TOEIC965点の英語上級者がオススメするセブの語学学校ブライチャー!

中級者、上級者がビジネス英語を学べる語学学校ブライチャー!セブの特徴的な学校です。TOEIC965点で英語での会話に不自由しない上級者の留学体験談です。

セブで評判のブライチャーのクラスルーム
マユミ、48歳女性、期間1週間、上級者

上級者のブライチャー短期留学

初めてフィリピンに行ったのはいつですか?

2007年だから、10年くらい前。フィリピンに住む前はゴルファーで、オーストラリアにいたんです。

プロゴルファー?

アマチュア。

じゃあお金もらえないんですよね。

もらえない。優勝してもトロフィーをもらうだけ。景品はボール、食器、鉢とか。いろいろもらえるけど賞金は出ないです。趣味です。

それで、その時のキャディさんがフィリピンに住んでいる韓国人で、彼がフィリピンを見にいらっしゃい、って言うのでマニラに行ったんです。

最初は旅行なんですね。

そんな感じ。4泊5日とかでマカティに行ったんだけど、男性とずっと一緒にいるわけにはいかないから、何か面白いことはないかなって探してたら、当時ちょうど英語学校をはじめた日本人(ミオさん)をmixiで見つけたんです。面白い日本人がいるなと思って、会いに行ったの。

当時はまだストーリーシェアじゃないですよね。

当時はミオボーディングハウスという名前。場所はマニラのケソンシティです。

すでに英語は喋れたんですよね。

あんまりできない。

でも、オーストラリアにいたから、海外での生活は不自由しないでしょ。

不自由してましたね。

それまで英語の勉強をしたことがなかったんですか。

日本で駅前留学してました。

いろんな国に行ってるんですよね。

旅行だけです。住んでたのはオーストラリアだけ。

何年住んでたんですか。

9カ月。3カ月を3回。ビザが3カ月しかとれないから。観光ビザで入って、ゴルフやって。

どうだったんですか?ミオさんに会って。

会った日に、留学することを決めました。いいなーと思って。

それで?

仕事を辞めて、9月から5月まで8カ月行きました。

できたての学校に8カ月も留学したんですか。

最初は3カ月だけ。延長して8カ月。

ミオボーディングハウス(マニラ)

ストーリーシェアはカランメソッドをベースにしたサイクルラーニングメソッドという独自の勉強方法を持ってますけど、ミオボーディングハウスもメソッドがあったんですか。

サイクルラーニングメソッドの元になるものはあった。繰り返しのメソッドがすでに確立してたので、自分に合うかなって思った。EOP(日本語禁止ルール)も途中からやったけど、私には合ってた。あと、学校の雰囲気がよかった。当時は、フィリピン留学に来てるのは変な人しかいなくって、当時39歳だったんですけど。若い方もいて、凄い楽しかった。

すごい勉強したんでしょ。

起きてる間はずっと勉強しました。相当お金もかけました。アメリカ人からマンツーマンで発音を習ったり。

ミオボーディングハウスってネイティブ講師がいたんだ

アメリカ人の先生が2人いた。追加料金だけどね。ノボルさんにも発音を習ってた。

ノボル

ノボル

ストーリーシェアの元英語講師。発音、シラブル、カランメソッドを研究してる。シラブル授業は英会話中級に好評。2014年にマニラに学校を設立したが、育児に専念するため2015年に日本に帰国。イギリス歴1年、フィリピン歴10年

それで、8カ月で手ごたえを得た?

得ました。

8カ月は長いけど、気分の波はなかったんですか?

気分の波はあったけど、ルームメイトと2人部屋で、どっちかが凹んだら、どっちかが立ち上がる。みんなにはシーソーと言われてて、バランスがうまくとれてた。

そのあとスタッフになるんですか?

その8カ月の最後の5カ月ぐらいは、もう半分スタッフだった。なぜスタッフになったかというと、私は薬剤師で、もともとは海外の薬剤師の免許を取って、アジアでボランティアをしようと考えていたんです。薬剤師の免許を取るためにはIELTSが必要だからIELTSを取ろうと思ってたら、12月頃にボランティアが決まっちゃって、IELTSが必要なくなっちゃったんです。それで目的を失って。スタッフになりました。

結局IELTSは取ってないんだ。

IELTSは勉強したけど受けてない。

ストーリーシェアでIELTSの勉強ができたんですか?

できました。優秀な先生達がいたので。この先生にはセンテンス、この先生はライティングみたいに、自分でIELTSチームを作った。

学校のスタッフをやって英語力は伸びたんですか?

