サウスピーク11週間でTOEIC450→755!スピーチコンテスト優勝!

サウスピークのオリジナル校舎と日本語禁止校舎を経験した生徒の体験談!TOEICスコアは大幅アップ!11週間で450→755!

サウスピーク11週間でTOEIC450→755!
まささん、30代男性、期間11週間

サウスピークでTOEICアップ

セブ留学は何度もしてるんですね?

楽しかったQQEnglishのシーフロント校!英語が喋れるようになった気がしてました。

はい。セブのQQイングリッシュから戻ってきて、日本で1年間ちょっと働いたんです。英語の勉強はずっとしてたんですけど、働いていると留学なんてできないから、2017年1月に思い切ってサウスピークに申し込んだんです。それで、仕事を辞めて、2017年4月から行きました。

2年前の話なんですね。何ヶ月で申し込んだんですか?

当時の僕のTOEICのスコアが450で。すごい単純なんですけど、サウスピークは「2ヶ月で300点アップ!」って書いてたので、6週間あれば150点は上がると思ったんです。それでTOEIC600を目標にして6週間で申し込みました。でも、延長したので、結果的にオリジナル校8週間、日本語禁止校舎に3週間です。

留学前の事前学習は絶対するべき

事前学習はやりましたか?

教員をやってたんですけど、2月の終わりとか3月って成績の時期ですごく忙しいんです。どうしても土日も仕事をしないと終わらなくて…。「申し訳ないですけど、事前学習の量を減らしてください」って、スカイプ面談のときに担当の方に言ったんですよ。そしたら、「頑張ってください。」って…。

そういうの関係ないんですね。じゃ、事前学習はあまりできず?

いや、断られたから、事前学習は全部終わらせました。僕はサウスピークのホームページを漁っていたので。4冊指定されたんですけど、すでに2冊は持っていたんです。一切手はつけてなかったですけど…。

毎日2、3時間自習して。3ヶ月ぐらいで、指定された4冊はすべて2周音読しました。事前学習をやらないとフィリピンに行っちゃ駄目というルールを勝手に作って。サウスピークは「NOBU式トレーニング」という本を推奨してるんですけど、だいたい覚えて、日本語で聞いたら英語が出てくる状態にはなっていました。

NOBU式トレーニング

6週間を最大限に活かすには、サウスピークを信じて、事前学習するしかないと思っていました。サウスピークを選んで、言われたことをやらずに点数が伸びなかったら、すべて自分のせいなので。

でも、行ってみたら、レベル4以下の人は、事前学習をしてない人が多かったです。1日の授業時間が、レベル4以下は、当時は3コマ、だから自習が7時間なんです。だけど、その自習時間で、事前学習で与えられたカリキュラムをしている人が多かったです。

事前学習が終わってないと、セブに行ってから自習時間でやるんだ。

それを見て、もったいないなって思ってました。事前学習はやっていったほうが絶対いいです。

オリジナル校舎

授業は何コマ?

最初はTOEIC450で、レベル4だったので3コマです。発音と4Sとスピーキングを取っていました。レベルが上がれば、授業が増えて、選べる授業が増えるので、途中からは4コマで、グループも受けてました。

サウスピークの自己紹介写真、reallyのスペルが間違っている
サウスピークの自己紹介写真、reallyのスペルが…

1日のトータル学習時間は?

サウスピークのホームページに載っている10時間は必ず越えるようにしてました。最初は、授業3時間、自習7時間。入学する前から絶対10時間は勉強すると決めていました。1日9時間しか勉強してなくて結果が出なかったら、サウスピークのせいにはできないから。

サウスピークのオリジナル校舎の生徒の英語レベル
サウスピークのオリジナル校舎の生徒の英語レベル

自習は何をしていたんですか?

音読してました。レベル4以下は毎日グラマーテストがあって。合格点を取るとレベルが上がるんです。グラマーテストは10分なんですけど、他の生徒は、その10分のために、2、3時間かけて丸暗記してるんですよ。でも、僕は、そこに意味を見出せなくて、テスト前の1時間だけ勉強してました。

それでも、1時間やってるんですね。

ですね。サウスピークが定めている基準点を何回か下回ると、当時、スタッフとの面談があったんですけど。それをギリギリ上回る、15問中、10問ぐらいを目指してました。それは早めに切り上げて、音読しまくってました。音読の習慣が日本で培われていたので、全然苦じゃなかったです。

サウスピークの自習時間はひたすら音読

1日どれぐらい音読したんですか。

最初はエッセイを書くのに時間をとられていたので。音読は4時間ぐらいですね。

QQのときより学習時間は長くなっているんですか。

長くなっていますね。でも、ほとんど自習です。めっちゃ勉強しました。でも、みんな勉強してます。

6週間で、変化はあったんですか?

