英語初級って何?初心者って何?英語は話せるけど文法力がない生徒のフィリピン留学体験談!

バギオのBONDSの留学体験談。中学文法や単語知識はないけど英語が話せる初級の生徒の苦悩です。フィリピン留学の注意点です。

フィリピン留学の注意点、英語は話せるけど文法力がない生徒のBONDS体験談
トミー、33歳女性、期間1ヶ月

英語初級とは何か?フィリピン留学の注意点

日本でブラジル人が多いエリアで育ったから、なんとなく英語は話せるんですよね。メールをいただいた時、「初級」って書かれていたので、初級の学校を提案しました。最初は別の学校を検討されてましたけど、なんでBONDSにしたんですか?

BONDSは初級専用だったのと、BOOSTERという日本語の教科書があったからです。

それで、留学して1週間くらい経った時にメールしたら、凄いモヤモヤしたメールが返ってきたんですよ。

…。

何かしっくりいってない感じがするけど、オブラートに包まれてて、全然分からなかったんです。でも、お会いしてやっと腑に落ちました。トミーさんは初級だけど、凄い特殊な初級。文法知識が全くないけど、めっちゃ話せる。中学校で英語を勉強しなかったんですか?

中学校で勉強したことなんて忘れました…。

バギオで会って、英語喋ってるところ見た時、英語話せるやんって思いました。たぶん、みんな思ってますよ。

みなさんに誤解させてしまっている…。

でも、初級なんですね。なぜ分かったかというと、携帯のテキストでやりとりしてたら、驚くような英語メールがきたんです。こんな感じです。 I Cauted Traffc Im Gonna Late Sorry.(渋滞で遅れます)。Yes Pledse (はい。すいません) Im Arryebd (到着しました)。なんとなく推測できるんですけど単語がすごい(笑)。

すいませんね…。

いえいえ。堂々と英語を喋るし、発音も綺麗だから、初級だと思われないんですね。他の国の生徒って英語を話せるけど、英語の知識が全然ない方がいるんです。トミーさんはそのタイプ。

そうかもしれない。

英語のスキルって複雑。僕はトミーさんの英語力を見誤ってました。留学前のカウンセリングで、英語と日本で話すんですが、ライティングも必要かもしれない。

本当にそうかもしれないです。

4技能を全部チェックしないとやっぱり英語力は分からないですね。トミーさんは性格が謙虚なので更に分かりにくいんですよ。

でも、自分の英語力は把握しまくってます。

でも、まわりになかなか理解されないんですね。今回は、自分の英語力を再確認するのに良かったんですね。

凄い良かった。やっぱり私に必要なのは単語と文法。

来る前は思ってなかったんですか?

今ほどクリアではなかったです。販売だったから、外国人のお客さんがちょいちょい来るんです。だから、カタコトで接客してました。シーンにあった文章を教えてもらって、文章を覚えて、書いて、実践して覚えたんです。

完全実践派ですね。

私は音楽が凄い好きだから、リズムで全部覚えちゃう。だから、話せてるって言われても、暗記しているだけで、この文章を過去形にしなさいって言われても、できない。

文章を音の塊で丸暗記してるから、文法を変更できないんですね。

BONDSの学習メソッド

入学試験は?

200点満点中124点でした。

BONDSはBOOSTERっていう独自のカリキュラムがあって、0、1、2、3ってレベルが上がっていくんですけど、何から始めたんですか?

2から始めました。

やってみてどうでした?

正直な感想は、つまんない…。

メソッドは退屈ですよね。

でも、続けてると勉強になるんだなと思いました。最初の質問に「Yes」「No」で答えるじゃないですか。「No」の場合は「I didn’t」の次に来る動詞が現在形になるとか、そんな文法分かってなかった。中学1年生の文法を学びながら、やっている感じなんですよ。

文法をまったく知らなかったんですね。文法の授業じゃないですけど、メソッドのパターンの中から文法を学んでるんですね。

そうなんです。

勉強になるんだと感じたのは、始めてどれくらいの時期ですか?

2週間。1週間はつまんなくて仕方なかった…。でも、英語って単語全部にコアイメージがあることを意識するようになりました。

どういうこと?

