セブで人気のセミスパルタ学校CIA、そして、施設がキレイで、大人向けの小規模学校ストレージ!この2つの学校を経験された生徒の体験談です。
セミスパルタ学校と自由な学校のメリットとデメリット
セブ留学を2回経験しました。1回目がCIAで、2016年の10月から2ヶ月半です。2年半くらい前ですね。当時36歳でした。
どういう経緯で留学しようと思ったんですか?
友人がセブで松之家って日本食屋を始めることになったんです。その時、私は日本でアルバイトをしていたので、「セブに来ちゃえば?」って軽い感じで声をかけられたんです。
海外で働いたことがなかったから、アリかも、って思ったんですけど、全然英語が喋れないから、まずは語学学校に通いながらアルバイトすることにしたんです。それで、セブ留学のエージェントを探してたんです。
どんな学校を探したんですか?
セミスパルタ、多国籍生徒、という2つの条件で探してもらいました。遊ぶ留学は嫌だったんです。せっかくお金をかけて行くんだから、しっかり英語を覚えたくて。ただ、スパルタはついていけないと思ったのでセミスパルタにしました。それで、2つの学校を紹介してもらったんです。
1つがCIAで、もう1つはマクタンにある学校です。でも、海の近くでノンビリやっている場合じゃないと思って、マクタンはやめました。CIAは松之家にも近かったので、すぐに決めました。
最終学歴は?
美容専門学校です。でも、専門学校は入学時に英語の試験はないし、専門学校でも、英語の授業は週1で1時間あるだけで、授業もお遊びみたいな感じでした。だから、セブに来る前の英語力は小学生レベルです。
中学、高校では英語は得意だったんですか?
授業はちゃんと受けてましたけど、成績は良くない。記憶にないレベルです(笑)。
海外経験は豊富なんですか?
海外旅行は小さいころから行っていました。ヨーロッパ、アメリカ、アジア。両親が旅行が好きなので、結構いろんなところに行っています。自分でも旅行はよく行ってます。でも、全然英語が喋れないんです。
旅行のときはどうしているんですか?
「This one! This one!」って。(笑)。身振り手振りや勢いで何とかなってきちゃった(笑)。結構、度胸があるみたいで。どこに行ってもなんとかなる。
セミスパルタ学校CIAでは、外国人の友達がたくさんできた
CIAの授業は一日何コマですか?
1日10コマです。10コマのうち2コマはセルフスタディなので、8コマの授業です。マンツーマン5コマ、グループ3コマです。
セミスパルタのルールを教えてください。
門限はありますが、外出はできます。ただ、毎朝単語試験があって、それで合格点を取らないと、その夜は外出禁止です。さらに、1週間のトータルスコアが達成されないと、週末も外出できなくなります。
ただ、私は学校滞在ではなく、学校の目の前の外部寮ホテルに泊まっていたので、ちょっとルールが違います。例えば、私が朝の単語試験で合格点にいかなかったら、22時まではホテルに帰れないです。1週間のトータルスコアを達成できないと、週末も学校に閉じ込められます。
実際、そういう時はあったんですか?
ないです。
勉強できるじゃないですか!
だって丸暗記ですからね(笑)。テストは丸暗記して、なんとなく意味が分かっていればいけます。でも、しんどかったですよ。毎晩毎晩頑張ってました。
じゃあ、良かったんですね。
う~ん。でも、その時、覚えた単語はもう忘れちゃいました。あの試験が意味があったのかはよくわからないです。
毎日単語試験があるんですね。
ライティングの宿題も毎日あります。タイトルが指定されていて、使う単語が指定されていて、文字は150ワード以上。平日提出してチェックしてもらうんです。
スパルタ学校と何が違うんですか?
聞いた話では、スパルタ学校は完全に外に出れないみたいです。でも、そんなルールがあっても、やっぱりみんな遊んでました。
日本人はどれぐらいいたんですか?
