セブのスパルタ学校EVで英語を学んだあと、ニュージーランドにワーホリに行った生徒の二カ国留学体験談です。TOEIC850達成!
セブとニュージーランドの二カ国留学体験談
セブのサウスピークで勉強してます。
どういう経緯で英語学習をしようと思ったんですか?
2013年の12月に仕事を辞めて、次の仕事が決まっていなかったので、どうしようかなと思っているときに、友達がフィリピン留学に行っていて、楽しかったし英語もできるようになったから行ってみれば?って言われたのがキッカケです。それで2014年の1月から3カ月間、セブのEVっていう学校に行ったんですよ。
英語を勉強したい気持ちは、元々あった?
なかったです。折角、仕事を辞めたし、まだ働きたくなかったので。楽しいなら行きたいし、それで英語ができるなら。
なぜスパルタのEVに行ったの?
その友達に、勉強したいなら、厳しい学校に行ったほうが良いよって言われて。自分も、みんながやらなかったら絶対にやらないタイプなので。
友人はEVに行ったの?
友人はSMEキャピタルです。遊びまくったけど、勉強も頑張って。彼は凄い伸びたんです。ただ、彼は良い大学に行っていたので。頭は良かったので、きっと英語もできたと思います。
厳しい学校を探したら、EVが出てきたの?
エージェントの説明会に行って、EVが1番厳しそうだったのでEVにしました。
セブのスパルタ学校EV
EVはどうでしたか?
めっちゃ楽しかったです。
楽しかったんですか。
でも、めちゃくちゃ厳しい学校でした。EVは拘束時間が凄く長かった。朝5時50分に起きて点呼を部屋の前でして。ご飯を食べた後に、単語テストを受けるんですよ。朝8時から5時、6時までずっと授業がありました。朝には単語試験があって。日本人は強制じゃなかったと思いますが、ほぼ全員受けていて。夜のセンテンステストは、日本人は6割位参加してました。韓国人は全部強制でしたね。
当時もマンツー3コマ、小グループ3コマ、中グループが3コマ?
そうです。
授業時間が長くてキツくなかったですか?
きつかったです。英語ができる人も、できない人も、1日中授業を受けるのはキツイ。授業が終わったら単語テストの勉強もやらなきゃいけないから。毎日、眠気がくるギリギリまで、12時前位まで、僕も含めてみんな勉強してました。
EVに行ったときの英語力は?
1浪して大学に入っていて。英語・国語・社会で受験したんですけど、偏差値55ぐらいでした。その後、大学に入ったけど、勉強しないタイプです。英文学科でもなかったので、受験で英語を使って、それきりやってない。
英語を使う機会もなかったのですか?
はい。TOEICも受けたことがなかったです。恐らく350とか、そんなもんじゃないかなと思います。
EVの中のレベル分けではどうでした?
最初の試験でギリギリ1番上のクラスに入れました。僕が入ったときは、事実上3つだけだったんですよ。
今ほどレベル分けが細かくなかったの?
いや、レベルは8つぐらいまでありました。けど、どんなできる生徒もローインターからなんです。それが決まりなんです。できる子はTOEIC 900とかあるんですけど、それでもローインターからなんですよ。その時の僕はTOEIC 400ぐらいだったんですけど、ギリギリローインターに入ってたので、TOEIC400から900までがローインターにいるんです。
入学直後のローインターは生徒のレベルがバラバラなんだ。
そうなんです。
3カ月間、死ぬ気で頑張ったんですか?
気持ち的には死ぬ気で頑張りました。ただ、週末は旅行に行くのが当たり前でした。学校内にバスケのコートやプールがあるんで、平日の夜はたまにそういう所で遊んだり、出前とったり、喋ってました。けど、基本的に勉強しようとは思っていました。
基本、勉強させられる学校ですからね。
そうですね。ただ、土日は遊んで当然みたいな。それがEVの雰囲気でしたね。
毎月、レベルチェック試験がありますが、順調に上がっていったんですか?
