セブのSMEAGとバギオのHELPを経験!本気の留学ならHELPマーティンス校が完璧!

セブのSMEAGとバギオのHELPに留学した大学生の体験談です。HELPのクラークとマーティンス校のスパルタの違いや、ESLとTOEFLコースの違いも比較しています。

セブのSMEAGとバギオのHELPの留学体験談
太田秀俊、21歳男性、期間トータル4ヶ月、大学生

セブのSMEAGとバギオのHELPの比較

バギオのHELPのマーティンス校で勉強してます。厳しいっす。今、大学3年生です。

休学したんですか?

いや、してないです。

なぜ留学しようと思ったんですか?

高校時代、あまりに英語ができなくて…。でも、グローバル社会だから、英語ができないとヤバいと思って。だから、大学に入ったら海外留学しようと漠然と考えてたんです。それで、大学1年の夏休みに6週間。HELPのクラーク校に行きました。

なぜフィリピンを選んだんですか?

本音を言うと…。留学費用が自腹なので、できるだけ安く抑えたかったんです。だから「安い 英語 留学」って検索ワードで調べたら、フィリピンが良いなと思って。調べていくうちに、クラークが良いかもって。

なんで、クラークのHELPになったんですか?

口コミサイトを見ると、マニラは危ないと書いてあるし、バギオは遠いし。セブは遊びみたいな感じだったんです。それで丁度いい感じのクラークに。アメリカ人もいて、街も整備されていると書いてあったので。

クラークはリタイヤしたアメリカ人が多いですね。クラークにはいくつか学校があるでしょ?

最初、MMBSに申し込もうとしたんですが定員オーバーで。それが6月後半です。で、クラークのHELPだったら、少し枠があるよって言われて。

フィリピンという国に不安はなかったんですか?

東南アジアが好きだったんで心配はなかったです。旅行に行ったわけじゃないんですけど、漠然と親近感があって。

クラークのHELPのESLコース

それで、8月の中旬から9月後半まで6週間、クラークのHELPに行きました。

完全に夏休みの時期ですね。学生が溢れる時。

学生だらけでした。

英語は準備しました?

文法を現地でやるのは嫌だったので、単語と文法はある程度やっていきました。

6週間はどんな感じでしたか?

あっという間でした。

英語の勉強はイメージ通りだったんですか?

そんなに…。友達から、1カ月行けばペラペラだよってふっかけられたんで、6週間も行けばペラペラになると思ってたけど…。現実は厳しかったですね。

成長は感じられたんですか?

感じました。ESLという会話のコースだったんですが、先生と話しているうちに、徐々に英語で話すことに抵抗がなくなってきました。

HELPってクラークもスパルタですよね。

スパルタです。平日は外出禁止です。

街中から離れてるでしょ。学校の中でずっと生活しているんですか?

そうです。ひたすら勉強してました。金、土、日曜日に近くのセブンイレブンのベンチに座って韓国人や日本人の友達と喋るぐらい。

それが唯一の週末か。クラークは日本人の生徒も多いですよね。

そうですね。僕が行ったときは、日本人と韓国人が半々ですね。

授業もイメージ通りでしたか?

イメージ通りと言えばイメージ通りでした。

初めてのフィリピンで戸惑うことはなかったんですか?

食事でお腹を壊すことはなかったし、虫も毛嫌いしてなかったですし、困ることはなかったです。

6週間の滞在は満足いくものだった?

一応、満足。

一応って言うのがひっかかりますが、何かあったんですか?

特にないですが、HELPのクラーク校も一応EOPなんです。English Only Policy。でも、EOPは厳しくなかったです。罰金を取っているところを見たことがないし、実際日本人も韓国人も母国語を話していました。

EOPは緩いと。門限は厳しいんですよね?

門限は厳しいです。

帰国して、どうなるんですか?

海外に1年位留学してみたいと思いました。フィリピンから帰国したのが1年生の夏。で、お金を貯めようと思って、かなりバイトを入れて限界まで働きました。

次は1年行くぞって思ったのは、6週間じゃ短いと思ったんですか?

友達が、3、4カ月以上いないと実感が湧かないよって言っていたんで、行くんだったら1年間位行ってみたいなと。

帰ってきてから、大学は英語の授業がありますよね。英語の授業の姿勢は変わりましたか?

