基礎英語がないとフィリピン留学しても伸びない。6ヶ月の予定だったけど1ヶ月で辞めました。

基礎英語がないとフィリピン留学しても伸びない

40代、4週間

海外で働きたくて、フィリピン留学について調べてたら、中谷さんを見つけて連絡しました。留学ラジオはフィリピン留学のネガティブなことも書いていて、情報が信頼できそうだと思いました。

いまはYouTubeでみんなガンガン宣伝しているじゃないですか。映像で雰囲気はわかるけど、いいことしか出てこない。ネガティブな情報が知りたいんです。カナダ留学も調べたんですけど、カナダは違いそうだと思いました。それで、とりあえず1ヶ月フィリピンに留学して様子を見ることにしたんです。よかったら延長しようと思いました。

基礎がないと1ヶ月で英語は成長しない

ーー1ヶ月で終了するということは、期待値ほどではなかったんですよね?

うーん。正直、自分が思い浮かべたのとは違いました。2週間ぐらい経ったときに、延長せず1ヶ月で帰ることを決めました。1ヶ月もいればかなり上達すると勘違いしていました…。

自分より前に来ていた他の生徒の英語を聞いたら、自分の理想と大きく異なってました。だから、自分の英会話レベルも思ったより上がらないだろうなと感じました。

英語の基礎がないと留学してもダメですね。基礎がある人にはめちゃくちゃいいのかもしれない。TOEICとかのスコアが高い方と話をしたら、最初喋れなかったけど、すごく喋れるようになってるんです。やっぱり基礎を自分で学習しないとダメだなって感じました。

トライズで6ヶ月勉強したが足りない

ーー日本で勉強してましたよね?

英会話のコーチングをやってました。トライズで6ヶ月です。3ヶ月、3ヶ月のパッケージになっていて。旅行に行く前に3ヶ月やって、旅行から帰ってから3ヶ月やりました。でも、全然足りなかった。もっと基礎をやらないといけないです。言葉が出てこないんですよ。単語が出てこない。

なんだっけと思って。検索して、翻訳したら、思い出す。「ああ、これかあ」と思うけど、次の日、また忘れてる(笑)。年齢もあるでしょうね。

フィリピン留学すれば英語を話すことは慣れる

フィリピンに来て、英語を喋る壁はなくなりました。持っている知識は繋がりました。知識が使えるようになります。ただ、自分みたいなレベルが低い人間は、話す壁はなくなるんですけど、喋れるものがないんです。結局勉強するしかない。フィリピンに来て分かりました。長期で申し込まなくてよかったです。

ーープレゼンを聞きましたけど、英語で話せているし、コミュ力もありますよね。海外に飛び込んだらやっていけるタイプですよね?

そうっすね。コミュニケーションはできます。今は、ARグラスとかでも聞くことはなんとかなりそうですよね。だけど、喋る時に言葉が出てこないんで、結構覚えなきゃいけない。 

書類は翻訳が使えるからいいんですけど、海外で働くなら、対面で喋ってる時に信頼が勝ち取れないとよくないので、やっぱり喋れた方がいいですね。全然わかってないと、契約で言いくるめられそうだし、相手も英語が通じないと不安になるじゃないですか。

マニラの大学でITを教える大学教授と話した

グランドラインにはリアルミーティングという面白い授業がありました。この授業はよかったです。事前に希望する業界を学校に伝えると、学校側がその業界で働いている方を探してミーティングをセッティングしてくれるんです。

自分はIT業界が長いのでIT系の人を呼んでもらいました。大学の教授でした。肩書きはプロフェッサー。昔はエンジニアとして働いていて。今は大学でITを教えてました。マニラに来た1週目に話したので、テンパりながら話をしました。もう3週間前ですね。

一応準備はしました。質問を作って、話の流れを大体決めて。もう何を話したか忘れたけど、すごい面白かった記憶があります。

めちゃくちゃ頭がよさそうでした。会話の中で、「頭がいいな、この人」って思いました。あの授業は録音してたらよかったですね。フィリピン人の若者にとってIT職がどれくらい人気あるかとか。色々話を聞きましたよ。

Twitterで問題になったらしいんですけど、アメリカの誰かがフィリピン人を馬鹿にしたらしいんです。そしたら、フィリピン人が怒って、リプライでめちゃくちゃ書き込みをしたみたいです。 

「ネットで過激な行動をすることがある。私たちフィリピン人はそういう側面がある。怒らしたら怖い。」みたいなことを言ってました。

ーー英語の聞き取りは全然問題なかった?

いやー、細かいところはわかんなかった。先生のほうがわかりやすい。やっぱり学校の先生は優しい言葉を使ってくれてるんですね。わかんないことも結構ありましたが、なんとかなりました。

1時間半ぐらい喋ったかな。ご飯が出されて、食べながら話すんですけど、緊張しているから食べれてなくて、持ち帰りしました。先生は横にいて、基本的に聞いてるだけなんです。

実際マニラで働いてる人と話せてすごく面白かったです。この学校はこういう授業を追求したほうがいいと思います。マニラだからこそできることを深掘りしてほしいです。会話するだけじゃなくて、実際職場に行って職業体験できたりすると。めちゃくちゃ面白いと思います。

マニラは誘惑も多い

フィリピン留学っていろんな人がいますね。グランドラインは日本人生徒しかいないけど、高校生、大学生から、40歳、50歳までいるんです。この年になると、大学生と知り合ったり、他の業界の人と交流する機会なんかないから、いろんな人と話せて面白かった。

世代が違うと年上と年下の会話になるけど、留学の場合はみんな学生だから立場が同じなんです。 年齢を超えたフラットなコミュニケーションが新鮮でした。学生に戻ったみたいで面白かったです。この学校は社会人が多いし、生徒の年齢層が高いから、それもよかったです。

一方で、マニラは何でも揃っているので、ストイックに学ぶのは難しい。自制心が試されると感じました。生徒は全員日本人なので、すぐに仲良くなります。休憩時間には日本語で話すし、一緒に食事に行ったり、土日にも遊びに行ってしまうことが多いです。結局自習はできませんでした。ストイックに勉強したい方は、これらの誘惑にどう対処するかを事前にしっかり考えておくことをお勧めします。

失敗したとは思ってないけど、自分にはあわなかった。語学は継続って言うけど、本当にコツコツやんなきゃいけないんでしょうね。まず基礎知識ですね。自分で頑張ります。

(2024年8月29日)

編集後記

フィリピン留学があわない人もいます。たまに1年とか申し込む方がいますがリスクがあることは理解しておきましょう。フィリピン留学は価値があると思っているのでこのサイトを運営していますが、もちろんネガティブなこともあるし、あわない人もいます。ネガティブな情報をもとめられるので、今後もリアルな体験談やネガティブな情報を掲載していきます。コロナで教育よりの学校が減ったので、旅行感覚の留学を望む人のほうが今後はあいそうな気がしています。

体験談に出てくる学校

Grandline (マニラ)

ビジネス英語に特化した社会人向け英語学校

Grandlineに関連する体験談

トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する