発音がものすごく変わりました。サウスピークに入学したら、発音のテストがあるんですけど、200点中120点ぐらいが平均なんです。僕は100点ちょっとで。やっぱり発音は悪かった。でも、4週間ぐらい経ったときに、200点中194点になってました。

最初は、発音記号もわからなかったんです。だけど、毎日音読で1つの発音記号に集中して、翌日復習して、それを1ヶ月繰り返していたら、発音記号がないと単語が読めなくなりました。

発音以外には、TOEICのリスニングが聞こえるようになりました。あと、毎日4Sでエッセイを書いていたので、どんどん文章力がついていくのを感じました。それで、手ごたえを感じて延長したんです。

日本語禁止校舎

それで、日本語禁止校舎に移動したんですか?

はい。オリジナル校舎で8週間過ごしたのち、日本語禁止校舎に移動しました。雰囲気が違いました。生徒は日本人だけだけど、完全にEOPで、日本語を話せない。最初は怖かったです…。

何が?

レベル6って、オリジナル校の中では上位なんですよ。でも、日本語禁止校舎のレベル6って1番下なんですよ。英語力が高い人に囲まれて、すごい圧迫感がありました。

サウスピークの日本語禁止校舎の生徒のTOEICレベル

みんな英語ができるんですか?

自分よりできます。それで、身を引き締めると同時に、キャラを変えました。日本語禁止校舎って英語しか喋れないから、明るいキャラに変身して、たくさん喋りました。

旅先でも喋ってるから、多少喋れると思うんですよ。でも、日本語禁止校舎に行ったら、喋れないの?

オリジナル校にいるときに、「日本語禁止校舎に行こうか迷ってる。」って言ったら、「あなたにはまだ早い!大変だよ。」ってオリジナル校の先生に脅されていて。日本語禁止校舎はすごくレベルが高いって思ってました。実際レベルは高かったです。

ビビったけど、行こうと思ったんだ。

長く過ごしたオリジナル校舎で、知り合いが多い中で卒業するのもいいんですけど。もともと日本語禁止校舎に行きたかったから、行かなくて後悔したくなかったので。

授業は、基本同じなんですよね?

同じですけど。先生の話す速さが全然違います。あと、僕は教員をやっていたのでなんとなく指導法とかわかるんですけど。教え方も日本語禁止校舎のほうが上手でした。

スピーチコンテスト

スピーチコンテストは出てないんですか?

出ましたよ。サウスピークのスピーチコンテストは任意参加のイベントで。当時、オリジナル校舎での参加資格はTOEIC500以上でした。サウスピークのウェブサイトを読み漁っていたので、スピーチコンテストで優勝した人の記事も読みまくってました。

教員だったんですけど、人前で話すのがすごい苦手で…。子供相手ならどうとでもなるんです。でも、保護者会とか、大人数の大人の前で話すのがすごく苦手だったんです。だから、自分を変えるために絶対出たいと思っていたんです。

オリジナル校舎に行って4週目にスピーチコンテストがあったんです。だけど、そのとき、僕はまだレベル4で、出場資格がなかったんです。他の学生に「出てみなよ」といわれたので、スタッフにも相談したんですけど「決まりだから駄目だ」と言われて。

なぜサウスピークでは生徒はスピーチコンテストに出たいんだろう?

同時期に頑張っている人が、スピーチコンテストで努力の成果を発揮するんです。あれを見てしまうと、負けてられないって感じで、参加したくなるんです。僕らのあとのオリジナル校のスピーチコンテストは、参加者がすごく多くなって全員が受けられなくなってました。

聞きました。希望者が多くて、参加したくても参加できないんですよね。他の学校ではそんなに集まらないですよ。

そうなんですね。で、オリジナル校舎の7週目のとき、またスピーチコンテストがあったんです。その時は、もうTOEICで500を取っていて参加資格があったので、参加したんです。

出ると決めた1週間は、ものすごく練習しました。傍から見ても1番練習していたと思います。自習時間がほとんどスピーチコンテストの練習でした。

結果は?