先生がイギリスの方で、授業は最前列に座って積極的にやったんですが、僕は工学部なので、そんなに英語が必要ないんです。大学の英語の勉強も効率が悪いと思ってきて。

で、お金を貯めて留学したんですか?

ネイティブの国に1年間行くと、200万、300万かかるんです。1年の夏からずっと働いてたんですが、2年の夏で100万弱しか貯まってなかったんです。でも、夏休みや春休みに、2回に分けて行けば良いんじゃないかって思ったんです。それで、2年生と3年生の春休みに2回に分けて行きました。最初はセブです。ネットではセブ留学がオススメと書かれていたので、セブも行っておきたいなと思って。2月半ばから1カ月間。

セブのSMEAGのTOEICコース

セブのどこの学校に行ったんですか?

SMEAGキャピタルキャンパスです。

SMEAGはセブの老舗スパルタ学校ですね。同じスパルタでもHELPとは雰囲気が違うでしょ。

全然違います。

セブの老舗のSMEAGキャピタルの建物

セブの街はクラークと比べてどうでしたか?

セブのほうが栄えてます。クラークもSMの辺りは栄えてるんですが、HELPは街から離れてますからね。

セブではビーチに行ったんですか?

半端ない位行きました。セブでは遊びまくってしまいました…。もともと遊ぶイメージがありました。ネットには、セブは本人次第って書かれていて。

どこでも本人次第!

4週間だと、3回週末があるじゃないですか。3回全部ビーチに行きましたね。海に行ったり、島に行ったり。楽しかったです。オスロブでジンベイザメと泳いだり。ボホールも行きましたし。

英語は?

SMEAGではTOEICコースに4週間申し込んでいたんですが、2週間でTOEICコースを辞めました。

なんで?

スピーキングに集中したいと思ったんです。授業中にTOEICの問題を解くんですが、マンツーマン授業で自分がTOEICの問題を解いているのを先生が見ているのが凄く勿体ない気がして。TOEIC問題を解いてるのを、先生がずっと見ているんです。英語を喋ってないのが2週間続いたんで、お金の無駄だと思って、ESLに変えました。ESLではスピーキングで、ずっと喋ってました。雑談みたいな。

クラークのHELPもESLでしょ。SMEAGとの違いはありましたか?

勉強方法は同じでした。テキストに書いてあることをやったり、先生が話題を振ってくれて、そこから会話していく。それはHELPとSMEAGで変わらなかったです。

1カ月で、英語力に変化は感じた?

感じてないです…。でも、いっぱい友達できました。セブに思い出を作りに行ったと思えば、それも良かったなと。遊び且つ英語をやりたい生徒にはSMEAGはオススメです。

それで帰国して、またお金を貯めて。で、バギオのHELPマーティンス校に来たんですか?

はい。セブから帰国した半年後に、日本からバギオのマーティンス校に来ました。

英語でディベート部

セブに行く前は、バイトしてお金を稼いでるわけでしょ。その期間は、勉強してるんですか?

実は、2年生から英語でティベートをやっている部活に参加したんです。結構のめり込みました。

良いですね。部活で鍛えられてるわけですね

会話の英語力とは違いますが、ディベート力は鍛えられたと思います。

ディベート力を鍛えてからセブのSMEAGに行ったんですね。でも遊んでしまったと。

そうです…。

バギオのHELPマーティンス校

で、なんでまたHELPに来たんですか?

クラークのHELPにいた時、韓国人や日本人の成績が上位の生徒がHELPのマーティンス校に行くのを目の当たりにしてたんで。マーティンス校はヤバいやつらの集まりだなって。ネットで調べるとEOPが厳しいって書いてて。EOPがいいなと思ってたので行くことにしたんです。

今までの学校はEOPは全然機能してなかったんですよね。

名ばかりでした。SMEAGもEOPが厳しいと書いてありますが、普通に日本語や韓国語で喋ってます。SMEは色々あるみたいで、スパルタ校、クラシック、キャピタル。僕はキャピタルでしたが、SMEスパルタを選んだらもっと厳しいかも。

セブは楽しかったけど、次は勉強しようと思って、上級が集まるEOPのHELPを選んだと。マーティンス校は入学試験がありますよね?

