フィリピン留学で一番効果的な英語勉強方法は?

セブ留学でMDLに在学中の生徒の体験談です!効果がある勉強方法はとにかく英語を喋る!

セブのMDL留学体験談
ハジメ、28歳男性、期間9ヶ月、社会人

セブ留学の目的

なんでフィリピン留学しようと思ったんですか?

費用が安いから。英語を勉強したいと思って、ヨーロッパとかアメリカとかで探したんですけど、費用が高くて。比較するとフィリピンがすごく安かったので。

費用はネットで比較したんですか?

はい。比較したら圧倒的に安かったです。学校の費用も安いし、物価も安いので、長期間だと滞在費も安いですしね。

最初から長期間で考えてたんですか?

どうせ行くんだったら半年以上って考えてました。

英語が仕事で必要なんですか?

正直不明ですが、僕が今いる会社がこれから商品を海外に出そうとしていて、その取り組みに乗れれば面白いかなと。日本のマーケットは小さくなってきているので、特にうちみたいな中小企業だと厳しくなってきているので、マーケットを広げる流れが強くなってきてます。

日本国内でも英語の需要を感じてたんですか?

国内だけで商売をやるなら関係ない気はしますけど、海外に人材を出すなら英語は必要ですよね。

海外は結構行かれてるんですか?

仕事ではなく、旅行だけですけどね。個人的な旅行で東南アジアは何回か行きました。フィリピンは初めてですね。

他のアジアの国と違いますか?

宗教が違うので、やっぱり違うかな。建物が全然違う。

日本人はどっちの文化が馴染みやすいですか?

やっぱり仏教のほうかな。なんとなく近いので、お寺の感じとか。お寺に入る時は靴を脱がなきゃいけないとか。仏教の方がたぶん馴染みやすい。

フィリピンはどっちかと言うと西の文化ですか?

欧米っぽいですね。

マニラとセブの違いに興味がある

なぜMDLを選んだんですか?

フィリピンに行くならマニラとセブの両方に行こうと思ったんです。だから、まずセブの学校に留学して、その後、マニラの学校に移って、それで日本に帰ります。だから、今のセブが終わったら、マニラに移ります。

なんでなんですか?

文化が全然違うと思っているので、両方見ておいたほうがいいかなって。まだマニラは体験前なので、何とも言えませんけど、セブとマニラでは言語も違うし、やっぱり違うんだろうなって感じてます。学校でもセブ島出身の先生と、セブの周辺の島の出身の先生がいて、ちょっとパーソナリティーが違うんです。途上国だと島が違うとおそらく生活も違うので結構面白いです。

すごい観点ですね。もうマニラの学校は決めてるんですか?

マニラのCNNに行きます。トータルで9ヶ月です。セブのMDLが6ヶ月とマニラCNNが3ヶ月ですね。

セブのMDLの感想

MDLではどれくらい経ってるんですか?

いま4カ月です。セブの生活には慣れました。

英語はどうですか?

英語は慣れたって感じですかね。

MDLに入学した時の英語力はどうでした?

自分で評価するのはなかなか難しいですけど。たぶん、高校の文法とかはだいたい大丈夫で。でも喋れないって感じですね。

知識としては中級者くらいですか?

読めるけど喋れなかったです。

単語は結構あったんですね?

たぶんそこそこは。

フィリピン留学のマンツーマンはどうだったんですか?

マンツーマン授業は効果的だと思ってます。フィリピン人の英語って聞き取りやすいし、そんなに早くもなく、単語をはっきり発音する先生が多いので、初級者にはすごく勉強しやすいです。

セブ留学の授業で生徒の皆とゲームしている風景

いきなりアメリカとかに行ったら喋れない気がするので、まずフィリピンで勉強するとリスニングがしやすいんですよね。

アメリカ人のラジオはすごく早くて最初は全然聞けなかったです。単語も不明瞭なんですね。ただそう言うのがフィリピンの先生はないんですね。フィリピン英語がすごく取り組みやすい。

MDLに入学したての時は、英語は喋れなかったんですか?

やっぱり苦労しました。文書を組み立ててからじゃないと喋れなかったです。ライティングでは正しい文法で書けるんだけど、反射的に喋れない。レスポンスにすごい時間がかかるんです。

今はよくなってきた?

そこそこ解消してきた感じです。

MDL恒例のプレゼンテーション

自分の中で成長の気付きはあったんですか?

