セブ島にある語学学校のELSA。親子に人気の語学学校です。1週間体験して思ったのは、この学校は環境が特徴。なので、施設環境を紹介します。

広い敷地にはヤギや猫がいて、蛍が見えることもあります。プール、ズンバ、ゴルフの打ちっぱなし、出張マッサージが学内で楽しめます。
それでは順番に解説していきます。
ELSAの場所
まず場所ですね。ELSAはコンポステラというエリアにあります。セブシティの北側、郊外です。自然が豊かでのんびりしています。一言で言うと、田舎です!セブシティで遊びたい方には絶対向いていないです(笑)。

セブシティの橋があるあたりがマンダウエというエリアです。その北側が、リロアン、さらに北がコンポステラです。
コンポステラは行くのはちょっと大変。タクシーに「コンポステラに行って」と言うと、遠いから断られるんです。Grabも圏外。だけど、1回行ってしまうと案外便利な場所でした。
北のダナオ市に船乗り場があるので、週末旅行に人気のカモデス島やボホール島に行きやすい。北にはゴルフコースがあるし、サファリパークにも行きやすい。
平日は学校に篭って勉強して、週末はアクティビティ。そういう留学生活を求める方にはピッタリの環境です。だから、週末は誰もいなくなります。
セブシティからの行き方
セブシティからELSAに行くときは、ITパークのバスターミナルから行けます。ダナオ行きのバスに乗って途中で降りればいいです。大通りでバスを拾ってもいいです。学校からセブシティに行くときは、学校の前でバスやジプニーを拾えば、マンダウエまでは確実に行けます。30分ぐらいです。
施設環境
学校は大通り沿いにあります。

ELSAの看板が目印です。すぐ右にゲートがあります。


昔はリゾートホテルだったので、敷地は広いです。15,000㎡(東京ドームの1.25倍)もあるそうです。実際に滞在すると東京ドームほど広くは感じないけど、たぶん使ってない敷地も含まってるんでしょうね。

ゲートを通過して、進んでいくと、右側にドミトリーのC棟があります。

さらに進んでいくと右側に小さいゴルフの打ちっぱなし場、左側に青い建物の教室があります。

その先にELSAの看板があって、奥には大きな建物にあります。

これがメインの建物で、右側に見えるのがオフィスです。

オフィスを通過して、さらに進むと食堂があります。開放的な空間です。

売店もあります。カップ麺やアイスクリームが人気でした。

食堂の右奥にはプール

左奥には広場があります。子供たちがバレーボールやサッカーをよくやっていました。韓国人の親子で溢れていて、平和な空間でした。

これは学校の壁に描かれていた地図です。正確ではないけど、だいたいこんな感じです。

敷地内にはリゾートホテル時代に使っていたヴィラがあります。そのヴィラがドミトリーのA棟です。

ヤギ、猫、ニワトリ
学校内にはヤギがいます(笑)。




2匹いました。





猫もいます。
ご飯を食べていたら足元にいます。食堂で食べ物を狙ってます。子供に追いかけられてたまに疲れています。

ニワトリも自由に暮らしている。

蛍(Firefly)も見える(そうです)。木に集まるからクリスマスツリーみたいになるそうです。でも、僕は見れなかった。何人かのフィリピン人に聞いたら、「ただの光ってる虫でしょ。家にもいるよ。」って言ってました。フィリピン人は蛍に感心がないようです。

学校の奥は海だけど、海には出れないです。広いです。
教室施設
教室を受ける建物は2つあります。ブルーとオレンジです。



ブルーの建物はゴルフの打ちっぱなしの前にあります。教室は広くて、グループクラスでよく使われています。



オレンジの建物はオフィスの右奥にあります。こちらはマンツーマンレッスンでよく使われています。
横にある白い建物は、ELSA Interactive Learning Schoolという現地の学校です。2022年でできたばかりの学校で、現地の幼稚園から高校生までの子供が勉強しています。外国人生徒も12週以上から通学可能です。
滞在施設
滞在するのは学校内のドミトリーです。ドミトリーは3種類あります。リゾートホテル時代のヴィラがドミトリーAです。韓国人の家族に人気です。一番古くて、クーラーも古い。だけど、一番安い。敷地の奥なので静かです。

だけど、建物が古いので虫が出ます。アリと蚊です。虫嫌いは虫対策グッズを持っていくのはマストです。子供がヤモリやトカゲを捕まえて遊んでいました。Lizard(トカゲ)、Gecko(ヤモリ)という単語を覚えられる環境です。
学校になってから作られたのがドミトリーB、そして、一番新しいのがドミトリーCです。僕はドミトリーCに滞在しました。







ドミトリーCが一番キレイです。クーラーも静か。僕は超快適でした。ただし、部屋は狭い。さらに、大通りに近いので、車の音がちょっとうるさい。ある韓国人の家族は最初ドミトリーCだったけど、部屋が狭いからドミトリーAに移動してました。ニーズは人それぞれですね。
娯楽施設
娯楽施設としては、プールと広場とゴルフの打ちっぱなし場があります。
プール
プールでスイミングレッスンもあります。子供の年齢別でグループに分かれていました。

子供はプールが大好き。

ズンバ
ズンバの日もあります。毎週1回です。食堂の隣のスペースで踊っています。
ほのぼのします(笑)。
ゴルフ

いつも夜になると練習している方がいました。ゴルフは有料です。
出張マッサージ
地味に便利だったのが出張マッサージ。LINE登録して、時間と部屋番号を伝えたら、部屋までやってきてくれます。

1時間350ペソ。マッサージ家族がやってました。12人兄弟で、7人が女性。そのうちの6人がマッサージをしていて。1人はいまマッサージ見習い中だそうです。もうすぐ8人ですね。夜に疲れている時に部屋まで来てくれるのはありがたい。全身オイルマッサージをしてもらいました。

1組だけ日本人親子がいましたが、ほとんどが韓国人の親子でした。韓国人のお母さんはみんな親切なので、英語が多少話せるお母さんなら、韓国人のママグループに入ると楽しいと思います。
ギャルみたいな日本人の女の子がこの学校に来たとき、「フィリピンにキレイな場所はないの?」って先生に聞いたそうです。その先生はすごく怒っていましたた。この学校はギャルは向いてない!
こんな施設環境です。ELSAがあうあわないがはっきりわかれる学校です。親子に人気なのがよくわかりました。広々していて自然豊か。リピーターが多かったです。学校内で完結するので治安もよくて安全です。正直、施設が売りの学校ではないです。だから、都会が好きで快適な施設環境を求めるならこの学校はストレスを感じると思います。でも、キャンプやアウトドアが好きな方にはめちゃめちゃ楽しいと思います。
次は、ELSAの食事と授業についてまとめたいと思います。
(2023年4月滞在)