入学試験がありますね。フィリピン人の先生とスカイプしました。

何を聞かれるんですか?

友達がジャンクフードをめちゃくちゃ食べていて、めっちゃ太っている。その太っている友達を見て、自分はどうしますか?みたいな質問でした。戸惑いながら適当に答えたら、合格でした。

今、バギオに来てどれ位なんですか?

5週間です。後1週間です。

もう終わりじゃないですか。HELPのクラーク校とマーティンス校は違いますか?

全然違いますね。学校の雰囲気、生徒の質が全然違います。クラークに来ている生徒が悪いとかじゃなくて、マーティンス校の生徒が良い。

バギオのスパルタ学校、HELPマーティンス校の生徒たち

良い、とはどういう意味ですか?

色々なバックグラウンドを持った生徒が多いです。具体的に言うと、学校を休学して来ている、ワーホリを終えてこっちに来ている、社会人で会社を辞めてこっちに来ていて、大学院の基準を取るまで帰らないとか。

クラークは?

学生が多い。

行ったのが夏休みですしね。

今も学生は多いですけどね。何か違う。

英語レベルは当然違いますよね。

そうですね。クラークの生徒は英語力がないので、EOPをやるのは厳しいのかな。僕も含めて全体的に英語力がなかった。

初級を集めてEOPしてもあまり意味ないと僕は思います。マーティンス校だと、みんな英語力はあるからEOPが成り立つんですね。

ですね。日本人同士でも英語で喋ってるんで。望んだ通りの環境でした。日常的に鍛えられてます。

セブではあまり鍛えられなかったと言ってましたもんね。逆を言うと、バギオでは遊びに行く感じではない?

そうですね。遊びに行く場所もないですし。

今までクラーク、セブ、バギオで、場所も全然違いますけど。

3つとも全然違います。バギオが一番オススメです。涼しくて気候が最高。他の2つはずっとクーラーをつけていて。特にセブはめちゃめちゃ暑かったんで、ルームメイトがずっとクーラーつけてました。バギオはクーラー自体ないので。

フィリピン留学で本気で英語勉強したい生徒にオススメのバギオの街

肌寒いですもんね

上着1枚羽織る感じですね。涼しいのは、勉強するのに適していると思います。

でも、バギオはめっちゃ遠いでしょ?

半端なかったです。めっちゃ疲れました…。空港でかなり待ったんで。

みんなが到着するまで空港で待たされるんですよね。何時間も待った?

空港のターミナルで16時から23時まで待ちました。

長い…。マニラ空港のターミナル1はすることないですからね。どこにいたんですか?

ちょっと歩いてジョリビーに行って。あまりにも時間が余ってたんで、空港に戻ってきて、ロビーでボーッとしてました。マニラのターミナル1って本当に何もないんですよ。ピックアップ場所に21時に戻って、23時にピックアップしてもらいました。

そこからバスで何時間ですか?

7~8時間。エンストしたんで。また時間がかかって…。

半端ないですね…。で、バギオのHELPに来たと。平日は外出禁止だから、基本学校の中に閉じこもってるんですよね?

はい。でも、ビレッジ内は移動していいんです。中にコンビニがあったりするんで、コンビニに行けたりするんで、割と良いのかなと思います。学校に缶詰にされるよりはね。

バギオは勉強をするには良い環境だったんですね。

バギオの涼しくて過ごしやすいので、英語学習のオススメ

最適だと思いますね。

週末に海に行こうと誘われないの?

近くにサンフェルナンドって海があるんで、サーフィン行くとか聞きますが、僕は行ってないですね。今回、水着を持ってきてないんで。セブのときは水着を持っていっちゃったんで。

バギオのHELPマーティンス校のTOEFLコース

今の授業はESL?

いえ、TOEFLです。

なんでTOEFLなんですか?海外の大学に行くんですか?

クラークの時にESLを経験して、セブのSMEでもTOEICとESLを経験したので、ESLとTOEICはもういいと思ったんです。試験コースはIELTSかTOEFLがあるんですけど、どっちが良いのか全く分からなかったんです。日本で知られているのは、どちらかというとTOEFLなのでTOEFLを選びました。TOEFLは4つの技能があるので、スピーキングも鍛えられると思って。

TOEFLコースはESLとは違いましたか?