あまり関係ないかもしれない。24時間勉強してたほうが、私は伸びたかな。年齢的にもみんなのお母さんなので。当時はボランティアスタッフで。いい経験になりました。

で、日本に帰ったの?

5月に日本に帰って、ボランティアでバングラデシュに行った。その後、日本に帰ってきて、2~3年の間に何十回かフィリピン留学に行った。

何十回もフィリピン留学したんですか?

1週間の短期留学を何回もしてます。全部ストーリーシェア。当時のエデンマイルス。有休取って勉強しに行ってた。

1~2週間の短期でも得るものがあったんですか。

英語力を落としたくなかったんで。キープするために行ってた。日本では英語を使う機会はまったくなかったので。

薬剤師は派遣?

当時は派遣です。

じゃ、契約が切れるたびに?

いえ、だいたい有給を使って行ってた。2カ月とかちょっと長く行きたいときは、1回契約を切ってた。

趣味のTOEICは965点

TOEICをやり出したのは、いつなんですか?

最初に留学行ったときに、ルームメイトから『日本に帰国する時にTOEICの本を買ってきてください』って言われて。TOEICを知ったんです。

でも、ミオボーディングハウスのメソッドとTOEICって関係ないでしょ。

フィリピンにいる間は全然やってない。日本に帰ってきてTOEICを受けたら、面白いなと思って。

何点だったんですか。

最初は640点でした。

僕が初めてマユミさんに会ったとき、TOEICプロって紹介されたんですよ。だから、昔からTOEICをやってたと思ってたけど、最初はIELTSだったんですね。

最初はIELTSを勉強してました。でも、TOEICにハマってしまった。

自分で対策して受けまくったの?

対策はそんなにしてない。

力試しで受けてたんですか。

うん。

学校で教えてた時は、もうTOEICを極めてたんですか。

極めてますね。

極めるまでどれぐらいの期間がかかったんですか。

2~3年とか。もっとかな。

周りにTOEICが大好きな人が、いっぱいいるんでしょ。

TOEICの集まりに行きますよ。好きな先生がいっぱいいるので。

聞いて笑ったんですけど、TOEIC試験のパート1の写真をiPhoneに保存してるんでしょ。

いっぱい入ってるよ。TOEICのパート1みたいな風景を見たら写真を撮りたくなる。川の向こうで建設してたら、建設中の写真とか。ここも水辺に人がいるでしょ。もしガラスがなければ写真撮ってる。

その写真はTOEIC仲間にシェアするんですか。

しないけど(笑)、教材に使ってもらったことはあります。バギオの写真が本に載ったこともあります。

スコアもどんどん上がっていくんですよね。何回くらい受けたんですか。

5回ぐらい受けた時に、965点になった。

すごいね。リスニングはほとんど聞き取れてるんですか。

聞き取れてる。

たまに間違っちゃう感じなんですね。

リスニングは1~2問間違える。

それがはじめてフィリピン留学したときから4年後とかか。

4~5年。

英語がもう武器になってたんですね。

でも、仕事にはしてない。趣味ですね。

ストーリーシェアのスタッフになる

ゴルフも趣味ですもんね。没頭したらのめり込むんでしょうね。それで、ミオボーディングハウスがストーリーシェアになって、スタッフになるの?

2011年にスタッフになりました。その時は授業も持ってました。

どれぐらいやったんですか。

2年ぐらい。それで休暇で日本に帰ってきたら、病気が見つかって、治療で日本にいる間にストーリーシェアの状況が変わっちゃったんで、そのまま戻らなくなったの。

復活したのはいつだっけ?

病気から復活したのは2015年の1月ぐらい。それで、またフィリピンに行くようになりました。

b.E.Camp(マニラ)

ストーリーシェアの仲間がやってるb.E.Campにも行ってましたよね。

b.E.Campは今年の1月に行きました。いい学校ですよ。ストーリーシェアと似てる。ストーリーシェアの一生懸命さを抽出した感じ。

マネージャーのナオキさんも長い付き合いだし、先生も知ってるんですよね。

マニラでシラブルが学べると評判のb.E.Camp

古い先生は全員知ってる。ストーリーシェアで一緒だったから。

b.E.Campはどれぐらい行ったんですか。

1週間ぐらいかな。メソッドを使うから、勉強の仕方もストーリーシェアに似てる。元ストーリーシェアが作って。元マネジャーだった人がやってるんで。

フィリピンで授業を受けて勉強になるの?