最下位でした…。

順位がつけられるんですか?

順位はつきます。最下位とは言われないんですが、指導、講評があるんです。講師から「ボキャブラリが〇点」とか、全部点数をつけられて、紙にアドバイスを書かれて配られるんです。終わったあとに見比べたら、僕が最下位でした。

手ごたえは、あったんですか?

いや…、緊張してしまって。開始3秒で言葉が全部飛んでしまって、黙っちゃったんです。そういうのも響いただろうし、まだ発音も完璧ではなかったです。単語、単語はいいんですけど、スピーチではうまく言えなかった。講師から聞き取れなかったって書かれてました。

ショックでした…。自分を追い詰めるために、スピーチコンテストで優勝できなかったら、眉毛を剃るって公言していたので、終わったあとに、眉毛を縦半分剃りました。誰も気にしてなかったんですけど、けじめをつけるために。僕の中では、それだけ優勝する自信があったんです。それだけ練習してたんです。最下位だったんですけど…。

TOEICが600点を越えたあと、日本語禁止校舎に移ったんです。日本語禁止校舎のスピーチはレベル別に分かれていて。レベル6、7は、オリジナル校舎と同じように、事前に用意してスピーチするんですが、レベル8以上は、その場でテーマが与えられて即興でスピーチするんです。

スピーチはでなかったんですか?

出ましたよ。優勝しました!

えっ!すごい!

日本語禁止校舎でのスピーチコンテストの内容が、仕事とかキャリアの話だったんです。僕が出たときには、学生が多かったんです。社会人の自分が、仕事やキャリアの話で学生に負けるわけにはいかない。しっかり準備して望みました。

でも、前回は用意したけど最下位だったでしょ。

そう。でも、ダメだった理由は何となくわかっていたんです。オリジナル校でスピーチ原稿を書いたときに、添削してくれた先生から「この内容じゃ優勝できない。」といわれて。先生が書き直してくれたんです。

95%ぐらい書き直されて。講師の人が書いてくれたので、たくさん語彙を使ってくれていたんです。でも、僕に全然身近じゃない語彙ばかりで。内容は覚えたんですけど、単語が難しくて、馴染みがなくて。心をこめて言えなかったんです。

「spark」という、素晴らしいという意味の言葉があったんですけど、講師の方には「superに聞こえた」と。発音の間違いもあって。

自分の言葉じゃなかったんですね。

だから、2回目は、自分の言葉で書きました。チェックしてくれた先生も、あまり書き直しもなく「これでいこう!」といってくれたので。自分が伝えたいことを盛り込めたんです。

あと、「とにかく楽しめ。真剣に話すんじゃなくて、おもしろくやれ!印象に残るスピーチをしろ!」って言われて、身振り手振りもすごく考えました。

1回目とプレゼンテーションの仕方を変えたんですね。

はい。どれだけ聞いている人を笑わせられるかに焦点を置いてスピーチをやりました。そしたら、めちゃくちゃ笑いを取れたんです。

すごく重要ですね。どんなに発音がキレイでも、聞いてる人にとって退屈だとよくないですからね。聞いている人に楽しんでもらったり、魅了するようなプレゼンテーションをして、それが優勝という形に繋がったんですね。

はい。優勝できてよかったです。

サウスピークの日本語禁止校舎のスピーチコンテストの優勝賞状

スピーチコンテストをやりきったことで、自分の英語力に変化はあったんですか?

人前で英語を話すことに慣れました。1人旅のとき、日本人と出会って、その人が英語を話せると、全部任せてたんです。

日本人に多いですよね。自分より英語ができる日本人がいたら、喋らないですよね。

でも、みんなの前で話す経験をしたことで、自分の英語が完璧ではなくても、日本人と一緒にいても英語で話せるようになった。それが、大きな結果ですね。

スピーチコンテストは何度も見学したことがあるんですけど。サウスピークらしいアクティビティですね。

11週間でTOEIC450→755

TOEICは?