上がりました。ただ、ほとんどみんなが上がっているので、実質みんな上がれるような感じなんです。
最終的にはどこまでいったんですか?
ローインター、インター、アッパーインター、アドバンスA、アドバンスBとあって、アドバンスの下の方までいきました。けど、3カ月目にIELTSに移りました。
なんでIELTSに移ったんですか?
ESLを授業を受けてても意味ないって思って。
マンネリ化してきたんですか?
マンネリ化じゃないですけど、学校の状態も良くなくて。
2014年の頭だから2年前ですね。その時はEVの評判が悪かった気がします。
先生もマネジメントの悪口を言っていて、生徒も授業の内容に結構不満があって。ESLでなんとなくやってくよりは、IELTSの方が良いと思って変えました。
実際にやってみて良かったですか?
当時の自分にはIELTSはレベルが高すぎました。ので、あまり効果はなかったです。内容も過去問や模擬試験を解いて、答え合わせをするだけだったので。
ライティングですか?
全部ですね。リーディングもリスニングもライティングも。
スピーキングは?
スピーキングは…、なんかやったかな。
時間を与えられて、トピックについて1分でまとめろとか。
本番形式のは、ちょくちょくやりましたね。ただ、それをやるレベルに至っていなかったので。効果としてはイマイチだったと思います。
学校の月1の試験ではレベルは上がっていったわけじゃないですか。自分としても、英語力がついている感じはしたのですか?
それはありましたね。元々、まったく喋ったことのない人はたくさん喋れば最初は伸びます。僕も含めて周りの生徒もある程度、充実感がありました。とりわけスピーキングに関してはみんなあったと思います。韓国人も多いので英語を使ってコミュニケーションはとっていました。
3か月間、高いモチベーションで勉強できたのですか?
2カ月で限界でしたね。3カ月目は本当に…、やる気なかったといったらアレですけど。あまり頑張れなかったですね。
IELTSコースに変えたけど、気分は変えられなかったんですか?
そうですね。
IELTSの試験は受けたの?
本試験は受けてないです。学校内の模擬試験は最終的に5.0でした。
それで、予定通り終了したんですか。
EVは3カ月で終了しました。その後、就活するつもりだったんですけど、周りにワーキングホリデーに行く人が多かったので、行きたいなと思ってしまい、ニュージーランドに行きました。一回日本に帰って、2カ月位勉強してTOEICも受けました。そのときのスコアは550でした。
対策せず?
あまりTOEIC対策はしなかったですけど、模擬試験は直前に解いてみて、雰囲気だけ分かった状態でした。
ニュージーランドのワーホリの仕事
ニュージーランドにはお金を稼ぎに行ったんですか?
ニュージーランドは、色々なことを体験しようってコンセプトでした。結構良い感じで、仕事も5カ所ぐらいでできました。
ニュージーランドのワーホリってどんな仕事ですか?
キウイフルーツの畑で2カ月働いたあと、ハウスキーパーで4カ月間、その後フルーツパッキングの工場で働きました。その後は、語学学校のエクスチェンジ、1時間掃除したら無料で授業を受けられたので、そこで2か月間。最後に、2カ月間畑仕事やって、それで終わりです。トータル13カ月いました。
1年以上いたんだ。ニュージーランドの中を移動しながら?
そうですね。北島と南島があるんですけど、北島で3カ所と南島で2カ所に住んだので。大体全部の場所に行きました。
ワーホリの仕事は何が面白かったですか?
タイレストランのキッチンが1番楽しかった。ただ皿を洗うだけなんですけど。あまり客がいなかったし。韓国人オーナーで、シェフがタイ人で、スタッフがワーホリのアジア人が多かったんです。中国人、台湾人、日本人がいて。スタッフが仲良くて、気分よく働けました。
後はフルーツパッキングですね。仕事は本当につまらないんですが、土日休みで。マレーシア人、香港人、アルゼンチンがいて、毎週末どっか遊びに行ってました。色々な国の人と遊べて面白かったです。
ニュージーランドのワーホリは稼げるんですか?