なりますよ。メソッドをうまく使えばいいんです。私は『基本英文700選』ってテキストを持っていて、イエス・ノークエスチョンで先生に聞いてもらって、覚えてるかを確認するんです。それをずっとしてました。高速で質問してもらって、高速で答えられたら、その英文を理解しているっていうのが、私の英文理解方法。

完全に例文通りに答えないといけないんですか。

そうしてます。

サイクルラーニングメソッドやカランメソッドで、いつも気になるのが答え方なんです。答え方っていろいろあるじゃないですか。でも、メソッドの授業では答え方は必ず1つでしょ。違う単語や文章で答えたら、意味があっててもダメなんですよね。

違う言い方で答えたい人は、メソッドを使わない別の授業を提案してた、私がスタッフの時は。

やっぱりメソッドは聞かれたのと同じ文章で答えるのがルールなんですね。

ルールですね。

ブライチャー(セブ)

本題に行きたい。ブライチャーですよ!

b.E.Campの後に、ブライチャーに1週間行きました。今年の2月末。

相談を受けたときに、そういう嫌がらせみたいなことはやめたほうがいいですよって言いましたけど。半分リフレッシュだからとか言ってましたっけ。

英語は趣味って言ったかも。

僕が学校やってたら迷惑ですよ。

そんなことないですよ。ブライチャーよかったです。

ブライチャーはどういうイメージだったんですか?

ブライチャーは、元Appleの松井さんが作ったでしょ。松井さんに凄く会いたかった。お話ししたかった。中谷さんはフィリピンの学校をいっぱい見てるから分かってると思うんだけど、中級者が効率よく学べる学校って、3年前ぐらいまでなかった。

今回たまたまブライチャーのことを知って、松井さんの作った学校って知って。フィリピン留学生の中級者難民を救える学校はここしかないって直感で思った。

マユミさんって、中級なんですか?

上級でもいいけど。

何をもって上級者なのか難しいですね。行ってみてどうだったんですか?

中級、上級者を救える学校でした。

1週間だけですよね。短期の生徒が多いんですか?

短期の生徒が多かったです。同じ日に入学して、同じ日に卒業した人が4~5人。

ブライチャーでオススメのソーシャルカンバセーション

1番良かったクラスはソーシャルカンバセーション。私はいい生徒ではなかったんだけれども、松井さんとフィリピン人の先生が1~2人いて。あとは日本人の生徒が3人ぐらいいて。ネイティブスピーカーのような弾丸トークをしてるの。

マシンガントークしてる人から、話題を取る練習なんですよね。マユミさんがいい生徒でなかったっていうのは、話題を取らずに聞いてたんでしょ。

私は聞きたい人。日本語でも聞きたい人。

でもトレーニングやからね…。

でも、このクラスで話せるようになっても、私にはこんなビジネスシーンは一生ないなって思って…。『もっと会話に入って』って松井さんに注意されたんだけど、あんまり入んなかった。

勉強しに行ってるんだから話さないとダメでしょ。そのために行ってるんだから。

興味のある話題じゃないと、入っても話すこともないし、面白くもないから聞いてた。ピクサーって映画会社の話。

興味ない話題を、自分の得意な話題に変える授業じゃないんですかね…。

神崎先生と松井さんが話してるのを聞いたほうが絶対楽しいし。

そのときは生徒2人?

もう1人、アメリカに住んでる女性がいた。私たちよりちょっと若い方で。生徒が3人とも40代だから楽しかった。その女性はまあまあ入っていってた。

その授業は本当に評判いいですね。あんな授業はブライチャーの他にはない。

私もいろんな学校に行ったけど見たことない。Appleで働いてた松井さんだからできるのか、他の先生でもできるのかは分からないけど。私たちの時は、松井さんがしてた。松井さんがセブにいない時に、他の先生達がやるのかは、ちょっとわかんない。

それって初級も受けるんですか。

初級は違うクラスみたい。ソーシャルカンバセーションは中級か上級者向け。レベルによってクラスが違ってて、初級の人はソーシャルカンバセーションじゃないクラスがあった。

ブライチャーでオススメのライティング

他は、ライティングの比重が凄く多い。エッセイをいっぱい書いた。ずっと書いてた。

ブライチャーはライティングに力を入れてるんですよね。1週間ガッツリ勉強したんですね。

もちろん。いいトレーニングになりました。日本にいたら、あんなに書かない。

エッセイを書いて、その内容で授業でディスカッションして、さらにエッセイを書いて、派生していくんですよね。

私はTEDを観てエッセイを書いて、次の日に添削してもらってました。最初はエッセイのストラクチャーがグチャグチャだったので、初日にすごい自信をなくしたんです。だから、16時から19時の自習時間にエッセイのストラクチャーを考えて、帰る前の先生を捉まえてストラクチャーを確認してもらって、ホテルで肉づけしてた。

