セブとオーストラリアの2カ国留学体験談です。カナダにも留学経験があって、ワーホリで日本食レストランで働いた経験もあります。フィリピンの学校も2つ経験してるので、それぞれの特徴を比較してもらいました。
セブとオーストラリアの2カ国留学体験談
フィリピン留学を2回してるんですよね?
はい。はじめてフィリピン留学をしたのは、2014年です。25歳のとき。
なぜ留学しようと思ったんですか。
英語を話せるようになりたいってずっと思っていたんです。ただ、留学はお金がかかるから、働いてお金を貯めたんです。私は高校を卒業して、製菓専門学校に1年行って、19歳から働いているんです。社会人になって6年働いてから留学しました。
英語の仕事をしていたんですか。
違います。飲食関係です。
英語は趣味なんですか。
昔は英語が嫌いだったんですけど、学生のときに行った海外旅行をキッカケに英語が必要じゃないかと思うようになって。社会人になってからも時間が作れたら旅行に行ってたんです。英語圏もあれば、タイとかアジアも。
旅行では喋れるんですか。
喋れないです。でも、海外に住んでみたい気持ちもあって、バックパッカーにも憧れてたんです。けど、長期では仕事を休めなかったので、毎回、短期旅行です。バックパッカーもできてないです。
どうやって学校を探したんですか?
実は数年間探してたんです。仕事が忙しいと考える暇もないので、仕事が落ちついたら探す感じで。留学の熱が上がったり冷めたりしながら。
フィリピンで探したんですか?
費用を抑えたいと思ってたら、フィジー留学とフィリピン留学が出てきたんです。最初はフィジー留学にしようと思っていて、見積もりももらったんですけど。そのうち、フィリピン留学が流行ってきて、マンツーマンで安く留学できるのを知って、フィリピン留学にしようと思ったんです。
それで、いろんなエージェントに問い合わせたんですけど、その中の1つがグレースさんが働いていたエージェントなんです。電話で相談したら、グレースさんはすごくストレートに「この地域は、こうだからよくないです。」「この地域のほうがオススメですよ。」ってハッキリ言ってくれたんです。ハッキリ言ってくれるエージェントが少なかったので新鮮で、彼女は信用できると思ったんです。
どんな条件で学校を探したんですか?
日本人が少なくて、しっかり学べる学校。あと、治安がよくて生活しやすい場所。それでいくつか学校を紹介してもらって、セブ島のCELCを選んだんです。
決め手は何だったんですか。
スパルタです。パンフレットや映像を見てもどこも楽しそうだし、どこが自分に合ってるのかはわからないじゃないですか。グレースさんが、CELCの説明をすごいしてくれたんです。「しっかり学べるし、質の高い学校だと思う。」って熱が入ってたので、CELCにしてみようって。
当時の英語力は?
まったくでした。高校がちょっと特殊で、調理を中心に学ぶ学校だったので、英語の授業は高校1年までで、高校2年からは英語は選択教科だったんです。
ずっと料理関係なんですね。日本で英語の勉強はしてたんですか。
高校時代はNOVAに行ってました。NOVAが倒産して社会人になってからはジオです。でも、週1回とかです。
英会話の勉強はしてたんですね。
実は、学生が終わって社会人になる前に、カナダのバンクーバーにも1ヶ月だけ語学留学に行ってるんです。ホームステイで楽しかったんですけど。19歳の時なので、習ったことは忘れちゃってるし、もうあまり記憶がないです。2008年です。
日本人生徒が少ないフィリピンの語学学校CELC
2014年のフィリピン留学はどうでしたか?
長期間、海外に住むのは初めてだったので、すべて新鮮でした。3カ月の予定でしたが、よかったので延長して4カ月いました。CELCは結構スパルタ校でした。
どんなルールがあったんですか?