韓国人40%、日本人40%、残りの20%が台湾人、ベトナム人、アラビア人です。全部で100人以上はいたと思います。
年齢層は?
若いです。10代から60代までいますけど、一番多いのは20代。30オーバーは少なかったので、出会うと親近感が湧きました。でも、海外だから年齢関係なく仲良くなれるんです。10代の子ともすごく仲良くて。日本人とも海外の子とも、今でも仲良くしてます。そこが日本社会と違いますね。10歳以上年が離れていてもため口だし。下の名前に「さん、ちゃん」付けずに呼び合うし。国が違えば年齢を気にしなくて付き合えるので。それはすごく良かったです。日本人はどうしても年齢で上下関係を意識するので。
でも、韓国人は年齢をすごく気にしますよね。
そうですね。韓国人同士は年齢に厳しいです。でも、韓国人も他の国の人にはそうでもないですよ。
本気で勉強したんですか?
いや、遊んでましたね…。みんなも遊んでました。ただ、一緒に遊んでいる人が外国人だから、コミュニケーションは英語でした。
でも、平日は遊べないでしょう?
遊ぶというよりは、一緒にカフェに行って勉強しながら喋るとか。まったりした感じでした。ただ、宿題とか単語テストの勉強もあるし。コラムも書かないといけないから、そんなに遊べない。
セミスパルタで詰め込まれてどうやって遊ぶんですか?
本当に勉強しているストイックな生徒がいるんです。私語厳禁の自習室があるんですけど。毎日夕飯を食べたらずっと一人で自習室で勉強していて。そういう子に比べると、遊んじゃったという気がしています。そこまで真剣にはできなかった…。もちろん、週末は皆で旅行に行ったりしましたし。でも、日本での生活に比べたら十分勉強していたとは思います。
英語の手ごたえはありましたか?
小学生レベルが中3レベルにはなったと思います。最初のレベルチェックテストでは10段階のレベル2だったんです。みんなはだいだいレベル3、4ぐらいから始まるので。レベル2はほとんどいないんですよ。だから、レベル2の生徒に出会うとすごく親近感が湧きます。それぐらい学校の中でも初級でした。それが、卒業の時はレベル5まで上がりました!
みんなと比べたらまだまだだけど、自分の中ではかなり進歩したと思いました。全く喋れなかったのが、友達と会話できるぐらいにはなっていました。でも、正直、最後のテストはちょっと甘いと思います。学校も成果を見せたいから、最後のテストはやさしくしてるんですね。
ただ、ある程度のコミュニケーションができて、SNSも英語で書けるぐらいにはなったので。すごく良かったです。人生経験にもなったし。海外の友達とか一人もいなかったけど、韓国人とか台湾人とかいろんな国の友達もできたので。大満足でした。望んだ環境でした。
アルバイトはしたんですか?
いえ、結局アルバイトはしてないんです。バイトする予定だったから、学校は2ヶ月で申し込んで、チケットは2ヶ月半で取ってたんですけど、結局、学校を延長して2カ月半いたんです。
在学中にセブに住むのは大変だと思ったんです。私は潔癖症的なところがあるので、セブは衛生面が無理ですね。フィリピンってトイレに紙が流せないから、横のゴミ箱に捨てるじゃないですか。ゴミがずっと部屋にあるのが辛くて…。
CIAはホテル滞在でもトイレに紙は流せないんですか?
もちろん流せません。私は匂いも嫌だったから、自分で小さい袋に1回ずつ詰めて捨ててました。部屋を毎日掃除してくれるわけではないから…。それがツラかったんです。あとはセブの街は空気が悪くて埃っぽい。ちょっと歩いたら息苦しくなるんです。
アメリカのビザ取得のため、セブ留学で英語面接対策
それで日本に帰ったけど、2年半越しにまたセブに来たんですね。今回の目的は?