結局慣れだと思います。一生懸命勉強するんじゃなくて、セブの生活に慣れるのと同じように、英語に段々慣れてくるような。たくさん喋るのが一番効果的だと思います。

授業ではスピーキングを主に取ってたんですか?

最初はスピーキング中心でしたね。自分の意見を相手に伝えることを大切にしてますね。あとはどうやってアウトプットしていくか。結局訓練なんですよね。回数重ねて慣れていく感じ。

一日何コマ受けてるんですか?

一日9コマ。マンツーマンが7コマで、グループクラスが2時間続きが1コマあって、合計9コマ。

すごいですね。毎日ですよね、9コマ。朝は何時からなんですか?

朝は8時15分から始まって、終わるのが5時半とかです。本当にぐったりですね。最初は疲れ切ってましたね。特異な環境だと思います。

英語の勉強に集中できる環境なんですね。マンツーマンの7コマはどんな授業なんですか?

最初は全部スピーキング。とにかく自分の意見を用意して、先生に何とか伝える。ディスカッションしましょうみたいな授業。

教科書に沿って?

教科書を使うんですけど、使ってた教科書がほとんどディスカッション用の教科書で、これやりなさいみたいな。

教科書は自身で選んだんですか?

自分で選んだわけじゃなくて、最初に配られます。

テストで決めるんですか?

MDLでは入学時にセンター試験みたいなテストで、リーディングと単語と文法とリスニング能力をチェックするんです。それとはスピーキングのテストもあって。それで生徒のレベルを決めるんです。

生徒さんにあった教科書を配られるんですか?

あった教科書ってことになるんですかね。

その7コマほとんどがスピーキングで、それからご自身でアレンジしていったんですか?

だんだん先生が与える課題が変わっていく感じがありました。最初はとにかく喋らすことに先生は主観を置いてる感じだったんですけど、英語が喋れるようになってきたと先生が感じると、リスニングとかライティングとか、あとフィリピン英語だけに慣れてるとネイティブの英語の人と喋るのが難しいから喋り方とか指摘されます。もっと早く喋れとか。発音が不明瞭とか。アクセントがおかしいとか。でも、最初は言われません。だから好きなだけ喋るんです。同じ先生でも段々やり方を変えてくるんです。それが彼らの戦略だと思う、しっかり生徒のことを考えていると思います。

セブのMDLの授業

教科書も変わるんですけど、それに同期するわけじゃなく、段々指摘される事柄がかわってくる。同じ教科書を使っていても、喋り方が遅いとか、違う部分を指摘されるようになります。

アドバイスは主に発音とかスピードとかですか?

僕の場合、将来的にビジネスに英語を使いたいと先生に言っていたので、フィリピン英語に慣れているだけだとダメなので、ネイティブスピーカーのアメリカ人とかと対話する場合に向けて、自分の喋り方をネイティブに寄せていくように指摘されてます。

いいですね、英語レベルに合わせて指導方法が変わっていくんですね。グループクラスはどんな感じですか?

グループは生徒が4人で、生徒同士で意見を交換する授業です。だいたい先生が1個課題を与えてディベートみたいなやって、不自由な英語での会話を通して、なんとか伝えて、なんとか聞いてみたいな授業が多いですね。

先生が補足するんですか?

生徒の表現がおかしかったりすると、先生がサポートしてくれて「それはこうだよ。」みたいに言ってくれますね。

実際授業を受けてみて、マンツーマンとグループだとどちらがいいですか?

習得度は判断できませんが、僕はグループレッスンが好きです。MDLって韓国人の生徒が多いんですけど、彼らの育ってきた環境が全然違うんです。考え方も全然違ってて、同じ内容を喋っても、日本人だとそう考えないよねって意見が聞けるので、面白いです。

セブ留学で先生と一緒に外出して一緒にお食事

韓国人の方が多いんですよね?

MDLは韓国資本の学校なので、韓国人が多いです。

割合的には7:3くらいなんですか?他の国籍は?

台湾人が結構多いです。あと中国人も少しいる。

台湾人も混ざったりするんですか?

可能性はあります。僕はちょっと体験してませんが。最近増えた感じですね。

多国籍生徒の学校で交流

MDLは生徒が多国籍だから交流できますよね。

食堂に皆が集まって食事するので、そこで英語でコミュニケーションを取りますね。まぁたいした内容ではありませんが。

一緒に外に出たりするんですか?

