16歳女子高生のセブ留学!EVのTOEFLコース3週間で52→78

高校1年生の娘が3週間のセブ留学を終えて帰国したので、感想を聞いてみました。公立高校を1ヶ月間休学し、セブのEVでTOEFLコースを受講してきた体験談です。

セブ留学のEVのTOEFLコース体験談

匿名、16歳女性、期間3週間、中級

16歳女子高生のセブ留学!

自己紹介しようか。

高校1年生。1月に高校を1ヶ月間休学してフィリピン留学に行ってました。16歳です。4月からカナダの公立高校に正規留学をするので、その準備として、集中して英語学習に取り組もうと思ったんです。将来は海外の大学進学を視野に入れているので、TOEFLの対策を通して学術的な英語を身に付けようと思って。それで休学したんです。

高校を休学すると話した時の先生の反応は?

驚いてた。でも、良い経験になるだろうと快く承諾してくれました。

私が「フィリピン留学ラジオ」のサイトを見つけて、フィリピン留学を勧めたのは、昨年の11月ぐらいかな。フィリピンで英語を学ぶことはどう思った?

2年ぐらいフィリピン人の先生とオンライン英会話をしてて効果を感じていたので心配はなかった。すぐにフィリピン留学する決心がついた。

それで、留学ラジオの中谷さんに相談したら、物事が着々と決まっていったんだよね。

相談してから2カ月足らずで、現地でローカルフードを食べていたからね。速かったね〜。

1年前もフィリピン留学に惹かれていたでしょ。でも、あの時は、考えがまとまらずに実現できなかった。今回、学校選びだけでなく、治安などに関する不安を一つずつ取り除いてもらったから実現できたと思う。でも、初めてのフィリピンは不安じゃなかったの?

1人でフィリピンへ行くのは不安だった。だから、中谷さんに連れていってもらって、お母さんも一緒に来てもらったんだよね。

でも、一緒に行くのは行きだけだから、帰りは1人じゃない。それは不安じゃなかった?

EVでは、未成年だけで外出することが禁止されているので、空港にも大人の方と一緒に行くことになるの。私は同じ便で帰国する大人の方がいたから、一緒に空港に行けたので心強かった。

海外にはこれまでも何度か行ったでしょ?それでも不安はあったんだね。

1人で行ったのは、去年の3月にケアンズの公立高校に2週間留学したときだけでしょ。中3の夏にアメリカ、カナダに行った時はお母さんが一緒だったし。シンガポールやハワイに行った時はまだ小さかったから、ほぼ記憶がなくて。フィリピンに行くことになっておじいちゃん達がすごく心配していたから、余計に不安になったかな。

心配と言えば。米軍基地に3泊4日でホームステイした時も、おじいちゃん達は何度も大丈夫かって聞いてきたね。

うん。とにかく英語を勉強したかったから、勢い良かったよね、私たち。英語は好きだから、学校の授業以外でも勉強している。速読英単語上級編(Z会)を使って単語を覚えたり。BBCニュースやTED Talksも聴いてるし、Podcastを使って移動中も英語に触れる様にしている。英検は準一級に合格したから、次はTOEFLやIELTSに挑戦してみたいな。

英語の勉強に目覚めたのはいつだっけ?

小学6年生の3月ぐらいかな。家にはいろんな英語の本があったけど、昔は英語はそんなに好きじゃなかった。

どうしてそんなに英語が好きになったの?

中学の先生の影響だと思う。先生たちは、英語ができると世界が広がるということを教えてくれたから。大学では、自分の専門分野を勉強するときに英語で文献を読み、議論できるレベルになっておきたい。

英語のディベート大会にも出てるもんね。将来の専門分野は決まっているの?

まだ分からない。高校生のうちはいろいろ経験して、知識をたくさん積んでおきたい。

EVを選んだ理由は多国籍、TOEFL、大規模

なぜEVを選んだの?