実は、1ヶ月後からハワイで1年間働く予定なんです。だけど、アメリカはビザを取るのが厳しくて、英語力がないとビザが取れないんです。エージェントを通してるんですけど、スポンサー団体と大使館の2つの面接を突破しないといけないんです。
1日25分スカイプレッスンを受けていたんですけど、日本で一人で勉強していてもしれているじゃないですか。そんなときに、セブに新しくできた学校のストレージを知って、興味を持ったんです。
CIAにまた行こうとは思わなかったんですか?
CIAに行くと遊んじゃうかなと思って。ストレージはできたばかりで生徒がいないと聞いていたので、それがいいなと思いました。海外で一人で孤独を経験することも必要だし、いろんな意味で予行練習になると思ったんです。それで、2週間セブで集中しようと思ったんです。
この2週間の目標はあったんですか?
いまビザ申請中なんですが、まず、アメリカのスポンサー団体のスキルチェックがあるので、リスニングに慣れて、質問にしっかり答えられるようになろうと思ってました。そのあとは、大使館面接ですね。
ストレージは施設がキレイで授業が柔軟。孤独の中、英語学習に集中
ストレージの2週間が終わって、明日帰国ですよね。生徒は一人だったんですか(笑)?
はい。2週間、私だけでした(笑)。あとは先生と、日本人スタッフが一人。それを望んでいたのですごくよかったです。勉強しかしてないです。
一週目の週末にスポンサーのスキルチェックが入ったので、一週目はセブに住んでる友達ともほとんど会わず、朝も昼も夜も一人で食べる日が多かったです。
孤独でした?
すごく孤独でした。でも、それを望んでいたので、良かったです。たぶん今回の経験がなくてハワイに行っていたら、もっと辛かったと思います。毎日英語を使うことで慣れてくるのですごく良かったです。
授業は1日何コマですか?
1日7コマのマンツーマンです。本当は2コマがグループだけど、一人だから全部マンツーマン。
ストレージはセミスパルタじゃないから自由ですよね。7コマ以外はどんな風に過ごされていたんですか?
自分との闘いでした。17時に学校が終わって、その後、カフェに行って、25分のスカイプレッスンをして、宿題をして、復習したり、ビザ申請の面接練習をしていました。
エージェントが面接でよく聞かれる質問と、私バージョンの答えを作ってくれてるので、まずはそれを覚えてました。でも、何十通りもあるから覚えるのがめっちゃ大変なんです。
文法や単語が分かっていなくて、ただ丸暗記してると、応用がきかないので。この2週間、先生とみっちり練習しました。先生がアドリブで質問を作ってくれて、自分で考えて答えられるようにはなりました。
目的が明確だからいいですね。面接対策をずっとしていたんですね。
プラス、文法です。自分一人だと分からないことがいっぱいあるじゃないですか。それを先生が教えてくれて、自分でも調べてやっと理解できるようになった感じです。
2週間は短いですけど、変化は感じていますか?
文法は吸収できましたし、面接対策はかなりしたので、練習した質問はめっちゃベラベラ答えられます(笑)!でも、正直、17時以降は英語を喋ってないから、スピーキング力は上がっていないです。
CIAとストレージの違い
目的が違うから比較しにくいと思うんですけど、2つの学校の違いを教えてください。
まず規模が違います。CIAは100人以上で、ストレージは私だけ(笑)。先生は7人ぐらいかな。あと、CIAは多国籍生徒。それぞれによさがあります。
授業
先生は?
ストレージのほうが良かったです。この私ですら、発音はネイティブに近くてきれいだと思いました。CIAの時は、この私ですら、フィリピン訛りって分かりましたから。
レベル2でもわかるぐらい、CIAの先生は発音が訛ってるの(笑)?
いや、最初は分からなかった。レベル4ぐらいになった時に感じました(笑)。見る目が少し肥えてからですね。でも、CIAもTOEICとかIELTSコースの先生はレベルが高いです。でも、私はレベル2だったので。
レベルが低いと経験が浅い先生にあたるんですか?
