セブの真面目留学ZENと、ターラックのCNE1の比較体験談!

フィリピン留学の学校比較体験談、セブのZENとターラックのCNE1の違い!

セブの真面目留学ZENとターラックの自由なCNE1の比較体験談、47歳女性、期間3ヶ月
古市ゆう子、47歳女性、期間3ヶ月

セブのZENとターラックのCNE1の比較体験談

セブのZENに2カ月、ターラックのCNE1に1ヶ月行きました。2017年9、10、11月の3カ月です。CNE1は100点満点、ZENも80点ぐらい。どちらもすごくよかったです!

日本にいるときに、2つの学校に行く計画を立てていたんですか?

いえ、ZENに2ヶ月だけ申込んでました。3カ月は行ったほうがいいと思ってたんですが。飽きっぽい性格なので、3カ月も同じ学校にいると飽きると思って、とりあえず2カ月で申し込んだんです。

帰りのチケットはどうしていたんですか?

フィリピンは帰りのチケットを持っていないと入国できないから。2カ月の往復チケットを買ってました。もしかしたら捨てチケットになっちゃうけど仕方ないから。

なんでフィリピン留学しようと思ったんですか?

旅行が好きでちょいちょい海外に行くので、昔から英語を勉強したかったんです。実は「毎年3カ月休みたい!駄目なら辞める!」って職場に言ったら、休めることになって、2016年にアジアを3ヶ月まわったんです。インド、ネパール、ミャンマー、ベトナム、ラオス、カンボジア、インドネシアに行きました。

短期でタイとか行ったことはあったんですけど。3カ月も行ったのは初めてで、観光地をまわって、ちょっとおいしいものを食べて。アジアの雰囲気が分かったんです。向こうが客に慣れているから、正直英語が喋れなくてもやりたいことは一通りできました。でも、もうちょっと深い旅行がしたいから、2017年の3カ月は英語留学に使おうと思ったんです。

5年ぐらい前に友達の息子さんがフィリピンに留学して。当時は、フィリピン留学は全然有名じゃなかったんですけど、すごく安くて、フィリピン人も英語を喋るって知って。なんとなく頭に残っていたんです。それで、ネットで初心者向けのフィリピンの学校を探したんです。

旅慣れてるから、フィリピンは抵抗はなかったんですね。

抵抗はなかったですね。それで、セブ島のTARGETが目が留まったので、「フィリピン留学.jp」っていうエージェントさんに会って、TARGETとCNE1が気になっているって伝えたんです。

自分で調べて、その2つの学校に絞ったの?

中谷さんのサイトを見てたら。CNE1を推してるなって感じたので。

CNE1とストーリーシェアを推してるってよく言われるんですけど。オススメしてるつもりはないんですよ。生徒の意見を掲載してるだけですから。エージェントさんは何て言ってたんですか?

「TARGETはワーホリに行く学生さんがすごく多いですよ。ワイワイ楽しくやりたいんですか?」って聞かれたから、「いや全然」って答えたら、ZENを紹介してくれたんです。ZENのほうが少人数で年齢層も幅広いから、雰囲気もちょっと落ち着いているかもしれませんよ、って言われて、ZENにしたんです。

準備していこうと思って、行く前に公文の英語に通ったんです。その時に気づいたんですけど、意外に勉強が好き。英語だけじゃなくて自分の興味あることを勉強するのは苦じゃないです。

セブは予想通りでしたか。

予想よりちょっと酷かった。フィリピンってちょっと「うわー…。」ってなりますね。建物とか道路とかヒドイ。他の国のほうがもうちょっとよかった気がします。インドは別格ですけど。

セブのカルボンマーケット

食べものもダメでした。私はお腹が丈夫なので他の国では屋台で食べても大丈夫なんです。インドでも全然大丈夫で、屋台でとうもろこしを買って食べてたんですけど。フィリピンではダメでした…。フィリピンは外で入ろうって思う店があまりなかったです。

ZENがある場所はモールもあるでしょ。

モールは平気なんです。けど、露店で売ってるものは抵抗あって食べませんでした…。

真面目留学のZEN

ZENに行ったときの英語レベルは?

旅行のときは、単語で話してました。

英語は得意教科だったんですか?

得意でもなければ、嫌いでもなかったです。学生の時はあまり真面目に勉強してなくて、ただ高校卒業しようと思って学校に行っていたんです。だいたい寝ていたから勉強した記憶がないし、興味がなかったから、つらい想い出もない。嫌いとか好きとかいう感覚がなかったです。大学受験はしてないから、中高で授業を受けていただけです。

ZENは入学試験はあるんですか。

TOEICの模擬試験みたいなのを学校で受けました。リーディングとリスニング。はじめてだったんですけど、2時間座っていて160点。

本当のTOEICだったら、160点だったらだいぶん低いですよ。

めちゃめちゃ低いですよ。試験はもうはじまってんの?みたいな感じ。まったく理解できない…。

旅ではボディランゲージとノリなんですね。

旅は向こうが観光客慣れしているし、こっちはお客さんですから困らないですよね。だけど、宿とかで説明を受けているときに、わかったような顔をしておきながら、全然分かってないから同じことを何度も聞いちゃうじゃないですか。私は喋れなくていいんだけど、周りが大変そうで申し訳ない。だから、ちゃんと理解したくて。

入学試験でのクラスわけは1番下ですか?