多国籍、大規模、TOEFL、空港から近い場所という条件。それに合う学校は少なかったからすぐ決まった。

EVの多国籍な環境はよかった?

私が行くと決めたとき、EVの国際比率は、韓国40%、台湾38%、中国7%、日本9%、ベトナム5%、タイ1%だった。トルコやロシアからの生徒もたまにいるみたい。ただ、EOPは徹底されていないから、人数の多い韓国や台湾の生徒はグループになって自分たちの言葉を話してるの。だから、疎外感とストレスを感じることもあったけど、それも含めて学ぶことは多かったから、多国籍な学校を選んでよかった。

フィリピンの印象

フィリピンに到着したときの感想は?

ゆっくり時間が流れているように感じた。飛行機の窓が開いていたから途中で引き返されて、到着が2時間遅れたのに、乗員は笑顔で受け入れていて。

あれはビックリしたね。マニラ空港では、遅延のお詫びに「ジョリビー」のチキンが配られたね。

美味しかった。マニラでの滞在時間が短くなったのは残念だったけど、フィリピン人のおおらかさを感じた。

マニラでのトランジットは楽しかった?

楽しかった。飛行機が遅延して4時間しかなかったので、予定が変わっちゃったけど十分楽しめた。ジプニーに乗って、マニラ空港近くのローカルマーケットに連れていってもらって。屋台で食べて。あの時に食べたフィリピン式お粥はお腹にやさしくて美味しかった。

マニラのバクラランマーケットの屋台

ローカルマーケットは夜なのに人が多くて、エネルギッシュだった。

中谷さんにはセブの街も2日間案内してもらったね。

セブのコロンマーケット

セブのローカルマーケットにも行って、いろいろ食べ歩いて、ドリアンをはじめて食べられた時は嬉しかった。

あと、セガっていう学校とセブスタディって学校に見学に行ったね。

授業もちょっと受けさせてもらって、学校が違うってことがよく分かったよ。

EVの学校環境

EVの新しい校舎は過ごしやすかった?

うん。とってもよかった。校舎は広い空間で解放感がある。照明やインテリアもスタイリッシュで、おしゃれなホテルみたい。でも、シャワーの水圧は弱くて…。髪を洗うのが大変だった。予告なしで水が出なくなることもあった。

EVの学校外観

きれいなプールがあるけど、泳ぐ人はいるの?

うん。プールでは子供だけでなく大人も楽しんでいたよ。週末は部屋までにぎやかな声が聞こえてた。

EVのプール

EVではズンバ教室があったでしょ?挑戦したの?

してない。ズンバ教室は食堂前のテラスで行われるから、食事をしている人から見られるの。様子を動画で撮っている人もいるので、参加する勇気はなかった。

ジムや卓球台もあるよね?

上手に活用してる人もいたよ。

EVの学校内のスポーツジム

食事は1時間の間に280人が食べるんでしょう?混雑はしないの?

席は確保できるよ。料理はセルフで各自がお皿を取っていくので比較的スムーズ。でも、昼は混雑していて、食堂からロビーまで長い行列ができていて20分以上待つこともあった。朝は食べない人がいるし、夜は外食の人がいるので混雑しない。

セブのスパルタ学校EVの食堂

お味はいかがでしたか?

料理は冷えてる…。1週目は全く口に合わなかった。けど、2週目からは不思議と美味しいと思えるようになった。自分の順応性に助けられた。韓国の学校なので毎回キムチがあって。キムチは好きだけど、EVのキムチはすごく辛いの。ルームメイトの台湾人は胃をやられてたし、グループで一緒だった韓国人もストレスを感じてた。それからは、無理して食べて身体をこわしてはいけないから、食べられるものだけをしっかり摂るようにした。

セブのEVの食事は韓国料理でキムチが辛い

洗濯はどんな感じなの?