サウスピークはTOEIC対策だって言われてるんですけど。僕としては、TOEICの勉強をしてるつもりはなく、英文をしっかり口に出して言えるようにしてるだけなんですよね。

でも、教科書はTOEICに関するものだから、他の学校の日常生活の例文とは違いますよね。

でも、TOEICの問題を解いてるわけじゃないし、TOEICのために勉強している意識はないですね。ただ、自習時間に自分が持ってきたTOEIC問題集をやってみたら、リスニングの正解数が跳ね上がっていて。これはいけると思いました。

セブで受けたんですか?

セブでは公式試験を3回受けました。ただ、6週間で150点上げて、600にすることはできませんでした。

どれぐらい上がったの?

セブに着いて4週間目くらいに、SMEでTOEIC公式試験を受けました。その1回目が565です。おっ、成長してる、これはキタなと思いました。

レベル5になって、手をつけていない問題集を解いたら、700近く取れたんです。その話をスタッフにしたら、TOEICの点数は自己申告だから、レベル6になっていいよって言われて。レベル6になったので、日本語禁止校舎に行ったんです。9週目です。

もともと行きたかったんですよね。

行きたかったです。オリジナル校舎の仲間も行ってて、いいぞって言っていたので。で、日本語禁止校舎に行くのと同時ぐらいに、現地で2回目のTOEIC公式試験を受けたんです。結果が出ないまま、日本語禁止校舎に行ったので、ズルしてる気がしてドキドキしましたが、日本語禁止校舎に行ったあとに、2回目の公式テストの結果が届いて、ちょうど600になっていて。安心したんです。

セブ留学でTOEIC600達成

かなり試験対策したんですか?

いえ、ほとんどしてないです。サウスピークってTOEICの週になると、TOEICの点数が欲しい人は、授業を1時間減らして、TOEIC対策する人が多いんです。でも、僕は授業はすべて受けてました。

卒業前は記録を残したいので自習時間に問題集をやってみました。でも、2、3回やったけど600を超えられなくて…。

過去問を解いたら700ぐらいいったんじゃないんですか?

あれは問題が簡単だったようです…。最後の週の水曜日に、日本語禁止校舎のスタッフに、「TOEIC 600もないのに、日本語禁止校舎にいるのは恥ずかしいので、卒業式は出られません。」と言ったんです。

そしたら「スピーチコンテストを頑張って優勝してるのを見て、感動しましたよ。最後までやりましょうよ!」って。20歳ぐらいのインターンに励まされて、卒業式は出ました…。

金曜日が卒業式で、土曜日がTOEIC試験だったので、卒業したあとにTOEICを受けて帰国しました。だから、日本まで、結果を届けてもらったんです。

結果は?

755でした。

すごいじゃないですか。755の内訳は?

リスニングが415、リーディングが350。最後グワッと上がって、びっくりしました。リスニングが400はかたいと思ってましたが、その前の模試の結果が散々すぎて不安だったんです。

リスニングで400はいける手ごたえがあったってことは、聞き取れているわけですよね。

そうですね。オリジナル校で成長を感じたときに、もうちょっと頑張ればリスニング400は絶対にかたいなって思いました。渡航前が450なので、300点も上がってるんです。自分でも信じられなかったです。それが2017年の夏ぐらい。6月の終わりとかです。

スピーキングの変化

実際、スピーキングに変化は感じるんですか?

アメリカに行ったときに感じました。QQで知り合った学生がニューヨークに留学してるんです。彼の家に居候させてもらうと滞在費がかからないので、ニューヨークに4回行ったんです。

QQのあとに2回行ったんですけど、話しても発音が悪くて通じないんです。その時はオドオドしてたみたいです。友達の友達のアメリカ人に話かけられても困っていて。会話にまったく加われなかったんです。2015年と2016年の間ですね。

でも、サウスピークに留学したあと、2ヶ月ぐらい留学したら全然違ったんです。発音を聞き直されることがほとんどなくなっていたし。話すときも、自信をもって伝えられるようになってました。友達にも「今までとは全然違う」って言われたんです。前はオドオドしてたけど、今は普通に話をしてる。それに驚いたって言われて。自信になりました。

