ドゥマゲテに行くとシキホール島の話がよくでてくる。幻想的な島として人気の観光地です。そして、絶対ラブポーションの話がでてきます。惚れ薬です。みんなシキホール島に行くとラブポーションを買ってきます。

40代男性
神秘の島シキホールは最高
シキホール島に行ってたんですよね?
行ってました。シキホール島はすごくよかったです。久しぶりの海外だったんですが、いままで行ったのは街ばかりで、はじめての海外の離島だったんです。バイクをレンタルして島をグルッとまわったんですが、キレイな海が続いているので、走っていて気持ちよかったです。
のんびりと長期滞在ができます。ゆるやかに時間が流れる島。大きな島は海がイマイチなことが多いけど、シキホールは本当に綺麗でした。トータル1週間です。
シキホール島のラブポーション
シキホールには魔女がいると言われてますけど、魔女を探しにいく時間はなかった(笑)。でも、ラブポーションは買いましたよ。惚れ薬ですね。200ペソ。どこでも売ってます。土産物売り場とか何箇所かで見ました。ラブポーションはネタになります。あれを持ってるとウケるんです。オンライン英会話でも使えますし、この学校の授業でも使いました。会話のネタになります。
フィリピン人の先生はシキホールに行ったことあるけど、ラブポーションを見たことない人もいるんです。でも、話は知っているから、見せると盛り上がるんです。いろんな種類のラブポーションがあるみたいです。レベル7が強力って言ってましたね。効力、強さ?僕のラブポーションは数字が書いてないから、効力ゼロって言われました。あと、オイルが入ってるのと入ってないのがあるみたいです。

お店に瓶がたくさんあったんです。「ラブポーションどこ?」って聞いたら、これを渡されたんです。他にもいっぱい瓶があったので、もしかしたら全部ラブポーションだったのかもしれないです。
知り合いのフィリピン人が、「シキホールのラブポーションは本当だよ。私の元カレの父はラブポーションを使って結婚したよ!」って真剣な顔で言ってました(笑)。
そうなんですね。使う機会があるのかわからないですが、ラブポーションの効果があったらまた報告します(笑)。

定番のカンブガハイ滝にも行きましたよ。ホテルでのんびりしたり、久々の海外を楽しみました。
プライベートビーチでシュノーケリング
いろんな場所に行きたかったので、2箇所のホテルに滞在しました。1つはシキホール島南岸の海沿いのホテル。Isla de Paz Beach Resortです。1泊2000円ぐらい。格安で清潔な民宿でした。


オーナーの女主人(母親)や、その息子さんと少し会話しました。プライベートビーチがあるので、シュノーケリングを楽しみました。
シュノーケリングセットを買って持って行ったんです。ウミガメはいなかったけど、キレイな珊瑚で、魚がたまに見えます。シュノーケリングは楽しい。

僕はやってないけど、シキホールはダイビングにもいいと思います。無数のダイブスポットがあるんです。ダイビングのライセンスは石垣島で取ったんですが、ダイビングすると耳が痛いのでもうやってないです。
Old Enchanted Balete Treeの天然ドクターフィッシュ
ドクターフィッシュも楽しかったです。シキホール島の目玉ツーリストスポットの1つに、樹齢400年の「Old Enchanted Balete Tree」という大木があります。大木の足元には泉があって、泉に住んでいる天然のドクターフィッシュを楽しむことができるんです。

ドクターフィッシュスポットは世界中にあるから、珍しいものではないですよね。だけど、私はドクターフィッシュ初体験だったのでそれなりに楽しました。

素足を泉につけると、魚たちが寄ってきて足を突付く。痛みは全く無いです。最初は身構えていたけど、すぐに目の前の光景を楽しめるようになりました。

ただ、2~3分は楽しめるけどすぐに飽きました。
魚が足を突付くだけだから。周りの人間も、しばらくすると飽きてどこかに去っていました。


あ、マンゴーがうまかったです。2kgで500ペソ。観光客価格な気がしますけど、うまかったので満足です。
シキホール島の行き方
ーーシキホールには船で行ったんですよね。
僕はマニラからドゥマゲテまで飛行機で行って、ドゥマゲテから船でシキホール島に行きました。大型船で1時間半、高速ジェットだと45分です。昔の僕ならツアーじゃないと島なんか行けなかったけど、もう大丈夫です。トラブルがあってもなんとか対応できます。
ドゥマゲテは、治安の良さ、暮らしやすさ、物価の安さで世界の移住ランキングで常に上位の場所なんです。かなり有名なフィリピンの地方中核都市。実は、私も移住候補地に加えたことがあります。
シキホールは島全体が遠浅で、砂地で海が透き通っていて幻想的なんです。海の青さがすばらしかった。海を見てのんびりする場所ですね。ビーチはキレイです。
(2023年4月)
編集後記
フィリピン留学した生徒が週末旅行で行くシキホール島。行った人はみんなラブポーションを買ってきます。「彼女が欲しいからラブポーションを手に入れるためにシキホールに行こうと思う。一緒に行かないか?」って真剣な顔して誘われたことがあります。フィリピン人です。シキホールは魔女がいる島として有名なので、フィリピン人の中には「絶対シキホールは行きたくない!」という人もいます。
シキホル島はフィリピン人からは神秘的な島、白魔術や黒魔術の島として知られている。島ではキリスト教と旧来の土着宗教が融合した「魔術」が流行しており、薬草などを調合して呪力を高めるという多くの魔術師や心霊療法師、民間療法師がいる。また超自然的な現象が起こる心霊スポットとされ、「マナナンガル」という妖怪がいるとされる。普段は女性の姿だが、夜になると上半身だけが離れコウモリのような羽で飛び、妊婦の胎児をすすって食べるという。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シキホル島