クラークに行ったときに、クラークフィリピン留学院に立ち寄りました。学校オーナーの中野さんと久々の再開。最初にお会いしたのは2014年。お互い歳を取りました。

クラークには日本人経営の学校がいくつかありました。アジアンズブリッジ、ファイヤリー、ストーリーシェアです。しかし、みんな閉校しました。唯一残った日本人経営の学校がクラークフィリピン留学院です。
しかし残念ながら、コロナでいろいろ状況が変わっており、クラークフィリピン留学院も休校してます。再開したい気持ちは持っており、2023年中に再開できるように取り組んでいました。
この学校は便利な場所にある語学学校です。SMクラークまで徒歩圏内です。先生は全員ネイティブ講師です。授業は地元のジャクソン大学の一室で受けます。あう人にはあう特徴的な学校なので、再開を期待しています。
ちなみに、この学校の食事は湯布院という日本料理屋です。久しぶりに食べに行きました。フィリピンの食事レベルが上がっているので、昔ほどスペシャルな感じはないですが、安定のサービス、安定の食事でした。


クラークに常駐できる日本人マネージャーも募集していたので、興味ある方は検討してください。