フィリンターの口コミ体験談(10)
セブ島のフィリンターに留学した経験者にリアルな感想を聞いてみました。できるだけ複数の学校を経験した生徒にインタビューするようにしてます。セブ留学はまだ歴史が浅いので、学校は変化します。口コミの評判を鵜呑みにせず、体験談は参考程度に!
学校スタッフ
韓国人、台湾人、ベトナム人のスタッフがいます。日本人対応は韓国人のユヨンさんがいる間は安心して紹介できましたが、いまはもういません…。

校長 崔仁
親日の韓国人オーナー。挨拶しかしてないので、まだどんな方か分からないです。日本滞在歴15年の親日家だそうです。
留学エージェントから見たフィリンター
セブのフィリンターはマクタンなのでセブ空港からめちゃ近い。セミスパルタなので、強制自習や毎日の試験はないが、真面目に勉強してる生徒が比較的多い。評判通り勉強するには良い環境です。ESLよりもビジネス英語、IELTS対策コースに意識が高い生徒が多いのでオススメしています。ただしビジネスはインプットよりで、プレゼン対策です。英会話学習ではないので注意してください。月1回のレベルチェック試験には3時間を費やして、CEFRで評価してくれるのは良い。(CEFRは外国語学習者の習熟度レベルを示すガイドラインとして、欧米で幅広く導入されてきている。)
マクタンはセブシティに比べると治安が良い。食事は韓国資本なので、韓国料理がダメな生徒にはちょっとツライと思う。あと、現地でチマチマとお金を請求される。それはちょっとセコい。
フィリンターの場所
セブのマクタン空港からすごく近い。
フィリンターの住所:Mustang, Ceniza street ., pusok, Lapu-lapu city,Cebu, Philippines 6015
フィリンターの写真
セブのマクタンにある人気の語学学校フィリンターのドミトリー
フィリンターの食事は韓国料理が多い。辛いのが苦手な生徒にはツライかも
フィリンターのマンツーマン教室。だいたい1日の半分がマンツーマンで半分がグループクラス
セブ島のフィリンターのビジネスコースのプレゼンテーションは大変だがタメになる
セブで人気の学校フィリンターのビジネスコースのプレゼンの様子
セブで人気のフィリンターのビジネスコースはネイティブ講師によるインプットよりの内容
フィリンターのマンツーマンレッスンは講師の専門ごとに分かれる。リスニング担当の先生はリスニングをメインに教える。
学校の沿革
- 2016年5月外部寮が新設されました。すごいキレイけど、オープン記念で2016年11月まで料金が安いのでオススメです!
https://ph-radio.travel-book.info/cebu/philinter/フィリンター
学校情報が間違っていたらご指摘ください。