話題のChatGPTをうまく使えば英会話の勉強で使える!ChatGPTに話しかけてAIと英語で会話しよう!

AIとチャットすればいろんな情報が得られます。何かを調べるとき、ChatGPTに質問を繰り返していくと、質問の精度があがります。AIが英語の勉強方法も教えてくれます。ちなみに、GPTはGenerative Pre-trained Transformerです。
ChatGPTは英会話学習に使える
ChatGPTは英会話学習にも使えます。英語で質問すれば、英語で答えてくれるので、チャットボックスに英語で質問すれば、外国人の友達とチャットしているようになります。もう英語の先生はいらない時代です。
さらに!ブラウザにプラグインを入れることで、音声入力が可能になるので、英語を話して質問すれば会話しているようになります。是非試してください。
Voice Control for ChatGPTで音声入力
やり方は簡単。Chromeにプラグインを入れるだけです。Voice Control for ChatGPTをインストールするだけで音声入力ができるようになります。
インストールしたあとに、ChatGPTにアクセスすると、チャットウインドウの下にマイクボタンが表示されています。



マイクボタンをクリックするとボタンが赤く変わって音声入力状態になります。

英語で話しかると、自分が話した英語がチャットボックスに表示されていきます。発音が正しければ、正しく認識されます。認識されない場合は発音が悪いということです(笑)。ショックを受けずに頑張りましょう。
自分の英語にAIが英語で答えてくれます。どんどん質問していくと、AIの答えも長くなっていきます。僕はよく「簡潔に答えてください。」と言います。聞くだけにならないように、頑張って長く話してください。
音声入力を英会話学習で使う際の課題
音声入力は課題もあります。僕のように発音が悪いと音声入力で入れた英文が全然違って、会話が成立しない。ChatGPTよりフィリピン人の先生のほうが理解してくれます(涙)。あまりに発音が悪いと音声入力が使えないですね(涙)。
ChatGPTで英会話学習するときのコツ
ChatGPTを英会話で使うときのコツがいくつかあります。適当に話していると、相手の答えがどんどん長くなっていきます。ガクっとなります。
まず相手に役割を与えましょう。
あなたは英会話の先生です。
英語を話すのが苦手な私の話し相手になってください。
私の英語が間違えていたら指摘して直してください。会話で返してください。
50文字程度で返事してください。
文法の間違いを指摘してほしいときは、こんな風に言ってみましょう。
私の英会話の先生になってください。英語で話しましょう。もし、私が英語の文法が間違っていたら、日本語で指摘して正しい文法を英語の先生のように解説してください。
英語の勉強なので英語でチャットしてもいいですね。
Please be my English teacher.
50文字以内で答えてもらいましょう。
I’d like to have a conversation, Please always answer in about 50 words. in conversation
簡潔に返信してください。と伝えるのも大事ですね。
Use simple and easy words.
言ってもできないこともあります。とにかく使ってみてください。AIと会話するコツが掴めてきます。最初はチャットして英語に慣れていってもいいですね。
ChatGPTに音声入力して、AIと英会話する
僕の場合、発音が悪いのが一目瞭然。
I want to が I went to と認識されていますね…。
恥ずかしいですが、こういう発音間違えが自覚できます。正しく英語になってないですが、いちおう会話は成立してました。リアルの会話もそんな感じです。発音が悪いところがわかるのも便利です。

ChatGPTの場合、話し相手はAIだから恥ずかしがる必要もないです。自分から質問ができなければ、質問してもらいましょう!

ChatGPTは英語を話す練習に使えます。発言をあとで聞くことができるのもいい。

今後どんどんChatGPTの精度もあがるだろうし、AIの音声精度も上がっていくと思います。オンライン英会話もAIの要素を取り入れるだろうし、オンライン英会話が不要になる日も近い。
今後の英会話学習はAIがベースになる。
英語学習だけを考えると、語学留学は不要になる日は近いと思います。というか、すでにフィリピン留学はコスパが悪い。オンライン英会話、AI、VRの上手な使い方も紹介していきます。
ただし、海外留学の価値は英語だけではないです。体験要素があります。旅行がなくならないように留学もなくならないと思います。だけど、英語を学ぶ方法はどんどん増えていくでしょう。オンライン英会話もどんどん進化しています。ツールはどんどんよくなりますが、一番大切なのは話す量です。