TOEFLは難しいですね。単語のレベルが半端ない。専門的な単語ばかりで全然分かんないです。齧歯動物とか、爬虫類とか。アカデミックな内容なんです。

この後、TOEFLは受けるんですか?

5日後に受けます。学校で受けます。学校でTOEFLの試験を受けられるのが凄く良いですね。

HELPのマーティンス校はIELTSやTOEICの試験会場なんですよね。

そうです。2週間前にTOEICも学校で受けたんです。びっくりしたんですが、土曜日に受けてその次の木曜に結果が返ってきました。

早いねえ。TOEIC対策はしてないけど、力試しで受けたんですか?

まったく対策してなかったんですけど、ちょっとだけ上がってました。TOEICとTOEFLを比べると、リスニングはTOEFLのほうが難易度が高いです。

TOEFLのリスニングは長いですからね。

4分位ありますね。

TOEFLのリスニングを初めて受けたとき、いつ終わるんかな?って。途中で集中力が切れてました。

ずっとメモを取ってるんで。記憶力も試されます。

TOEFLに慣れていたら、TOEICが短く感じるでしょうね。ちなみにスコアは?

バギオに来る前、4月に受けたのが705、こっちに来て受けたのが720です。あんまり参考にはならないです。

回数によって、難易度も少し変わってくるからね。マーティンス校はTOEIC680が入学の足切りでしょ。

それを満たしているから、マーティンスを選ぼうって気になりましたし、680以上取っている人であれば、ある程度の単語は知ってるし。会話はどうかわからないですが。

TOEICで700点の単語量じゃTOEFLに太刀打ちできない?

全然、できないです。

バギオのHELPマーティンス校のポイントシステム

HELPって毎日単語試験があるでしょ。

頑張りましたね。自慢になっちゃうから嫌なんですけど。

じゃあ、バギオに来て単語が増えてるんですよね。

めっちゃ増えてます。HELPの良いところなんですが、ポイントシステムを知ってますか?

頑張ったら良い先生を取れるんでしょ。

そうです。学校の悪口を言う訳ではないんですが、2人部屋で窓がない部屋が数個あるんです。僕はその部屋になってしまったんです。2人部屋で窓がない生活を1カ月間してたんです。すごい閉塞感があるんです。

ストレスになるんですか?

窓があるのをイメージしてたんで僕は嫌でした。バギオは景色が良いって書いてあったんで。ドアを開けて部屋に入った瞬間「あれ?窓なし2人部屋?」だったんで、嫌だなって。で、そのポイントシステムっていうのを知って。

ポイントを頑張ったら、部屋を変えられるの?

そうです。頑張れば良い部屋になります。今、1人部屋の窓ありです。

2人部屋が1人部屋にアップグレードできるの?

そうです。勉強を頑張ったら部屋がよくなるんです。しかも、無料なんですよ。

逆に成績が悪かったら?

2人部屋の窓なしに戻ります…。

じゃ、HELPはドミトリーの一番安いのを申し込んで、めっちゃ頑張って良い部屋にしていけるんや。

はい。聞くところによると、女性の方が1人部屋が多いみたいで、女性で成績の良い方は1人部屋を確保できてるみたいですね。

クラークにもその仕組みあるの?

先生は選べるんですが、部屋は分からないですね。

HELPは勉強を頑張る人に良い条件を与えるような仕組みがある。

それが凄く良いと思います。

でも、皆が頑張るんじゃないですか?

そんなことはないです。単語テストはクソ難しいんで。

ですね。試験を見せてもらいましたけど、あの単語テストを毎日やったら鍛えられますね。

本当に難しいんで。40点満点なんですが、40点と39点で貰えるポイントがかなり違うんです。

満点がとポイントが多いんだ

39点が4点なのに対して、満点だと5点+ボーナス5点なんで10点もらえます。10点と4点だと違うんで、40点満点を取るためにマジで勉強してました。

なるほど。クラークの時はそんなに頑張ってないんですか?

そんなに頑張ってないかもしれないですが、毎日授業を出席していて、割と評価してもらいました。評価がある程度高かったので、先生を選べたんだと思います。でも、今の方が頑張っています。

それは何でですか?

やっぱり環境ですね。あと、2年間経ったことで自分なりに過去の失敗や経験を踏まえた上で、この6週間をどう過ごしたいのかなって考えられたんだと思います。自分のお金ですし。頑張ってますね。

後1週間か。あっという間に流れてるんですか?