洗濯は月曜日と木曜日の週2回。配られたビニール袋に一部屋分の洗濯物を入れ、所定の場所で係の方に手渡しするの。外部の会社に頼んでいるみたい。月曜日に出したものは木曜日に、木曜日に出したものは翌週の月曜日に、部屋の前にパッキングされた状態で届けられる。フカフカの仕上がりに私は満足だったけど、周囲の評判は悪かった。白いズボンが違う色に染まって帰ってきたと不満を言っている生徒もいた。洗濯物が紛失することもよくあるみたい。

EVのTOEFLコースの授業

TOEFLコースはどうだった?

英語は好きで得意だから、TOEFLで学術的な英語を学べるのを楽しみにしていたけど、マンツーマンレッスンで要求されるレベルが想像以上に高かった。でも、授業について感じたこと、悩んでいたことをスタッフに伝えることができたのが良かった。私の気持ちを聞いてくれた先生たちは、すごく心配してくれて授業のやり方を一緒に考えてくれた。

セブのEVのマンツーマンクラス

授業のやり方はどんな風に変わったの?

TOEFLのテストはパソコンでやるので、1週目のマンツーマンレッスンでは、パソコンで問題を解くばかりで、復習や質問ができないまま練習量をこなしていく感じだったの。TOEFLの概要をつかむにはよかったけど、せっかく先生とマンツーマンだから、自宅ではできないもっと効果的な学習方法がないか相談したの。そしたら、2週目からは、TOEFLの模擬テストを受ける回数を減らして、疑問に思った点や間違った点について聞く時間を増やしてくれた。それで予習復習も余裕をもって取り組めるようになった。

TOEFLに対する今の印象は?

大量の問題や長文の英語を見てももう怖くない。今は留学中に苦手だと気付いたEssay Writingに個人で取り組んでる。勉強のやり方や目標が明確になったから、やりがいを感じている。

3週間でTOEFL模擬テストのスコアはどれくらい伸びたの?

TOEFLは120点満点で、模擬試験だけど1週目52、2週目77、3週目78。点数が上がったのは、テストの仕組みを理解して慣れたから。苦手だったSpeakingとWritingを十分に伸ばすことは3週間ではできなかった。授業でできることは限られているので、自分の意見を論理的に組み立てて発信する力は自分で地道に身につけていかないといけない。結果を分析できるようになったから、努力次第で目標の100点をとれると思う。

EVのTOEFLコースには満足できた?

大規模校なので、個人の意見が通りにくいと思ってたけど、授業内容に関して先生と相談ができたので良かった。意外だったのは、TOEFLコースの生徒が、私と学校のインターンのスタッフだけだったこと。もっとTOEFLコースの生徒がいて、将来の目標や勉強方法について語り合えたら更に良かった。

グループレッスンはどんな雰囲気だった?

グループ授業は試験コースじゃなくて、ESLの生徒と一緒だった。授業開始はだいたい10分遅れで始まる。遅刻する人、寝ていて来ない人がいて、グループのはずがマンツーマンになっていたこともあった。私のグループクラスのレベルは初級だったので、プレゼンテーションや会話のスピードはとてもゆっくりで、内容も簡単。マンツーマン授業のTOEFLの勉強とはかけ離れていた。

セブのEVのグループクラス

グループクラスって入学試験の結果で分けられてるんじゃないの?

うーん。どうなんだろう。試験は受けたけど、結果はもらってないし。グループクラスの生徒のレベルはバラバラだった気がするなあ。

クラスの変更をスタッフに相談しなかったの?

相談したけど、1ヶ月後にレベルアップの試験をするとか、お金を払ったらレベルアップできるとか、なんか複雑なシステムなの。よく分からなかったから、そのままにしてしまった。3週間はあっという間だったから、結局最後まで同じグループ。でも、私が慣れるのに精一杯だったから、マンツーマン授業の緊張と、グループ授業の緩さでなんとかバランスをとってた感じ。でも、長期間滞在するなら自分にあったレベルのグループ授業を受ける必要があると思う。

セブの治安

治安はどうだった?