ライティングをちゃんと教えられる先生が揃ってるのは凄いですよね。

凄いよかったです。ライティングの先生。

英語上級がビジネス英語を学べるブライチャーのカリキュラム

授業は1日7コマですか。

6コマ。ライティングのクラスが1コマと、そのエッセイに対して話すクラスが1コマ。

予習、復習は、ひらすらライティングの準備をしてるんですか。

私はそうだった。けど、他の中級者で読むのが遅い人達は、読むのにかなり時間をとられてて、それはちょっとかわいそうだった。発音のクラスも宿題が結構出るので、発音の宿題に時間をとられてる人もいた。

今まで経験した学校と比べても、クオリティは高かった?

私にとっては凄く高かった。まさに望んでた学校。やりたかったことをしてくれた。

それは上級者にはいいってこと?初級者にはどうなの?

たくさん話したい初級の生徒もいると思うんだけど、そういう方のクラスを私は見てないからわからない。けど、ちょっと物足りなく感じてる人がいるように感じた。松井さん自身もちょっと初級者向けのカリキュラムが、って言ってたので。でも、半年前なんで、今はできてると思うけど。

ブライチャーってライティングが多いから、話すことを期待していくと、思ったより話す機会が少ないぞって思う可能性があるってこと?

ある気がします。

でも、ライティングでベースを作るほうがトータルで効果的と思ってカリキュラムを作ってるわけでしょ。その考え方が理解できないなら、行かないほうがいいよね。

ブライチャーは担任制なんで、担任の先生に相談すると対応してくれるよ。私はもっとスピーキングをやりたいって言った。しかも、アメリカの表現を勉強したいって言ったら、マテリアルを用意してくれた。けど、結局フリートークになってしまった。先生がバギオ出身だったので盛り上がってしまった。

僕もよく雑談になります。フィリピンでは仕方ないかな。たくさん喋れるのをポジティブに考えたほうがいいのかな。

言語教育学みたいな議論になっちゃって。それはそれで私はよかったけど。

他の授業はどうなんですか。

たぶん発音もいいと思う。私は発音はできちゃうので、ちょっと駆け足でやった。発音の先生もいい先生でした。

マユミさんメソッド大好きですけど、メソッドみたいな授業はないんですか。

私は受けてないけど、あったかもしれない。私が受けたスピーキングの授業は、写真を見て写真を説明するの。それを録音して、先生が私が話したことをタイプして、間違いを指摘される。で、もう1回、やってみる。

そのスピーキングの授業もいいよね。

ブライチャーで気になるところ

ブライチャーで気になったところは?

今までボーディングハウスの学校ばかりだったから、ホテル滞在は不便だった。ホテルから学校に移動するんだけど遠い…。

それはあるでしょうね。でも、セブではホテル滞在が増えてますよ。キレイで快適だけど、通学はちょっと面倒ですね。でも、いいホテルなんでしょ。

セブで評判のブライチャーの滞在は快適なビックホテル

いいホテル。だけど、ボーディングハウスはキッチンがあったり、日本人スタッフがいるから安心でしょ。それに、フィリピンの経験が長い人が一緒に住んでると便利じゃないですか。私の同期の友達は、いろんな学校でスタッフやってるけど、もうフィリピンに住んで8年とかの人ばかりだから、細かい所に手がいき届く。

b.E.Campのナオキさんや、CAEAのマッキーさんとかね。それに比べると、ブライチャーはまだ最近の学校ですからね。でも、マユミさんの友達が特殊だと思いますよ。

そうですね。

ブライチャーのスタッフよりマユミさんのほうがフィリピンのことは詳しいでしょうね。

全然詳しい。そういえば、SSPがまだ来てなくて。SSPのことも、私のほうが詳しかったりするので。

短期の生徒は滞在中にSSPが間に合わないんですよね…。スタッフの問題は、フィリピンの学校が全体的に持ってる問題だと思いますね。

例えば、ドライヤーが借りれますか?ってスタッフに聞いたら、『はーい。』って言って、結局、金曜日までドライヤーはもらえなくて卒業したり。

ブライチャーはまだできて1年ちょっとだから、環境面は整備中なところもあるんでしょうね。

そうだね。私が行った時は、まだ半年ぐらいだったので。

じゃ、英語の勉強というより、生活面で思うところがあった感じなんですね。

ちょっとね…。あと、ご飯を食べるときに先生とテーブルが分かれちゃってた。

意図的に分けてるんですか。

いや、どこで食べてもいいことになってる。でも、日本人とフィリピン人って分かれちゃう。私は先生とお話ししたいから、先生のテーブルに入って食べてた。

じゃ、問題ないやん。

私はね。それを見た他の女の子が、次の日に、マユミさんの隣いいですかって来てくれて。じゃあ先生とお話ししながら食べましょうってやってたんだけど、もうちょっとそういう機会を作ってくれたらいいのにって思った。スピーキングの時間が少ないから。