そうです。

コツコツ頑張っているようですが、モチベーションがなくなった時期はないんですか?

英語に関しては、留学してる期間でやる気がなくなったことはないです。

毎回、短期だからかな。残り1週間。TOEFL受けて帰国ですか。

土曜日にTOEFL受けて、土曜日に帰国します。

マーティンス校では成長を感じてるんですか?

感じてますね。単語力とリスニング力がかなり上がったと感じてます。

それは負荷が強いんですか?

そうですね。

先生の要求が高いんですか?

そういう訳ではなくて。自分で課している感じ。自然と頑張る空気感があるんです。皆のレベルが高くて、皆頑張ってるから。

今までいくつか勉強してますが、生徒のレベルは圧倒的にマーティンス校が高いんですか?

そうですね。毎朝5時から勉強してるんですが、自習室に日本人が数人いますね。

授業は8時からですよね。5時から8時まで自習してるんですか?

5時から6時半まで自習して、ご飯食べて、戻って自習して。7時にモーニングクラスに参加して、それが終わったらまた自習して、8時から授業を受けるって感じです。

授業は何時間ですか?

これもポイント制の恩恵を受けてるんですが、マンツーマン授業4コマと、グループクラス1コマで申し込んで、1カ月間頑張った結果、先生が2人増えました。

頑張れば授業も増えるの?

授業が増えるのはプロモーションと聞きました。TOEFLを受けるって報告したんで、プロモーションという形でサポートしてくれて、先生を2人無料で増やしてもらえて。だから、今は6人のマンツーマン授業と1つのグループクラスで、7コマですね。マックス8なんで。

さらに自習が2時間位あって、授業が終わってから単語テストか。

あります。

1日何時間位、勉強してるんですか?

分かんないです。夜は12時前後までやってます。朝5時から始めてます。

学習時間は軽く12時間は越えてますよね。

12時間は余裕で超えてますね。皆、そんな感じです。

そら勉強しますよね。

周りの環境がそんな感じなんで。

セブの学校で平均時間12時間とかないですよ。

知ってます。

オーバーワークにならないんですか?

僕は期間が短いんで、ある程度課しても大丈夫かなと思いますが、4カ月、5カ月いる人は、あまりやると疲れてくると思うんで。オススメしないです。

HELPで勉強してる人は、皆めっちゃ勉強してるね。

めっちゃしてますね。

僕、数日滞在しただけで、勉強せなヤバいって気持ちになりました。勉強量が違う。みんな本気。本気の人には良い環境ですよね。

それに揉まれてますね。皆のバックグラウンドが幅広いんで刺激になります。

そんなに勉強したら、皆と話す機会がないでしょ。

土日に深い話をするので。

英語で?

週末は日本語です。平日は厳しいEOPがあって、日本人同士でも英語で喋ってるんですが、土日は解放的な感じです。

学校内で?

学校内でもそうですし、食事に行ったり街に行ったりするときもそうですし。

そのときに話していると、面白い人が多いなぁって。

はい。セブとは生徒の質が違う気がします。

帰国後は英語ディベート部活

この後、何か目的があるの?

良いこと聞きますね。

何やねん!(笑)

色んな人の話を聞いていて、ある程度TOEFLやIELTSとかで点数を取ると、給付型の奨学金がもらえたり、大学も無料で行かせてもらえることを知ったんです。特にヨーロッパ圏では、ほぼすべての国立大学が無料なんです。自分は目標もなくTOEFLを選んだので、最初は単語テストは超難しいし、何のためにやってるんだろうって思っていたんですが、そういう話を聞いてTOEFL選んで良かったと思いました。

ということは、どこかの国の大学に入ることも考えてるんですか?

そうですね。まだどれくらいの点数が取れるか分からないですが、TOEFLで良い点数が取れたら視野に入れていこうかなと。

英語を使ってやりたいことも具体化してるんですか?

本来、それはフィリピンに来る前に考えなければいけないんですけど、僕は工学部なんで研究で発展してる国は日本、ドイツ、アメリカ辺りになってくるんです、そういうことを考えだしたのは2週間前位ですけど。そうなったときに、英語力はコミュニケーションをとるために必要ですし。

自分の専門分野で最前線のところで学ぶなら英語が必要だと。

必ず必要になると思います。論文を読むにしても、英語で論文が書かれているんで、読むのにも英語力は必要ですし。

帰ったらディベート部で活躍できそうですか?