フィリピン人と比べると、アメリカ人は話すスピードが速いので、聞き取れないことが多かったんです。でも、サウスピークのあとは聞き取れたんです。

サウスピークではスピーキングが上がらない、って話もたまに出ますけど、ご自身は成長を感じたんですね。

僕はスピーキングも上がりました。体験談で、「サウスピークでは話せるようにならなかった。」って言ってる人がたまにいますよね。僕なりに考えてみたんですけど。スピーキングの経験が全くなくて、TOEICのスコアも低い人が、サウスピークにいきなり入ってしまうと、授業数も少ないし。文法ばっかりで、自習ばっかりして、話す力が伸びないまま卒業することはあるかもしれません。

僕は海外旅行によく行ってましたし、QQでもかなり話していました。話せるけど文法を組み立てられなかったんです。エッセイを毎日書き続けて、サウスピークの留学が終わったときに、完璧じゃないですけど、文章を組みたてて話せるようになってました。僕にはライティングもよかったです。

サウスピークにはライティングの授業があるんですか?

サウスピークには4Sという授業があって、その中で文章を書くんです。レベル4までは1つの文章だけ書けばいいんです。でも、レベル5になったら、単語を3つ指定して、5つ以上の文章を書かないといけないんです。

サウスピークの4Sでライティング

最初は苦しんだんですけど。5つのエッセイを書いているうちに、いろんな表現を使いたくなってくる。前置詞をうまく組み立てて、接続詞を使って、長い文章を構築したくなってくる。そうやって頑張ってる間に長い文章を書けるようになったんです。それがスピーキングにも生かされていると感じます。

音読バトルでモチベーションを保った

トータル11週間、ダレることなく音読しまくったんですか?

ダレることもありましたが、1日10時間は必ず勉強するようにしてました。ラッキーだったのは、オリジナル校にいたときに、休学している大学4年生がいたんですけど、彼らが素晴らしかったんです。その子達は、僕が学校で教えた子供と同じぐらいの年齢なんです。自分の教え子と同じ年の子達と一緒に勉強することなんて、他の教員はできないと思うんです。

その子らは、モチベーションが高くて、すごく頑張っていたんです。音読ルームですごく声を出して音読をしていて、誰の目から見ても努力していて。尊敬できる子達でした。彼らは日本語禁止校舎に先にきていて。僕があとから合流したんですけど、彼らの存在がすごくモチベーションになりました。日本語禁止校舎の音読って声が小さかったみたいなんですよ。

なるほど。省エネなんだ。

でも、そのときにオリジナル校から日本語禁止校舎に移った人達が、大きな声で音読しはじめて。日本語禁止校舎の雰囲気が変わったんです。どちらが大きい声で音読できるか、生徒同士で競い合ってたんです。音読バトルみたいな感じです。

どうやってバトルするんですか?

大きな声でハッキリと、他の生徒よりも音読をするんです。そんなこと誰にも言われてないですけど、「声がデカいヤツが偉い!」みたいな雰囲気が、僕の中であって。僕がいたときは、音読は負けらんない!という生徒がたくさんいたんです。歩きながらでも音読していて。それで、モチベーションも保てました。めっちゃ音読しました。

生徒同士で刺激しあって、頑張ったんですね。オリジナル校舎と日本語禁止校舎を比較すると、日本語禁止校舎のほうがモチベーションの高い人が多いんですか?

すごく高いです。僕がサウスピークにいたとき、全員じゃないですけどモチベーションが高い生徒が多くて。みんなTOEICが300点ぐらい上がっていて、すごく刺激になりました。でも、オリジナル校舎の生徒も意識は高いですよ。QQと比べると生徒が全然違いました。

サウスピークの注意点

サウスピークの注意点はないですか?

僕は、特にネガティブなことはなかったです。あえて言うなら、シャワーの出が悪かった(笑)。それぐらいです。英語の学習はイメージ通りでした。

合わない人は周りにいなかったんですか?

いました。自分で自習し続けるのがつらい人はシンドイですね。あと、留学にきたのに英語を話してないことが気になってしまう人は、サウスピークは合わないんじゃないかな。他の学校より授業コマ数が少ないので、そこに疑問を感じてる人はいました。

でも、最初からわかってることじゃないですか。

僕もそこが不思議なんです。サウスピークは授業数が少ないし、自習重視だよって、ホームページにも書いてますし。申し込みするときにも確認されるんです。文句を言ってる人は、なんでサウスピークを選んだろうって思います。

サウスピークを途中で辞めた人に、他の学校で会うんです。理由を聞いたら、「サウスピークは話す機会が少ない。」って言うんです。最初からわかってることだから不思議なんだけど。そう思っちゃう人はいるんですね。

