フィリピンでのマラソン大会の様子をお聞きしました。フィリピン留学中は運動不足になるのでマラソンやランニングで運動不足を解消するのはオススメです。フィリピンで一番有名なのがセブマラソンのようです。

フィリピンのマラソン大会が面白い
ランニングのYouTuberのたなーです。ランニングというニッチな世界でYouTuberやってます。現在、フィリピン留学して英語を勉強してます。
フィリピンでランニングがジワジワ流行ってきてるんです。特に都市部のマニラやセブではランニングしている人が増えてます。マラソン大会もあるんですよね?
ありますよ。フィリピンのマラソン大会で有名なのがセブマラソンです。毎年1月の第2日曜日にあるんです。セブマラソンの公式サイトによると、参加者は4000人ぐらいみたいです。JTBもセブマラソンのツアーをやってるみたいです。
参加したんですか?
セブマラソンは2018年に参加しました。セブでランニングコーチをやっているケニア人に負けましたが…。2位でした。
すごいですね!
ここサンペドロ(マニラ)でもマラソンには参加しましたよ。フィリピンのマラソン大会は楽しいですよ。フィリピン人の国民性がでてます。かなりゆるいです(笑)。
どうゆるいんですか?
突然スタート時間が早くなったり。コースガイドする人が機能してなくて、コースを間違える選手が続出したり。
フィリピンっぽい(笑)。

でも、みんなすごく楽しんでるんです。すごくいいですよ。サンペドロ(マニラ)ではフィリピン人の先生や他の生徒さんと一緒に参加したんですが、とても楽しかったです。留学生にもマラソン大会はオススメです。5キロマラソンもあるので、ぜひ参加してほしいです!
語学留学中は運動不足になるからランニングはいいですね。
マラソン大会の様子のYouTubeも作ったのでぜひ見てください!
(2019年3月2日(土) マニラにて)
編集後記
ランニング、スポーツジム、マラソンなどが流行ってきてるのはフィリピンが経済的に豊かになってきてる印だと感じます。マラソン大会の映像を見ましたが、先生と生徒が一緒に走って楽しそうです。セブマラソンは1月の第2日曜日ですが、1月の第3日曜日には、シヌログ祭(セブの大きなお祭り)もあります。1月にセブ留学するとイベント盛りだくさんで楽しいです。オススメですよ!