例えば、BONDSの教科書にも類語の説明があるじゃないですか。日本語で「決める」という言葉1つなのに、determine、resolve、chooseって単語があって、どう使い分けるの?みたいな。それで、英語にはコアイメージがあって、それを理解しないと正しく単語を使えないと気付いたんです。そもそも日本語と英語は語源が違うので、日本語と英語でやりとりしても正しく使えない。extensiveとspreadって単語があって、extensive butterって言わなくて、spread on a butter。spreadは散らばるから、extensiveは一直線で一方方向って説明されて。だから、女の子達がつける髪の毛はextensions。そんなイメージを持ってなかった。

今回の留学で、その辺が広がったんですか?

開眼しましたね。

BOOSTERのテキストは、意図的に類語を入れてるからね。類語の意識が上がるのかも。

他の生徒の勉強方法を見たり。学校にも日本語の教科書がいっぱいあるから、見なおしたりしてます。

BONDSの発音矯正

発音の授業は?

発音も凄いつまらなくて、これを毎日2コマ1カ月か…、時間つぶしだな…って思ってました。

わかる。僕はまだ2日目だけど、もう退屈です…。

課外活動に力を入れなくちゃと思ったくらい。でも、2週間くらい経ったときに変化を感じて、これは意味があるなと思った。海外ドラマが大好きだから、息抜きでYouTubeを観てたりするんですけど、クリアに聴こえてくる。自分の発音も「今、舌がもつれてる。」とか、この筋肉を使ってないとかわかるんですよ。「リスニング変わったかもしれない。」って感じたんです。日本で相談した時に、発音って重要じゃないって言ったと思う。たぶん、私は方言も聞き取れるタイプなんです。でも授業を受けてみて、発音は重要だなってわかりました。

ボンズの発音矯正のグループレッスンはオススメ

先生のキレイな英語を聞いて、自分の声を録音して聞いてみると、自分が聞いてる音と、自分が発した音が違うんです。私はABCDのBが凄い弱くて。Bなんて誰でもできると思うじゃないですか。全然できなくて。ソイソースとかのソースも「ソオゥス」って「オゥ」を入れたりとか。全然違うんです。それを先生が繰り返し教えてくれるうちに、ちょっとリスニング能力がアップして。洋楽がさらにスムーズに聞けるようになった。

発音は必要ないと思ったけど、地道な繰り返しが良かったんですね。僕も大切だと思う。

気づきました。名詞と形容詞で発音の方法が違うとか教えてくれるし。「Earthquake」は2シラブルだよとか。全部教えてくれるから。ただ、私は耳から覚えるタイプだから、他の生徒が凄い変な発音だとつられるときがありますね。

なるほど。BONDSの発音授業はグループレッスンですからね。

BONDSのセンテンスブロック

訴え続けてたら、2週目の後半に1人の先生が「あなたに足りないのはこれよ。」って言って、フリークラスのときに、センテンスブロックって勉強方法を教えてくれたんです。

センテンスブロックって何ですか?

例えば、「今日、私は中谷さんとKazziくんと3人でモールに行きました。」って文章を英語で作るんです。それから5W1Hで、3つ質問を書いて、その答えを書くんです。BOOSTERみたいに「Yes」、「No」で答えられる質問。

関連するような質問ですか。

そうです。最初に作った文章の中に出てこない単語は使っちゃ駄目なんですよ。

それは、BONDSの授業?それとも、その先生が独自に考えてくれている授業?

分からない。でも、他の先生もみんな知ってました。

英会話初級の注意点

最初の1週間は凹んでいたんですね。

凄い凹んでいました。英語はできないのに、英語ができるって言われちゃうから。自分のできなさ具合をどう説明したらいいのか分からなくて。

弱点がクリアになって良かったです。今ならトミーさんの弱点が説明できますよ。

文法がね。

文法と単語がヤバいです(笑)。

そう言ってくれると、スッキリして次に行けるんですけど。「英語できるじゃん」って言われると逆に落ち込む。できないのに…って。何すればいいの?って。

ある程度英語ができるようになると、できないことをしっかり評価してくれるほうが、ありがたいですよね。トミーさんのような初級は見たことなかったので僕は勉強になりました。