いますね。ネットを見ると、サウスピークでは全然伸びなかったけど、他の学校に転校して一気に成績が伸びたって意見があるんです。けど、サウスピークで下地を作ったから伸びたんじゃないかなって思うんです。

成果が出たタイミングで評価しちゃうので難しいですよね。ただ、サウスピークの勉強は地味だから、しんどくて乗り越えられない人はいると思います。サウスピークの環境が自分を変えてくれると期待してる他力本願な人には、僕は勧めないです。

留学の相談されたとき、僕はサウスピークをお勧めしたいんです。だけど、基礎英語がないけど、日常英会話を1ヶ月ぐらいで学びたいとか言う人には、お勧めできないかな。まず話すことを楽しんでから、ステップアップとしてサウスピークに行ってほしいです。

明確な目的がなくて、楽しさ重視の方は、サウスピークでモチベーションを保つのは難しいかもしれないですね。そういう人は、最初は話す楽しさに触れたほうがいいのかもしれない。あわなくて途中で辞める人も知っているので、サウスピークのカリキュラムをちゃんと理解して行ってほしいですね。

そうですね。

帰国後も英語の勉強をしてるんですよね?

いまもTOEICの勉強は受けてます。けど、セブの最後のスコアが特別だったみたいで。帰国後に、日本で受けたTOEICはまた600でした…。

TOEICの難易度も上がってきていますからね。当時のセブの試験は、旧式の問題でちょっと簡単だという噂もありましたからね。その後、1番よかったのは何点ですか?

800です。先日、英検準1級も取りました。英検は、ライティングが16点満点で、15点だったんです。サウスピークを卒業してから1年半後に初めて受けたんですけど。それまで一切、ライティングの勉強をしてなかったんです。まんべんなく鍛えられたと思います。

継続して勉強してるのが素晴らしいですね。

モチベーションは上がったり下がったりですけどね…。サウスピークを経験して思ったのは、サウスピークって、別にTOEICを伸ばす学校じゃなくて。英語を正しく使えるようにしていく学校なんです。正しく英語を使えるから、TOEICの点数も伸びる。

他の学校みたいに、過去問をといて傾向を理解したり、テクニックを教えたりしていない。だけど、結果的にTOEICが上がっているのがすごいです。試験対策校より本質的だと思います。

TOEICはビジネス英語だから日常では使わないよという意見もあるんですけど、実際に、アメリカで返品のトラブルで店と喧嘩したときに、TOEICに出てきた文章を頭の中に思い出して話したので、実用性もあると思います。

ただ、TOEICを否定していた人が、TOEICのスコアを取った途端にTOEIC肯定派に変わることが多いので、みんなポジショントークな気もしますよ。

そういうのはあるかもしれないですね。

生徒さんの留学期間と目的次第だと思います。生徒のレベルや目的にTOEICがあってるなら、TOEICでいいと思います。

サウスピークのあと、「英語をどのぐらい話せるの?」といわれたときに、このくらいだよって言えるようになりました。TOEICが絶対ではないんですけど。英検何級もってますとか、TOEIC何点だよっていうと、それを勉強してきた人にとっては英語力の目安になりますよね。

今は、昔の自分の英語力を客観視できます。QQの時は英語がペラペラだと思っていましたが、恥ずかしいですね。QQに2回留学した後に、サウスピークに行ってなかったら、今でも英語がペラペラですって言っていたと思います。不自由なく旅行にいけますって。

旅を楽しむだけなら、高い英語力がなくても楽しめますからね。引き続き頑張ってください。

(2019年5月8日(水) 渋谷にて)

あとがき

サウスピークのオリジナル校舎と日本語禁止校舎の雰囲気がよくわかると思います。サウスピークに行ったらスピーチコンテストは挑戦してほしい。興味ある方は公式サイトをどうぞ。実績も公開されてます。

サウスピークの公式サイト

体験談に出てくる学校

サウスピーク オリジナル校 (セブ島)

発音矯正とTOEICに本気。反転学習。自習重視。日本語教材。遊びたいなら行くな!

サウスピーク 日本語禁止校 (セブ島)

本気留学サウスピークの日本語禁止EOP校舎!TOEIC600以上が入学条件

TOEIC留学体験談

トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する