いや、私のマンツーマンの授業にTOEIC担当している先生もいたので、そんなことはないと思います。でも、グループクラスはレベルに合わせて配属されてた気がします。1つは歌の授業だったんですけど。順番に英語の歌をみんなの前で歌うだけで、あまり授業にはなってなかったです。友達作りにはいいと思いますけどね。
授業は違うんですか?
ストレージは柔軟でした。先生達は私がアメリカで働く予定なのを知っているから、みんな私の目標に合わせて授業内容を考えてくれました。私がアメリカでするスパサロンの受け付けでは、商品の案内もするんですよ。だから、それをプレゼンテーションの議題に入れてくれたり。私の文法力をよく理解してくれて、基礎的なところを分かりやすく説明してくれたり。
あと、ストレージではグループレッスンの2コマがマンツーマン授業になったので、そこで面接練習をしてもらいました。留学前にスポンサー団体チェックを受けたんですが落ちちゃったんです。だけど、2週間先生と面接練習をしてインタビュー慣れはしました。前よりもスムーズになってるし、発音も違うと思います。そのおかげでスポンサー団体チェックも通ったと思います。今回は生徒が私だけで、マンツーマン尽くしだったのが良かったところの1つですね。
CIAでもマンツーマンの授業では柔軟にやってくれるでしょ?
いや、CIAの時はテキストに沿っていました。でも、ほぼ雑談です。お喋りしているだけ。CIAは完全個室だったから。プライベートな恋愛の話が多かった。それでコミュニケーション能力もあがったし、会話力も上がったと思うんですけどね。
ストレージの他の先生は待機しているんですか?
そうです。それぞれ何をやっているか分からないけどなんかやっていて。日本みたいに気を遣わないから、先生たちがうるさいときもありました。ストレージは教室が個室ではなくて、生徒は私一人だったから丸聞こえなんです。多少うるさい方が自分の声が響かないから良い時と、本当にうるさくて授業が聞き取れない時もありました。
最後の卒業テストの時とかもかなりうるさかったので、初めてイラッとしました(笑)。テストの時くらいは静かにしてほしい。CIAは完全個室だから、騒いでいてもまだマシなんです。それは改善してほしいところです。
トータルの勉強時間は同じぐらいですか?
同じぐらいかな。CIAの時は学校に強制されて勉強してたけど、今回は自主的に勉強してました。授業後は21時ぐらいまでカフェで勉強をしてたので。
施設
環境面は?
施設が全く違います。ストレージは学校が綺麗!セブじゃないみたいです。感動しました。
学校は綺麗だと思いますけど、滞在環境は似たようなものじゃない?
確かに…。私はCIAの学校宿舎ではなく、学校の前のオーチャードホテルに滞在していたので全然不自由なかったです。ストレージのオフタナホテルはオーチャードホテルと同じ感じですね。
ストレージは出来立てだから、整備されていないところもあるんじゃないですか?
ストレージは教室が仕切られていないから、生徒さんが増えると、あの環境はうるさいと思います。日本人はシャイだから、自分の英語を聞かれたくなくて喋れない人はでてくると思います。あと、施設はよかったけど、運営面や学校ルールはまだ整備されてないですね。気になることはありました。
食事
食事は?
CIAは土日含めて3食とも食事が付いています。食事は美味しいけど、韓国の学校なので、そんなに辛くはないけど韓国料理が多いです。たまに日本食が出たり、アラビアンにはアラビア料理が別にあったりとかです。
2ヶ月半もいれば飽きるので、外食する人もいますけど、外食しなければ全然お金はかからないです。ストレージには食事が付いてないので、お金がかかりますね。好きなものを食べられるので、外食したい人にはいいと思いますが、1週間で1万円ぐらいかかりました。
ネットは?