スタッフをやってたから、スタッフがもっと先生と生徒を繋げて欲しいって思うのかな。先生にもっと生徒に絡むように言うとか。

休憩時間だから難しいところなんだけれどもね。

どこまで学校が面倒見るべきかって話ですね。話すことを禁止してるわけじゃないから、別にいい気はしますけどね。話す生徒は勝手に話すから。あと、生徒が面白くないと、先生もモチベーションを持ちにくいんですよね。

あー、そっか。

話しても何も返ってこない日本人もいるじゃないですか。そうすると、先生も休憩時間まで頑張らなくていいかって思う。話して面白い生徒ならいいけど。

英語がわかんなくても外国人同士が喋ってるのを横で聞いてるだけでもいいと思う。私が日本人スタッフの時にはそう生徒に言ってた。

でも、日本人って日本人同士でグループになるんですよね。

授業でスピーキングが少ないから、授業外で話す機会がもっとあったらなと思ったの。

他は?

毎週金曜日にプレゼンをやってるんだけれど、自分の生徒のプレゼンをよりよいものにしてあげたい気持ちが大きい。フィリピン人のホスピタリティの現れだと思うんだけど、プレゼンの準備に費やす時間が多くなっちゃってる生徒がいた。

いいじゃないですか。

でも、毎週プレゼンに時間が取られてると、本来勉強しなきゃいけないことが疎かになっちゃうでしょ。スピーキングとか、ライティングとか、プロナンセーションの時間が取れないから。生徒によっては、ちょっとプレゼンの比重が多すぎるかなって思った。

それも生徒が自分でコントロールすればいいことだと思うけど。たぶんマユミさんは生徒に最適化してあげたいんですよね。

そう。できればカスタマイズしたい。でも、プレゼンがよかったって言う生徒もいました。

難しいですね。先生がプレゼンに熱心なのは、生徒からしたら不満にはならないでしょ。

ならないのかもしれない。私は自分で断れたから大丈夫。でも、自分のやらないといけないことが分からない生徒もいると思うから。

それもどこまで学校が面倒見るのかって話ですね。気になったのは、生活面が多いんですね。授業は期待以上?

期待以上。リスニングのクラスが予想してたより少なかったけど、私がソーシャルカンバセーションを活かしきれなかったので。あと、寝る時間がなかった。

勉強してたからでしょ。

そう。

ブライチャーがオススメなタイプ

またフィリピン留学するんですか。

わかんないけど。ブライチャーもb.E.Campも行きたい。ずっと日本にいたら英語は落ちちゃうから。

学校はどう使い分けるんですか。

b.E.Campは、もしシラブルクラスがあるんだったら、シラブルクラスに入ってもいいし、瞬間英作文的なクラスでもいい。ブライチャーだとライティング。あとソーシャルカンバセーションが受けたい。

でも、会話に入らず、聞いてるんでしょ。

ソーシャルリスニングで…。

日本では勉強してないんですか?

してるよ。TOEIC公式問題集を解いたり。この間は、神崎先生のTOEIC講座に行ったよ。日本に帰ってきてから、月1回ぐらい行ってる。

すごいな。本当に趣味なんですね。

趣味です。楽しいから。

英語のウィークポイントって何なんですか。

全部。喋り、書き。書くことなんてないでしょ。日本人でも日本語で小論文を普段書く人いないのと一緒。TOEICは趣味です。

ブライチャーはどういう人にオススメですか?

中級者か、初級を脱したい初級者のちょっと上の生徒でもいいかな。

(2016年7月27日(水) 東京にて)

編集後記

上級者がビジネス英語を学ぶなら、是非選択肢に入れて欲しい語学学校です。ちなみに、最近は、ソーシャルカンバセーションの授業は松井さんではない先生がやってるという噂を聞いてます。セブのブライチャーに興味ある方は以下よりどうぞ。

ブライチャーの公式サイト

体験談に出てくる学校

b.E.Camp (マニラ)

英語リスニング上達にメソッドとシラブルが効果的!

ストーリーシェア バギオ校 (バギオ)

独自の英会話授業サイクルラーニングメソッドはスピーキングを伸ばしたい方にオススメ

ブライチャー (セブ島)

中級・上級者にオススメ!セブでビジネス英語を学べる本気学校

上級者の留学体験談
トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する