必要でしたが不要になりました。しかし、捨てチケットに関しては意見がわかれます。

海外旅行保険
長期留学で体調を壊す生徒は案外多いです。僕は怪我したりインフルエンザで病院に行きました。お腹を壊す人も多いので、絶対海外旅行保険には入っておきましょう。必需品です。

ゴキブリ対策グッズ
蚊、ゴキブリ、蟻が苦手な方は対策グッズを持っていきましょう。虫よけスプレー、虫よけクリーム、ベープ、コンバット、アリの巣ころりなどが人気です。蚊取り線香や虫よけスプレーは現地でも買えます。デング熱やコロナが不安な方はマスクなどもあったほうがいいです。