月曜日から金曜日まで外出禁止。毎日単語テストで、スコアが悪ければレポート提出。朝8時過ぎから夜9時まで授業だったかな。
当時、日本人はどれぐらいですか。
日本人は1割ぐらいだったと思います。あとは韓国人。
授業は何コマですか。
8コマでした。あと、自習が2時間あるんです。その時間は授業を取ってもよくて、授業にすると10コマになります。取らなければ自習なので宿題をやってもいいんです。
2時間は自習してたんですか。
最初の週は授業にしてたんですけど、そしたら21時の単語テストの準備が全然できないんです。宿題も終わらないから、すぐに自習に変更しました。
平日は外出禁止だし、ずっと勉強してました。みんなそうでした。私は専門学校も推薦で入ってるので、受験勉強をしたことがなかったんです。だから、1日中缶詰で勉強するのが本当にキツかったです。宿題が多くて終わらなくて。毎日必死だったんですけど、今思えば、スパルタで頑張ってよかったなと思います。
体調は壊さなかったんですか?
壊しました…。入院はしませんでしたが、ちょっとお腹がゆるくなったり、熱が出たり。1カ月ぐらい経ったときですね。
英語力の変化は感じましたか?
2カ月目以降に感じました。実は、入学した時に受けたテストではレベルが1番下で、1カ月後のテストでも1番下のままだったんです。先生もすごい心配してくれて。苦しみながら頑張って、3回目のテストでやっと3に上がったんです。最初も少しは伸びてると感じていたし、周りからも伸びてるねとは言われてたんです。でも、テストの結果には現れたのは2カ月後でした。
3カ月突っ走った感じですか。
いや、英語の勉強をそこまでしたことがなかったので、2カ月目の後半ぐらいに疲れてしまいました。
成果が出て燃え尽きたのかもね。やる気が出なくなったの?
英語が入ってこなくて停滞しました。でも、時間が解決してくれて、持ちかえした後はすごい楽しくなってきて、1カ月延長したんです。
オーストラリアのパースへ語学留学
その後、オーストラリアに行ったんですよね。
セブからオーストラリアのパースへに行ったんですけど、フィリピンで英語が上達してるのを感じました。空港にお迎えに来てくれたのがオーストラリア人だったんですけど、普通に会話できたんです。速くてわからないところもあったんですけど、なんとなくわかって。
ホームステイ先に着いて、そこのお母さんが「そこがシャワールームだよ。」って説明してくれて。「わかった?」って聞かれて、「トイレの場所は聞いてないけど、トイレどこ?」って質問もできて。フィリピンの4カ月で日常会話はできるようになってました。フィリピンに行く前は、本当にゼロの状態だったのでよかったです。
ワーホリに行ったんですよね。
1年間ワーホリの予定だったんですけど、最初の2カ月学校に行きました。
学校はどうでしたか?
最初インターメディエットのクラスに入ったんです。でも、先生の言うことが速くて、ついていけなかったです。フィリピンではマンツーマンでゆっくり話をしてくれるし、グループも少人数で5~6人。それが、早口のネイティブの先生になって、15人ぐらいの大人数のクラスになるので。フィリピンのマンツーマンでは喋れたのに、オーストラリアのグループクラスでは全然喋れないんです。他の国の外国人はすごく喋るじゃないですか。焦りました。
慣れていくものですか。
1カ月で慣れてきました。でも、勉強しましたよ。フィリピンと比べると授業数が少なくて物足りなかったんです。3時前には終わるので、学校の図書館で本やDVDを毎日借りて、家で勉強してましたね。
授業外では、みんなと交流するよりも勉強していたんですね。
みんなとカフェに行ったりもしましたけど、それよりも勉強してましたね。2カ月でクラスのレベルも1つ上がって、インターメディエットからアッパーインターメディエットになりました。
グループの中でも喋れるようになったんですか?