簡単に稼げます。当時最低時給が14.75ドルなんですよ。日本円で1300円位なので、週40時間働いたら1カ月20万円位稼げるんですよ。
ニュージーランドの生活費は?
物価は高いです。特にレストランが高くて、1食20ドル位。でも、自炊をしていればどんどんお金は貯まっていく。13カ月で8カ月働いたんですけど、70万円位貯まりました。
ニュージーランド留学の語学学校は効果なし
ニュージーランドでは語学学校にも行きました。どういう授業か興味があってESLを受けたんですけれど、まったく意味がないと思いました。
なぜですか?
そこは韓国人経営の学校で、生徒がほぼ中国人、韓国人だったんです。恐らくメインターゲットが現地に移住してきたけど、英語が喋れない中国人、韓国人のお母さん、お父さん。40歳以上の方達で、60~70歳の人もいました。あと、ニュージーランドの高校に来たい人は、最初に数か月間語学学校に行かないといけないらしくて、それで来ている韓国人、中国人の中学生。ESLが3クラスあって、1番上のクラスに入ったんですけど、やってる内容は簡単ですし、先生もただ座ってるだけ。
文法をやるんですか?
なんなんですかね、あの授業は…。ほとんど意味ない。一応、文法やってみたり。
そのときは、もうある程度できるんですよね。
そうですね。でも、凄くできるわけじゃなかったです。
周りの生徒のレベルが低すぎるんですか?
まちまちでした。中国人のインターナショナルスクールに通っていた高校生はかなり流暢に喋れるんですけど、韓国人のおばあちゃんはあまり喋れない。先生はおばあちゃんで、クイズ的なことをやったり、授業のコンセプトも全然分からなかった。1週間で辞めて、またIELTSにしました。
IELTSにしたらマシでした?
大分マシでしたね。運良く、他の生徒が僕以外に2人しかいなくて。2人共、凄く英語ができる韓国人で真面目だったので、良い刺激を受けました。2カ月弱IELTSやってました。
試験は受けたの?
必要なかったので受けなかったです。IELTSは高いですしね。2万円位。結局1回も受けてないですね。
ESLはあまり意味がないけど、IELTSにしたら得るものがあったんですね。
そうですね。どんな先生がやろうと、IELTSコースだと教材があるので。
EVの時は、IELTSはまだ早かったんでしょ。ニュージーランドでワーホリとか経験する中で、英語力が上がったってこと?
ワーホリもしましたが、ワーホリで英語が上がったわけじゃなくて、サウスピークの事前学習をしてたからだと思います。
サウスピークに申込んでたの?
そうなんです。ニュージーランドのワーホリでレストランとハウスキーパーの仕事をしていたとき、ネイティブの人が割と多い職場だったんですが、全然英語が聞き取れなくて。ニュージーランドいても英語力は変わらんと思ったんです。英語環境にいれば英語はできるようになると思っていたんですが、勉強しないと絶対に変わらないことが分かったので、またフィリピンに行くことにしたんです。それで、ニュージーランドでサウスピークに申し込んでいて事前学習をはじめてたんですよ。事前学習で英語力が上がったと思います。8月末にTOEICを受けたら850だったんです。
ニュージーランドでTOEIC受けたんですか?
いえ、ニュージーランドもオーストラリアもTOEICの受験料が高くて受けなかったんです。3万円位するんですよ。ニュージーランドから日本に帰るときに、東南アジアを2カ月位旅行したんですが、その時にマレーシアで受けたんです。それで850だったんです。
事前学習をしてたので、ニュージーランドでは、IELTSをやっても良いレベルに達していたんだと思います。だからIELTSコースは有意義でした。前はライティングをやっても、書きようがないんですよ。でも一応、文字数を書ききれる。リーディングも解けないのもありますけど、前みたいに何もかも分からない訳じゃなくて、この単語を知らなかったから解けなかったってレベルまでいっていたので。