台風9号がフィリピン直撃!大雨で家も道路も壊れて、停電、断水。夜はロウソク生活でした。

フィリピン留学中に台風9号が直撃して、停電、断水を1週間経験した生徒の体験談です。フィリピンは6月後半~11月が雨季です。雨が多いです。そして、8月中旬から12月は台風シーズンです。

フィリピンが停電でロウソクで暮らす留学生活
オヌマ、38歳女性、期間2ヶ月

フィリピンに台風9号が直撃

トラブルがいろいろありましたね。

台風の被害がすごかったです。台風9号!タガイタイに直撃だったんです。ものすごい暴風雨でびっくりしました。日本のニュースでレポーターが飛ばされそうになっている映像があるでしょ。あれよりもひどかった。フィリピンでもかなり大きな台風だったようです。すぐに停電になったので、パソコンやiPhoneのバッテリーが心配でした。

フィリピンに台風9号直撃 大雨で停電

暴風雨だから、ハウスキーパーが来れなくて、みんなが持っているお菓子を集めて朝ご飯にしました。先生も学校に来れないので、授業もお休み。昼頃に、大雨の中、ハウスキーパーがやってきて。炊飯器が使えないので、ガスでご飯を炊いてくれました。夜はロウソク生活です。

停電によるロウソク生活で集まる生徒たち

二宮金次郎な気分でした。字が見えずらいから、勉強する気にはなれない。ロウソクも数に限りがあるから、ロウソク1本の明かりを頼りに、みんなで部屋に集まって、おしゃべりしてました…。雨風が強くて、寝付けなかったので、耳栓をして寝ました。

フィリピンに台風9号直撃して壁が壊れる

次の日、暴風雨はおさまっていて青空でした。でも、台風の被害は大きかったです。塀が壊れていました(笑)。セキュリティが心配でしたが、警備の方が見張っていました。学校前の道路には、家の壁や屋根の一部が吹き飛ばされたものが散らばっていました。ハウスキーパーの家は屋根がめくれ上がって、家中水浸しになったそうです。

タガイタイは被害が大きかったみたいです。台風の影響で道路は荒れていて。土砂崩れで片側通行になっていたり。想像以上でした。土砂崩れの周りには片側通行を知らせる子どもたちがいて、「教えてやったから金をくれ」と言ってきました。

電気は復活せず、給水制限がかかり、夕方から水も出なくなりました。iPhoneが使えないと不便なので、学校スタッフが外に充電をしに行ってくれました。でも、ネットが使えなくて隔離された気分でした…。

授業はいつも通り行われたのですが、ソワソワして集中出来ませんでした。

停電、断水の生活がいつまで続くか分からないのですごく疲れました。結局、1週間ぐらい続いたのですが、電気がついたときはすごく嬉しかったです(笑)。みんなで大喜びしました。フィリピンは台風が多いそうですが、こんなことは滅多にないそうです。フィリピン人もビックリしていました。

(2014年7月18日)

編集後記

この時期はタガイタイにいたので、僕も停電、断水を経験しました。めちゃくちゃ大変でした。マニラにロウソクを買いに行ったり、生徒のiPhoneを充電しにいったりしましたが、街の崩壊ぶりが凄まじかったです。いつ復旧するかわからないので、バイクで発電機を買いに行く学校オーナーもいました。どこにいても自然災害のリスクはありますが、途上国は被害が長引くので大変です。電気がついただけで大騒ぎ、温かいシャワーをあびて大騒ぎ!貴重な体験でした。

平成26年台風第9号。20日朝までの時点で、死者97名、負傷者437名、行方不明者6名、家屋の被害は全壊27,874棟を含む111,372棟に及び、インフラや農産物などへの被害額は約74億フィリピンペソ(約172億円)に達した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/平成26年台風第9号

フィリピン留学中に台風を経験した生徒

トラブル体験談
必読のフィリピン留学体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する