いや、喋れなかったです…。発言しない限り話せないし、発音矯正されることもあまりないんです。話す時間があまりなかったから、英語を話すのは自信はなかったです。けど、耳は慣れてきて、リスニングはすごい上がりました。
カナダとオーストラリアの授業は似てましたか。
似てます。グループでディスカッションが多いです。発音が、アメリカ英語か、イギリス英語かぐらい。
オーストラリアのワーホリで日本食レストランの調理現場で働く
ワーホリでは何をしたんですか?
日本食レストランで働きました。ずっと調理系で働いていたので、海外のレストランに興味があったんです。
ウェイトレスですか?
調理と接客の両方しました。最終的には調理がメインになりました。
専門だから、重宝されたでしょう。
でも、ワーホリでは英語を使いたかったので、調理現場は英語を喋る機会が少ないので、もったいなかったです。日本と海外の調理場を違いを見れたのはよかったですけどね。
ワーホリでも経験者は給料が上がるんですか?
数か月働くと、給料が上がりますけど、地元のレストランと比べるとそんなによくなかったです。
接客の仕事って、ある程度の英語力がないと就けないですよね。
でも、私が働いていた日本食レストランはテイクアウトのお店だったので、そんなに英語ができなくても大丈夫なんです。注文も「これ!」って指差す感じですし。メニューも、かつ丼とかカレーとかなので、だいたい分かるんです。
オーストラリアでは思っていた経験ができたんですか?
そうですね。ただ、日本食レストランで働くと言い回しが同じになってくるんです。日本人の友達も増えてきて、どうしても日本語を使ってしまう。学校で伸びていた英語力が、日本食レストランで働いて下がった感じがしました。
オーストラリアのローカル企業で働こうとは思わなかったんですか?
思ったんですけど、仕事が楽しかったんです。英語を使う機会は少なかったんですが、メニューを考えることもできて仕事としてよかったんです。
日本の調理現場で働いた経験を生かして、ワーホリで働いたんですね。職歴という意味では理想的ですよね。
でも、英語の勉強という意味では、地元のレストランのほうがよかったと思います。もっと英語を使えたと思います。それで、英語をブラッシュアップするために、またフィリピン留学に行こうと思ったんです。
カナダやオーストラリアではなく、フィリピンがいいんですか?
私のレベルならネイティブのほうがいいと思いました。スピードが早いし、細かいニュアンスが学べるので。ただ、やっぱりフィリピンは費用が安いし、授業で詰め込めるので効率がいいと思って。それで、オーストラリアでフィリピンの学校を決めて、日本に帰国して2週間後に行きました。2016年の1月ぐらいです。
またエージェントに問い合わせたんですか?
グレースさんのLINEを知ってたので、直接相談しました。
どんな条件で学校を探したんですか?
日本人生徒が少なくて、カリキュラムがしっかりしている学校。あと、セミスパルタにしました。CELCはいい学校だったんですけど、スパルタで詰め込みだから全然宿題が終わらなくて、毎日いっぱいいっぱいで自習する余裕がなかったんです。もうちょっと自分で勉強する時間が欲しくて、セミスパルタにしました。
またCELCに行こうって思わなかったんですか?
CELCも考えたんですけど、ちょっとトラブルがあったみたいだったので違う学校を探しました。ネットで「フィリピン 留学 質の高い学校」で調べて、出てきた学校1校ずつ教えてもらってました。「ここの学校は日本人だらけですよ。」「ここはEOPが守られてません。」とか。それで、他にオススメの学校ありますかね?って聞いたら、PLCをオススメされたんです。アットホームで、日本人がいなくて、温泉地ですよって。
でも、学校の情報はなかったでしょ。
そうなんです。ネットで調べてもPLCのホームページも出てこないし、エージェントのサイトにも情報がないんです。
マニラですけど、治安の心配はなかったですか?
マニラは治安が悪いイメージがすごくありました。けど、CELCのときに出会った生徒がマニラに旅行していて、そんなに危なくないよ。って言ってたので大丈夫かなと。
それで、信じて申し込んだわけですね。
はい。日本に2週間滞在して、すぐPLCに行きました。6月の終わりから9月前半までの3カ月間です。