前職の同僚から留学相談を受けた。外資系に転職が決まったので、次の職場で働くまでに、短期間でビジネス英語を学びたいと言う。英語中級者にアメリカとフィリピンを比較してもらいました。
アメリカの高校に1年留学していたので、日常会話は問題ない中級者。目的は、転職前にビジネス英語をブラッシュアップ。帰国後に感想を聞きましたが、本音の感想で参考になります。
英語中級者から見たアメリカとフィリピン留学の違い
2週間フィリピン留学してた。マンツーマン5時間、グループレッスンが2時間
もともと英語は喋れたんでしょ?
英語を使う仕事は経験してないけど、アメリカに1年いたから日常会話はできる。だけど、日本だと英語を喋る機会がないから、英語力は落ちてた。海外に行ったら頭が切り替わるけどね。
英語の勉強としてフィリピンはどうだった?
うーん。上達はそんなにしてない。
メールでやり取りしてた時に、授業が物足りないって言ってたけど、簡単すぎたの?
最初は簡単すぎた。まずテキストが簡単だった。でも、3日目ぐらいに、「もっと難しくしたい。」って言ったら、レベルを上げてくれた。それからはマンツーマンの授業では満足いく授業を受けれた。
でも、グループクラスはちょっと残念だった。1クラス3、4人なんだけど、初心者が多かったの。まわりの生徒の英語レベルが低くてあまり勉強にはならなかったから、グループレッスンは休んで頭を休めてた。やっぱり7時間授業を受けると疲れるね。ずっと座ってないといけないし。
同じレベルの生徒がいたらグループレッスンも違ったんだろうな。大きな学校は生徒数が多いから、英語レベルでグループ分けできるけど、小さな学校は集まる生徒のレベルは運だからね。
そうだね。行って分かった。
EOP(English Only Policy)が徹底されてなくて残念と言ってたね。
残念だったね。アメリカの時は英語漬けだったからそういうのイメージしてた。
フィリピンでEOPを徹底できている学校はほとんどないよ。EOPと言っててもみんな影で日本語を喋ってる。EOPを徹底するのは難しくて、初級の生徒には認めざるを得ない部分もある。それにEOPが徹底されてても、初心者ばかりだと、中級以上は得るものがない。けど、学校が強制しなくても、中級以上が集まると自然とEOPになる。
そうだろうね。
ただ、中級、上級はEOP環境のほうがいいね。
短期留学する女性の学校選びの条件
相談を受けた時、そんなに本気と思ってなかった。僕のマダムヤンのイメージは女子だし。EOPも重要と思ってなかった。
わははは。
学校探しの条件は何だったっけ?
次に転職する会社は外資系で会計だから、ビジネス英語が学べること。あと、アメリカ留学の経験もあるからネイティブの授業も受けたかった。そして、施設がキレイな学校がよかった。そしたら、3つの学校を紹介してくれた。セブのMBAと、アジアンズブリッジと、先生が全員ネイティブのクラークフィリピン留学院。最初はMBAに興味を持った。セブだし、キレイだし。
で、自分でいろいろ調べて、問い合わせもしたんよね?
うん。クラークフィリピン留学院にメールしたら、芦田さんがすごく親切で、親身に相談に乗ってくれて良いかもって思った。先生もネイティブだし。
最初はアジアンズブリッジは考えてなかったよね。
うん。消えてた(笑)。でも、アジアンズブリッジのオーナーの森さんと話してから、候補に入ってきた。
アジアンズブリッジはキレイさをウリにした学校じゃないし、ネイティブ講師はいないからちょっと心配だった。それで、また具体的に相談したんよね?