生徒同士もありますし、先生と一緒に飲みに行ったりしますね。

先生と一緒に飲みに行ったりできるんですか?

可能ですね、誘ったらいいよって先生が多いですね。

セブは都会で生活の不便なはい

セブはどうですか?

そんなに不便はないですね。結構物がそろっています。セブは思ったより都会で、特に中心には近代的なビルが多いんです。思いのほか清潔で物もある。もちろん場所によるんですけど。正直途上国のイメージが強かったので、思ったよりセブは都会でした。生活は不自由ない。

セブはお気に入りですか?

まぁ住めるかなって。でも、北国出身なんで気候が嫌ですね、暑いので。

学校の施設はどうですか?

すごく期待が低かったので、思ったよりも部屋も綺麗ですし、物が整っていると思ってます。各生徒に対してエアコンや冷蔵庫があって、電源もきっちり用意されていて。時々電力不足になって停電したりするんですけど、それなりに施設にはお金を使っている学校なのかなと感じてます。MDLの応接間も物が揃ってますよね。フィリピンじゃないみたいな。僕は生活面ではあんまり不自由はないですが、生徒によってはやっぱりちょっと耐えられないみたいです。

イメージしていたフィリピンよりはよかった。

少なくともこの学校はよかった。

最近はセブもキレイなレストランが増えてきてますね。週末は何をしてるんですか?

最初の頃はビーチに行ったりしてたんですけど、段々飽きてきちゃって。ビーチの景色はだいたい一緒なんですよ。海と空があって。だから、最近はビーチに行ってないです。喫茶店に行って時間つぶしてます。本読んだり雑誌を読んだり。

喫茶店はいっぱい存在するんですか?

いっぱいありますね。たぶん学校が多いからだと思いますけど。他の生徒さんとよく会います。

学校の食事は韓国料理、からい食事も慣れた

MDLの食事は合いますか?

学校はフィリピン料理じゃなく、韓国料理です。キムチは毎食出ます。最初はすごい辛かったですけど、まぁ慣れですよね。

適用能力が高いですよね?

辛い食べ物が苦手だったんですけど、段々大丈夫になりました。人間の適当能力はすごいなって思いました。

どこの韓国の学校でもキムチはでますね。韓国人はキムチが好きだから。日本食はでるんですか?

日本食みたいなのはでますね。味噌汁とか出るんですけど、少し味が違う。

そういう憎さも楽しいっちゃ楽しい?

面白いっちゃ面白いですね。

外に出たときのフィリピン料理はどうですか?

おいしい時もありますよ。でも、合わない時もあります。油が多い料理が多いので、味は大丈夫だけど、脂っこい。すごい辛い料理ではないんですけど、胃にもたれる。

留学前に日本で英会話を体験することをオススメ

フィリピン留学を考えている人にアドバイスありますか?

事前に英会話学校とか行ってみると、おそらく英語を喋ることに慣れるはずなんですよ。日本だと日本語しか使わないので、英語に触れる機会がないでしょ。英語を喋るのを少しでも体験しておくと、フィリピンに来て入学直後もおそらくスムーズだと思います。可能であればやっておくと良いと思います。

(2015年07月28日(火)セブのMDLにて)

編集後記

フィリピンではどうしても日本のように高い品質で施設やサービスなどを望むのが難しい場合が多いです。しかし、ハジメさんのように、”慣れ”てしまえば楽しめるし生活に余裕も出ると言っていました。東南アジアなど海外旅行を事前に経験した人は想像しやすいかと思いますが、東南アジアは意外と発展してます。セブ市もなかり都会です。

もちろん注意する必要事項は日本より多いですが、そこまで物不足だったり治安が劣悪ではありません。セブのMDLは韓国資本の学校なので、韓国人や台湾人の生徒さんと交流できるのも特徴の1つです。

MDLの学校情報

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。

体験談に出てくる学校

CNN (マニラ)

マニラのケソンシティにある老舗の韓国人経営学校

CNNに関連する体験談

トラブル体験談

冨田 隊長

セブ島にて語学学校のマネージャーとして9ヶ月赴任後に、もっと海外を知ってほしいと思い、セブ島に残って留学学校や観光資源の情報発信!渡航した国の数は40ヵ国を越え、オーストラリアのワーホリも経験あり!海外へ渡航する際の第一ステップとしてフィリピン留学は最適な道!https://eruditors.click/

留学相談する