実は、僕の大学に英語ディベート部がなくて、近くの大学の英語ディベート部に参加させてもらってたんです。でも、今年の4月から自分の大学に英語ディベートセクションを作ったんです。

作ったんですか?

頑張っちゃいましたね。

やる気あるじゃないですか。

のめり込んだんで、自分の大学にも広めたいなって思ったんで。今、1年生が10人位。

ボスなんですね

なんですけど、今ここに来ちゃってるんで。

任せていると

他の大学の人達と一緒にやらせてもらってる感じです。

もうすぐボスが帰るじゃないですか。1カ月前と違う自分は見せられそうなんですか?

カッコイイところを見せたいですよね。

留学検討者へメッセージ

フィリピン留学を検討している人に、経験者として伝えたい注意点とかありますか?

もう留学3回目なんで、周りからフィリピンの主と呼ばれ始めてるんで、よく聞かれます。

どんな質問が多いんですか?

なんでそんなに行くの?って。

なんと答えるんですか?

安いからって。

ふーん、で終わっちゃうじゃないですか。それで行きたくなる人もいるんですか?

割といます。

1年目の夏と比べると英語力は上がってる訳でしょ。ディベート部でも「アイツ1年前と違うやん」ってなる訳でしょ?

たぶん、なってます。なってて欲しいです。変化を見せないとダメですね。

注意点を伝えることはないんですか?

特にないです。危険な体験をしたこともないですし。実際に凄く安全だと思ってます。クラークの時も、セブの時も、バギオの時も。ひったくられることもないですし。

危険な目はまったく合わない?

そうですね。だから、安全と思います。皆、安全面を結構心配してます。後は食事。バナナしか食ってねーんじゃねえか、みたいなことを言われますが、バナナじゃないですし。

でも、韓国料理でしょ?

基本的に韓国料理です。僕は大丈夫ですが、確かに、中には食べられない人や口に合わない人もいます。そういう人達は、カップラーメンを食べたり、工夫してますね。

HELPマーティンス校は最高!みたいな内容になりましたが、気になるところはないんですか?マーティンス校のココを改善して欲しいとか。

HELPに来て、ずっと良い環境だなって本当に思ってるんで、批判するところはないですね。本当に満足してます。ただ色んな学校を経験しているから、皆よりもハードルが低くなってるかもしれません。もう汚くて当たり前、アリがいて当たり前、蚊も大丈夫。

セブも経験したけど、フィリピン留学するならHELPマーティンス校は本当にオススメ

フィリピンにいると慣れてきますね。それらに慣れると、HELPのマーティンス校は良い学校だと。

完璧ですね。毎日ハウスキーパーの人が掃除してくれるんで、綺麗に保たれています。

それは僕も思いました。建物は古い部分もあるけど、ちゃんと掃除してるからキレイ。

そうなんですよね。部屋も綺麗になってますし、シャワーやトイレもすぐ汚れるんですが、1日ごとに毎回掃除してくれます。ごみ箱も1日ごとに換えてくれるんで、凄い助かります。ウォーターサーバーも換えてくれますし。特に困ることがないですね。

参考になりました。これから留学する人の参考になると思います。少しでも勉強したい時に、時間を割いていただいてありがとう。

自分を省みる良い機会でした。ありがとうございました。

(2015年9月14日(月)バギオのHELPマーティンス校にて)

編集後記

SMEAGとHELPの雰囲気の違い、セブとバギオとクラークの違いが感じられると思います。セブでも真面目に勉強してる生徒を知ってますが、セブとバギオを平均化するとバギオのほうが真面目な生徒が多いです。マーティンス校にいる間はみんなと英語で会話しますが、このインタビューの時だけ日本語を使うことを許して頂きました。

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。

体験談に出てくる学校

HELP クラーク校 (クラーク)

初級に教えなれた先生が多いスパルタ校

SMEAGキャピタル (セブ島)

セブの老舗の大型語学学校で、TOEIC、TOEFLの公式試験会場

TOEFL留学体験談
トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する