もうどこが良いのかよく分からなくなって…。だけど、森さんと電話で2回目話した時に、何かがあったわけじゃないけど、アジアンズブリッジにしようと思った。
フィリピン留学のビジネス英語の授業
で、正直ね、2週間過ごして、最後にプレゼンもやって思うんだけど、私は、英語も大切だけど、ビジネスの戦略的な思考も必要なの。
うん。ビジネスの要素もないと満足できないよね。
そう。ビジネス部分を森さんがカバーしてくれて、最後のほうは、先生と森さんと私の3人で、マンツーマンレッスンをやってた。
森さんは社会人経験が長いからね。レベルが高い生徒にどう応えるかはフィリピンの課題だと思う。僕は初級だったから、最初は英語慣れしただけで満足だった。でも、翌年に来たときはちょっと喋れるようになってから、ビジネスの話をすると先生が興味をもっちゃう。先生が話に興味を持つと、英語も間違いを指摘されなくなるし、こっちが教えてるみたいになって英語の勉強にはあまりならない。
そうだね。
だから、先生もビジネスの経験者のほうが良いけど、コールセンターの経験があってもビジネスしたことある先生はあんまりいないからね。ビジネス経験ある先生はなかなか雇用できない。給料は高くなるし、スキルが高いと英語の先生をしない。でも、どこの学校も1、2人はいる。
そう。
正直、今回僕が紹介した3つの学校が会計のビジネス英語にどれだけ対応できるか分からなかった。今回は、森さんがフォローしてたからよかったけど、普通はオーナーが1人の生徒をそこまでフォローしないからね。フォローしてくれなかったら話にならなかったかもしれない。
そうかもしれない。でも、アジアンズブリッジは7、8人の先生がいるけど、そのうち、4名は教え方が本当にうまい。良い先生。シビアに言うと3名かな。ビジネスの経験があるのは1人だったけど、他の2人も教え慣れてる。ビジネスの深い話はできなかったけど、私も2週間でそこまで求めてなかったから、ある程度は得られた。勉強の仕方も学べた。
実は途中で先生を変えたのね。でも、もし生徒が多かったら良い先生を取れなかったかもしれない。だから、結構その時の状況で変わるかも。
僕は生徒を紹介する時は、生徒数も聞く。生徒がいっぱいだったら経験豊富な先生の授業が受けにくくなるでしょ。先生で学習効率が変わるから。
変わる。あと、先生との相性。やっぱ尊敬できる先生のほうがより良い。
尊敬できる先生はいたの?
いた。1人ずば抜けて良い先生がいて、他の2人もすごくよかった。短期だったから上達は難しいよね。でも、全体的に楽しかったよ。
よかったよ。心配でしばしばメールしました(笑)。
フォローを入れてもらったね。
早い段階のフォローがすごい大切。
途中で「気になることあったら言ったほうが良い。」って言ってくれたから、「授業のレベルを上げて」って言ったけど、もし言われてなかったら、1週間ぐらいはそのまま続けてたと思う。
1週間様子見ちゃう生徒は多い。でも、短期なら、気になったことはすぐに言うべき。
アットホームな学校のデメリット
学校はアットホームだった?
アットホームだった。先生と生徒と学校の雰囲気はすごくよかった。
食事は?
まあまあ。問題はなかったけど、正直食べられないものはあった。豚肉とか鶏肉の固まりとか。あと、匂いとかね。
あの学校は食事は美味しいほうだよ。
うんうん。先生が作ってるしね。みんなで一緒に食べるのが楽しかった。
下ネタばっかり話してたでしょう?
て言うけど、私が行ったときは、みんな真面目で、1回もそんな話にならなかった。授業中はあったけど、みんなでいるときは子供もいたし、大学生もいたから。
やっぱり人を見てやってるんやなあ。
うん。でも、みんなで食べて、片付けて。アットホームで楽しい。大きなファミリーみたい。でも、ああいうのが合わない人もいると思う。みんなとずっと一緒に時間を過ごさないといけないから。
共同生活の善し悪しだね。今回は隣のホテルで1人部屋でしょ。もし2人部屋にしてたら1人になる時がないからね。
どっちかと言うと私は1匹狼だから、1人は好きだし、ずっと寮の中だとツラかったかもしれない。
アジアンズブリッジの課題
私は森さんといろんな話をして、すぐ溶け込めたけど、誰かの紹介とかでなくて、社交的でもなかったら、キツいかもしれない。正直サイトとか情報があんまりないし。
アジアンズブリッジはウェブサイトをもうちょっとちゃんとやったら良いのにねぇ。
それは森さんに言った(笑)。
でも、ちゃんとやってるつもりなんですよ。ただ僕はネットが専門だから、いろいろ目につく…。
だから、言っちゃった。中谷さんに全部やってもらってください。プロにやってもらってくださいって(笑)。サイトの問題点を全部を書き出そうと思ったもん。
わははは。留学検討者はウェブサイトを見るから、サイトをちゃんとしてないともったいないね。
そう。新規で生徒が欲しいって言ってるから、もっとちゃんとサイトを作ればいいのになって思った。
フィリピン人の先生の教え方は納得できる
今後、周りで英語を勉強したい友達がいたら、フィリピンは選択肢に入る?