BONDSに滞在している間に、バギオの有名なバーでHELPマーティンスの生徒と会ったんです。根掘り葉掘り聞いたら、マーティンスもそこまでレベルが高くないらしいんですよ。頑張っている子もいれば、そうでもない子もいる。TOEICが990点あるからって、英語が話せるわけじゃないって熱弁されたんです。そこでもライティング能力って、まったく別なんだなって思って。

英語力の定義は難しい。時間をかけないと英語力は分からない。それは先生も同じなんですよ。生徒の英語力を計るために時間がかかるんです。

リーディング、ライティングを伸ばす方法はあるの?って聞いたら、サマリーを書くことだって言われて。私がライティングを始めると、先生がザワつくんですよ。「えっ!?トミーこんなにできないの!?」って(笑)。

あれはザワつくレベルです(笑)。文法や単語レベルと、会話力との差がすごい。

衝撃を受けたみたいで。そこから先生達も見る目が変わりました。ちゃんと文章を直してくれるし、何が弱いかも指摘してくれます。なんでここは複数になるかわかる?って。

バギオは安全、フィリピン人はやさしい

バギオはどうでした?

バギオは良かったです。かなり安全な町です。タクシーでも嫌な目に遭わないし、町中でもみんな優しいからすぐ友達になれる。

バギオの日本人経営のBONDSから見える景色

昨日タクシーで帰ったときに学校への帰り方がわからなかったんですけど、タクシーの運転手が一生懸命探してくれて。「信用してくれ、俺は絶対にお前をそこに連れて行く。」って。凄い感動しました。だけど、油断してると、変な目に遭いそうだなと思います。

ちゃんとわかってるから偉いです。ほとんどの人が良い人ですよ。でも、完全に信用してしまうと危ない。日本にも良い人と悪い人がいるのと同じで、ちゃんと自己管理しないとね。

お酒を飲みに行ったときは、節度をもって飲んだほうが良いです。あと、楽しいんだけど、逆にいえば悔しい思いをしないから、慢心した部分はある。

ネイティブ国にいると、英語ができなくて悔しい思いをしますからね。

フィリピンに来る前に、日本で一生懸命ネイティブの人に話に行ったんです。けど、数撃ちゃ当たる戦法だったので、相当嫌な目にもあったんです。無視されたり。すごく嫌な暴言を吐かれたり。Fワード連発みたいな。

フィリピンではないですね…。

予測してくれるし、優しい。だから、英語を話すチャンスはいっぱいある。

フィリピン人は基本的に喋るのが好きですからね。でも、悔しい思いをする機会はフィリピンは本当に少ないと思います。

悔しい思いをすると、もっと頑張ろうって思ったかな…って思う。

フィリピンはビニールハウスみたいだなと感じるときがあります。フィリピンで通じても外の国で通用しないこともあると思う。でも、ビニールハウスだからこそ超初級の生徒は、英語を楽しく頑張れる。いきなりシビアな所に行くと、心が折れる日本人が多いんで。フィリピンで英語が楽しくなって言葉数が出るのは、初級にはすごい良い。けど、フィリピンだけで英語学習が完結する訳ではないと思います。目的次第ですけどね。

やっぱり、自分から勉強しないと伸びない。遊んじゃう。あと、私は発音を気にしないけど、発音を気にする人だと、フィリピンはよくないかも。

ネイティブじゃないですからね。

それにフィリピンはすべてが汚い。予想以上に汚かった。だけどそれも慣れちゃう。本当に良い経験でした。水が止まったり、週1くらいで停電したり。今はBONDS3は水が止まってます。食中毒もあるし。

長くいると、お腹こわしますね。

BONDSの食事

食事があわなかったんですか?

BONDS1の食事は美味しいけど、私は元々、油が駄目な人で。油でお腹をこわしました。あと、量が少ない。

おかずはだいたい2品。僕はおかずのタレで、ご飯をたくさん食べてますけど、みんなあまり食べてないですよね。

遠慮してるんだと思う。

バギオのBONDSの食事

たくさん取ったらなくなってしまうから、どれぐらいを取っていいのかわからなくて、最初は少しだけ食べて、最後に残ってたらまた追加してます。でも、みんな気を遣ってるかも。もうちょっと量が多くても良いですね。