CIAは学校もホテルもすごく遅かったです。ストレージは学校のWi-Fiは速いけど、ホテルは遅い。ストレージのホテルのネットは、速い時と遅い時の差がありました。
ポケットWi-Fiを持ってたんですがあっという間になくなってしまったんです。勉強するためにネット環境が必要だったんですが、ホテルのネットが遅いから、よくカフェに行ってました。それが地味にお金がかかりました。
ビデオ通話を頻繁にやりたい人にとっては、まだまだフィリピンのインフラは厳しいですね。お金はかかります。
CIAの時は、ポケットWi-Fiも友達が全部設定してくれていたので、仕組みも知らなかったんです。でも、今回は自分でやるしかなかったから、経験値は上がりました。
それぞれをオススメするタイプ
CIAとストレージはそれぞれどんな人にオススメですか?
その人の目的によりますね。施設重視なら、ストレージは綺麗だから、30過ぎの女性にいいですね。綺麗さの面ではストレスはないと思います。大人な学校なので、お金と人生に余裕がある向けですね。CIAは設備も古いし、お手洗いも学校も綺麗じゃないです。ただ、ストレージも滞在環境は普通です。
もし勉強重視で、勉強したいけど意思が弱いならCIAがいいです。勉強の仕方はCIAで覚えましたし、外国のお友達もできました。もし、私がハワイに行くという目的がなくて、CIAの経験がなくてストレージに来ていたら、遊んでいたと思います。ただ、明確な目的があってストレスがない環境を求めている人にはストレージはいいですね。
CIAみたいにルールがあるとストレスがあるものですか?
そうですね。毎朝の単語テストはきついです。
だけど、英単語が身に付くんでしょ?
すぐ忘れちゃうんです。2日前の単語はもう覚えていないです。CIAの単語試験が効果があるのかは分からないです。でも、それも生徒次第ですね。ストレージは自由なので遊ぶ人は遊び放題ですけど、自制心がある人や目的が明確な人にはよいと思います。私は最初にCIAで、次に、自分のペースで勉強できるストレージに行けてよかったです。柔軟に対応してくれますしね。
セブ留学成功のコツは、諦めること
これからセブ留学する人に伝えたいことはありますか?
留学のゴールをしっかり決めること。自分に必要なものを明確にして、学校選びはした方が良い。あと、フィリピンという国柄、人柄、治安を理解して、要所要所、諦めた方が良い。日本みたいなクオリティーを求めてはいけない。
何を諦めたんですか?
いい加減さ(笑)。やっぱり日本人と比べるとフィリピン人はいい加減だと思います。学校内でも感じました。例えば、CIAの時は、先生がお休みすることが結構ありました。部屋に行ったら先生がいないんです。事務所に言いに行って、英語でなんとか状況を説明したら、確認してくれるんですけど、フィリピン人同士だから無駄に10分、20分過ぎていくんです。授業時間がもったいないと思うことがありました。CIAは先生のドタキャンが頻繁に起きるので、いい加減だなあと感じました。
それは仕方ないと割り切ってたんですか?
相手が日本人だったら、「授業を受けてないからお金返してよ!」ってなりますけど、フィリピンだし。もう諦めてました。
ストレージは?
ストレージのほうがまだよかった。先生が突然休むことはなかったです。だけど、先生がセミナーに行かないといけないとか、他にお仕事があって学校にいないことがありました。その時は他の先生が対応してくれるんですけどね。でも、お休みになる前に「私は明日はいないから、宿題は明日の先生に引き継いでおくね。」って言っていても、次の日、代わりの先生が何も知らなかったことがありました。めっちゃ宿題を出されたから、寝ないでやったんですけど(笑)。そういうのは、諦める。「あぁ、フィリピンだもんね。」って。
(2019年4月7日(日) セブにて)
小規模な学校で決裁者が常駐している場合、柔軟な対応してくれることが多いです。ストレージはまだできたばかりなので未整備な部分もありますが、うまく使える方には選択肢だと思います。