入る。トータルでそれなりに良い。費用も安いし。フィリピン人の発音はキレイだし、たまに発音に癖がある先生もいるけど。で、第2言語として英語を学んでるから分からないことが一緒。
今までネイティブの先生の授業も受けたことあるの?
もちろん。アメリカにいた時。
アメリカでの授業と比較しても説明が腑に落ちる?
うん。フィリピン人も英語を勉強してるし、分からない部分が一緒だから。説明がちゃんとしてる。
ネイティブの先生って、たまに説明がない時がある。でも、フィリピン人は学んでるから、ちゃんと説明してくれる。説明はフィリピン人のほうが上手だと思う。
だからね、ある程度英語ができる人も、フィリピンで勉強してもいいかも。発見がある。安いしね。
その時は2週間の短期でも十分?
うーん。1ヶ月あったほうが良いかも。でも、時間が取れなかったら2週間でも良いと思う。1週間はちょっと短い。あっという間に終わってしまう。
フィリピンの施設環境は女子には厳しい
あのホテルはそんなにキレイじゃないでしょ?
うん。だけど、不思議なもので、3、4日してくると、これがキレイなんだと思うようになってくるんだよね(笑)。慣れる(笑)。
1番心配だったのは衛生面だったので、大丈夫かは不安だった。
いやー、やっぱ女子にはキツイと思う。アジアが好きで、アジアに慣れてるなら大丈夫。でも、私はアジアに行ったことなかったし、汚いんだろうなとは思ってたけど…。最初の2、3日はキツかったなあ。
最悪なことはなかったの?
あんまりない。たぶん強いんだと思う。慣れるものだよ(笑)。先生同士も仲良しだし、生徒との距離も近いから、またみんなに会いたい。環境が汚いのはちょっと我慢すればいいことだから。
汚いって言ったの?
言った(笑)。でも、それは国の問題もある。道路もデッカい穴が空いてたりするでしょ。落ちたらヤバいって(笑)。
でも、前にインドに行ってたでしょ?
デリー、ジャイプールに行ったけど、全部車で移動だったの。だから、アジアのローカルは初めて。
そうか、インドは安全な場所しか行ってないんだね。でも、慣れたと。
うん。強くなった(笑)。いやー、でもね、ゴキブリはいるしね…。最初はバナナも食べれなかったの。皮に何かいるんじゃないかとか思って。すべてに臆病になってた。シャワーを浴びてても、排水口からなんか出てくるんじゃないかと思ってたから。だって、トイレもね、紙が流れないトイレもあるんだよね?
普通トイレに紙は流せないよ。紙が流せないトイレの場合は、トイレの横にゴミ箱に紙を捨てないとダメ。
そういうのダメ、ムリムリムリ!そう、みんなでバーに出かけた時に、バーのトイレが流れないトイレだったの。どうやって使うんだろって思った。ありえない!汚いのは分かってたけど、具体的には分かってなかったから…。
でも、アジアのトイレはどこでもそう、インドも。フィリピンの日本人経営の学校でもトイレがゴミ箱タイプもあるからね。
アジアンズブリッジでも共同トイレがあったけど、最初はツラかった。鼻をつまんで、洋服も絶対下につかないように気をつけてた。でも、それも最後には慣れた。普通に使ってた(笑)。
あ、そうそう。あの学校は移動するときにトライシクルを使うんだけど、最初は最悪だった!地面を走ってるみたいでしょ。顔に砂ぼこりがブワーっとかかる(笑)。
最初こんな乗り物があるんだってビックリした。それに自分が乗ってるって、最初は全然笑えなかった。でも、慣れた(笑)。
クラークの治安
外は出た?
あんまり出てない。マーキモールとSMモールぐらい。あと、マーキーモール近くのプールか。モールに行っても店員と話すぐらい。だけど、それは海外旅行レベルで問題ないから。
治安はどうだった?