フィリピンは治安が悪いと聞いていたので、危険な場所や行動は避けるように気を付けていた。

でも、iPhoneを盗まれちゃったんだよね。

そう…。バッグはいつも前にかけていたけど、アヤラモールっていうモールに行った時に、横にかけていて、気づいたらファスナーが開いていたの。財布は無事だったけどiPhoneだけ巧妙に抜き取られていた。

セブのアヤラモールでも盗難はあるので注意

iPhoneの盗難に気づいてどうしたの?

一緒にいた友達が冷静に対応してくれた。学校に連絡したけど返信がなかったので、学校スタッフのLINEに報告をしてくれて。それで、学校がお母さんやエージェントに連絡してくれたんだと思う。

学校から連絡を受けてビックリしたよ。すぐに携帯の利用休止手続きをした。海外旅行保険に入っててよかったね。

国際電話はお金がかかるので、親やエージェントの連絡先は、電話番号だけではなくメールアドレスも控えておいたほうがよかったね。

他に何かトラブルはなかった?

3週間で4万円持ってたけど、思っていたより現金が少なかった。学校へ支払いをしたり、水筒やトイレットペーパーなどの日用品を買っていたら、結構お金を使ってしまって。空港までのタクシー代や、空港税の支払いもあるので、お金は多めに持ってたほうがいい。

クレジットカードを持っていなくても、プリペイド式で現地通貨を引き出せるカードを持って行っていたら良かったね。海外送金は高くつくし。あの時は、セガの小仲さんがお金を持っていってくれたんだよね。

そう。他の学校なのに。お金を持ってきてくれて本当に助かった。

一度お会いしただけなのに。わざわざお金を届けてくれて。信頼のおける日本人が現地にいると本当に心強いね。

実際そのお金はほぼ使わずに帰国したけど、お金は持っているだけで安心するものだと勉強になった。

フィリピン留学を終えて

今の英語の課題は?

Essay Writing。書けば書くほど上達すると思うから頑張る。初めに頭の中で筋道を立ててから、一気に書く訓練するのが必要だと思う。相手に分かりやすく伝える力は英語だけでなく、母国語も磨かないといけないと思う。

フィリピン留学から帰国して英語力に変化はあった?

YouTubeやPodcastの英語が以前よりも聞き取れるようになった。英語のサイトや洋書にも抵抗がなくなった。

海外の方に対する気持ちの変化はあった?

海外の方と過ごすことに慣れた。今までは海外の人とかかわる機会があると積極的に話したい気持ちがあったけど、今は共通の話題があれば話したいって感じ。

同世代の高校生にフィリピン留学を勧めたい?

私は行ってよかったけど、個人差があるので、積極的には勧めない。フィリピン留学者は、今はまだ大学生や大人が大半だから、10代だと大人社会の中に入って戸惑うことも多い。だから2、3週間で様子をみて、自分に合うかを見極めたほうがいいと思う。

(2018年2月2日(金))

編集後記

「いろいろあったけど、全部まとめてフィリピンが大好きになったよ。」というのが印象的な言葉でした。英語だけを学ぶのではなく、海外生活の事象に目をむける良い機会だったようです。10代でフィリピン留学を考えていらっしゃる方の参考になればと思います。

体験談に出てくる学校

EV Academy (セブ島)

セブで安定の超人気学校

TOEFL留学体験談
トラブル体験談

SatoKoume

旅好きの40代主婦。TOEIC840(2019年7月)。子育てに専念するため、中学校英語教師を15年で退職。現在は塾講師として中学生に英語を教えながら、娘の英語教育をサポート中。大学生の娘はIELTS7.5。フィリピンでは7校の学校を体験、マレーシアの語学学校も体験。英語学習の楽しさと、フィリピン留学の価値をみんなに伝えたい!

留学相談する