食べる順番にもよるかもしれない。最初だといいけど、最後だとあまり残ってない。

トミーさんはすごい遠慮がちな性格だから、貧乏くじを引いてるんじゃないですか。

それはない。最初から食事は少ないって思ってた。食べ盛りの若い男の子がこれで足りるのかなって不安になる。けど、安いから、私は外に食べに行ったりしてた。

量は多くはないけど、僕は美味しかったですよ。ただ、僕が来て料理のレベルが上がったって噂もありますけど…。

中谷さんが去ってから、BONDS3の食事がすごい貧相です…。

僕が1日だけBONDS3の校舎に行った時ですね。あの日は、特別だったでしょ。1週間滞在してますけど、もうしばらく滞在しないとわからないですね。

留学期間1ヶ月は短い

大変だったんでしょうね…。僕が来たのが、最終週ですよね。もっと早くサポートできてたらよかったです。

いえいえ。留学期間が1カ月って正直短い。先生達にとっても労力をかけた生徒が、今からって時に卒業するのって、やる気がなくなると思うんですよね。

正直、長期の生徒のほうが先生は本気に取り組む傾向があると思います。

でも、先生達は我慢強いと思います。色んな面を見たけど、先生達は私を凄い心配してたんですよね。明日卒業なんですけど、先生達がBONDS3に来てくれるみたいで。凄い嬉しい。私は割と堂々としてるし、間違ってても発言するタイプだから、先生との間でも誤解があった。

初めて留学した時、僕もありました。ハッキリ言うタイプなので口論になりました。先生が「あなたが私を嫌いなのはわかるけど、私は先生だから、先生としてやることをやる。」って言うから、「全然嫌いじゃないよ。ただ、言うこと言うタイプなだけ。誤解しないで。」って。でも、その先生とはあんまり仲良くない(笑)。誰だって楽しいほうが居心地が良いですからね。

そう。そんな感じ。フィリピン人って凄いわかりやすい。こっちが先生のモチベーションを上げるような話題を見つけると全然違う。この先生は色恋沙汰が好きだとか、この先生は宗教観が好きだとか。

フィリピン人は、だいたい色恋沙汰が好きですけどね。100%盛り上がります。

でも、私はそういうのをせずに、つまらなさそうだけどセンテンスブロックをやってもらってました。私、絶対に3カ月くらいから伸びるなって確信したんですよね。今、つかみかけてる途中だから。

明日、帰国するのは残念ですね…。

でも、これがバネになって、やると思うんですよね。

弱点がわかるのは大切ですね。弱点を知らないと成長しないですからね。

はい。フィリピンに来て良かった。英語を続けていこうと思える。

良かったです。凹んでた感じが、めっちゃメールに表れてたので。

凄いモヤモヤしてました。

何でも自分次第と考えて頑張るタイプでしょ。実際、英語の勉強は自分次第ですよ。でも、もうちょっと主張して良いと思いますよ。

その兼ね合いがよくわからないんですよね。どこまでが言っても良いのか。どこまでが自分の問題なのか。海外に出て、いろいろ悩んだのは、良い経験だった。

良い経験だと受け止められるのが、大人ですね。バギオでお会いできて良かったです。

留学検討者にアドバイス

フィリピン留学を検討している方に、注意点があれば教えてください。

自分で自分のことができない人は、フィリピンに来ちゃ駄目。その一言に尽きる。せっかく英語を勉強しにきてるのに、英語ができる人にひっついて行って、英語を喋らないのはもったいない。

日本人って集団の中に、自分より英語が上手な人がいると、喋らなくなる傾向がありますね。グループの中で英語が1番できる人にゆずっちゃう。

凄いもったいない。自分の好奇心に素直になったほうがいい。やりたいことをやれる機会があるんだから使わないと。受け皿が大きい国民性なんだから。今回の留学はうまくいかなかったこともあったけど、英語も自分のこともいろいろ学べました。中谷さんに問い合わせしてよかったです。ありがとうございました。

トータルで良かったんなら、本当に良かったです。

(2016年5月2日(月) バギオのBONDSで)

編集後記

本当に初級にもいろいろあると痛感しました。BONDSは初級向けの日本人経営の学校ですが、トミーさんが特殊な初級だったため、初級と理解されず最初はなかなかレベルにあった授業を受けられなかったようです。中学レベルの文法と単語は本当に必要ですね。バギオのBONDSは英語が話せない初級者にオススメです!

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。
BONDSに関連する体験談
トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する