やっぱり治安や環境はまだあんまりよくないね。危険な目には遭ってないけど、ストリートチルドレンはいるからね。それに、私がフィリピンにいる間に、マニラで日本人の男性が殺されたり、泊まってたホテルで誰かのバイクが盗まれて、たくさん警察がきた(笑)。
あのホテルでそんなことがあったんだ。
でも、気をつけてたら大丈夫だと思う。近くにアストロパークっていうところがあって、朝6時ぐらいから他の生徒と一緒にランニングしてた。朝だからそんなに暑くなくて。
日本でもランニングしてるの?
走るよ。フィリピン人も結構ランニングしてた。健康的な生活だった。途中からは1人で走ってた。
1人でも治安は大丈夫?
朝だから治安も大丈夫。でも、フィリピン人ってインド人みたいにカバンを掴んだりしないし。
揉め事ってほとんどがお金か女性関係やからね。夜に危ないところ行かなければ、まず大丈夫と思う。外国なので気をつけないとダメだけど、過剰に考えなくていいと思う。
結構人を見てる。この人は違うと思ったらそれ以上は来ない。だから、最低限のことを気をつけてたら大丈夫だと思う。私は1人で歩いてたもん。
でも、女性が1人で歩くときは気をつけないといけないよ。
フィリピンの物価
あと物価が安い。マッサージが安い。全身マッサージが1時間250ペソ。500円!
マッサージはいいよね。毎日でも行きたい。
500円でやってくれるんだもん。最高!食べ物も安いし、全体的に安い。
何にもしないと全然お金使わないでしょ。
うん。学校から移動するのにトライシクルに乗らないといけなかったので、ちょいちょい細かいお金を使う感じ。フィリピンがどういうところがも分かったし、よかったよ。
フィリピンってどんな国?
環境はまだ整ってない。人はサービス精神が旺盛だし、ちゃんと人を見てる。良い人が多い気がする。でも、正直産業も少ないし、今後も発展していくイメージはあまりない。近くにバリもあるし、観光もあんまりイメージ沸かない。だから、今みたいな感じで、日本人が留学で行ってお金を落としたりして、まわりの国が育てていく感じかな。自分たちで何かを生み出す感じはしないな。
アジアンズブリッジはどんな学校?
事務アシスタントもチチちゃんももう1年いるから詳しくなってるし、ケアもしてくれるしよかった。もう1人スタッフが増えたけど、その人もよかった。小さい規模の割りには頑張ってる。
まだ1年ぐらいの学校なので、このままいい感じで成長して欲しいんですよ。どんな人が合うと思う?
英語留学にカッコいいイメージを持ってる人じゃなくて、本質的に学びたい人のほうが合うと思う。あと、海外に慣れている人のほうが良いと思う。こういう国もあるんだ、こういう場所もあるんだって思える人。何にも知らない人は止めたほうがいいんじゃないかな。アジアンズブリッジは落ちついてる生徒が多いし、いろんな相談もできてよかった。今の所、要望は言えば、対応してくれるし。
でも、あの学校も規模が大きくなると個別対応できなくなるかもしれないからね。小さい学校の良い部分。大きな学校はルールがあるから、その範囲の中での対応になることが多い。どっちを選ぶかだね。
そんな感じ。トータルで言うとオススメです!
(2014年5月13日(火) 中目黒のカフェにて)
編集後記
高校の時にアメリカ留学してた彼女は、現地のハイスクールでアメリカ人と同じ授業受けて、家はホームステイ。田舎だったから街にも日本人は数人しかいなくて英語漬けの日々。だから留学は英語漬けのイメージだったようです。だけど、フィリピン留学は生徒は日本人か韓国人が多い。彼女が行ったアジアンズブリッジは日本人経営なので、生徒はほとんど日本人。なので、フィリピン留学はイメージと少し違ったようです。これは自分にとって当たり前すぎて明確に伝えられてなかった。
費用や授業など総合的には満足してもらえたようだけど、事前に情報を伝えきれてなかったなと少し反省。高校の時にアメリカ留学してたのは聞いてなかったし、本気度も少し誤解してた。でも、中級女子に参考になる感想だと思います。
学校に行くときは、自分の目的をできるだけ明確にして、現地スタッフで本当に対応できるか確認したほうがいいです。今回は森さんがいたからよかったけど、いなかったら全然違う感想になってた可能性がありますね。
Podcast: Download (Duration: 39:11 — 26.9MB)