ZENはレベルわけがなくて。教科書もないんです。プリント資料です。あと、リスニングのサイトみたいなのを使ったり。雑談だけで終わることもあります。

授業は何時間ですか?

6時間のマンツーマンと、無料グループレッスンが1つ。ビジネス、TOEIC、IELTSから1つが受けられます。

授業以外ではどれぐらい勉強していたんですか?

17時半から食事で。その後に24時ぐらいまで勉強していました。自習室で真面目にやってました。人生はじまって以来めちゃめちゃ勉強してました。

ZENのIELTSのグループクラス

グループクラスは何を受けたんですか?

IELTSです。

TOEICの点数が100点台で、IELTSの授業がわかるんですか?

まったくわからないです…。

IELTSの授業を受ける英語レベルでなさそうですからね…。

全然いってないです。

なんでIELTSを受けたんですか?

行く数週間前に、英語を喋れたら何ができるのかイメージしてたら、現地でお料理とかマッサージを習いたいと思ったんです。インドでは香辛料でカレーを作るのにハマっていたんですけど。英語ができたらアーユルヴェーダのマッサージが習えることを知ったんです。

アーユルヴェーダの学校に行くと資格がとれるんですけど、学校に入学するにはIELTSのスコアが必要で、そこで初めてIELTSっていう文字を見たんです。久しぶりにZENのサイトを見たら「フリーコースにIELTSが加わりました。」って書いてあって。IELTSの雰囲気だけでも掴もうと思って参加したんです。

先生はネイティブのイギリス人で、IELTSのグループレッスンをとっている生徒はみんな英語ができるんです。クラスメイトは大学生の女の子で。IELTS5.5で、6.0を目指してました。セブの後は、大学に補助してもらってまた留学する真剣な子で、最初はその子と私だけだったんです。

絶対についていけないじゃないですか。

全然ついていけなくて…。その女の子はなかなかIELTS6.0にいけなかったので、先生も「この子に集中しちゃうんだけど」って気を遣ってくれて。「私は座ってるだけでいいので、気にしないでください」って言ってました。

そのあとに来た2人もレベルが高くて。1人はオーストラリアに留学していて、今度はオーストラリアの大学に行くためにIELTSが必要で。もう1人はオーストラリアで働いていて、オーストラリアの永住権をとるのでIELTSが必要なんです。かなり真剣な人達でした。でも、すごくいい先生で、こんな私でも仲間に入れてくれて。だから、わからないなりに必死でやっていたんです。後で知ったんですが、IELTSのコースって一定レベルじゃないと、通常は参加させてもらえないみたいです。

自分のレベルにあってないと効率が悪いですからね。

でも、役に立ったというか、楽しかったです。お邪魔なんでしょうけど、最後までいようと思って。ライティングの宿題をすごく頑張りました。ちゃんと見てくれているので頑張っていたんです。

フリークラスを変えようと思わなかったんですか?

でも、TOEICもビジネスも全く興味なかったので。難しすぎてわけわからなかったけど、いただけのIELTSはすごくよかったです。

何がよかったんですか?

それぞれのパート毎に何をしなきゃいけないかが明確で授業っぽかった。必要なことを教えてもらっていた気がします。リーディング、ライティング、スピーキング、リスニングの全部やるんです。リスニングは、最初にポイントがあるから、そこを集中して聞くとか。私は脈絡なく喋ってしまうんですが、スピーキングでは答え方を教えてもらいました。自分の意見をいって、それに対する例をいって、最後にもう1回まとめるんです。キチンと組み立てて話をしなきゃいけないってすごく言われて。大事だなって思いました。

マンツーマンでは、私は喋れもしないくせにベラベラ喋るから、何となく会話ができるんです。先生だから通じているんだと思いますけど、思っていたより通じて。すごく楽しかったし、単語も覚えられるんですけど、正確な文章で喋るのはできなくて、めちゃくちゃに喋ってました。

セブの真面目留学ZENの先生

それでどうなるんですか?

ZENで2週間ぐらい経ったときに、2カ月だと足りないと思ったんです。だけど、ZENには2カ月以上いられないから、学校を変えようと思って。ZENがどうこうじゃないんです。ご飯とか環境とかが飽きちゃうんです。ZENは部屋も教室もちょっと狭いんです。セブの町中も空気があまりよくない。だから、だんだんつらくなってきて…。同じ所にずっといなきゃいけないのがツライんです。

外出はできるんでしょ。

できます。門限がありましたけど厳しくないので。でも、飽きるんです…。

どこに行っても2カ月が限界なんですか?

私は多分そうです。6カ月のコースだったら、もちろん6カ月いますけど。移動可能であれば移動したい。それで、またネットで調べて。Face to FaceとCNE1を検討したんです。

ZENにいる間はインプットすると決めていたので。授業のあとはだいたい帰って勉強していたんです。でも、もうちょっと話す時間が多くてもいいのかなと思ったんです。Face to Faceは小さい学校で。家に先生が住んでいるから、生活の中で会話できるみたいだったので。授業が終わって先生と飲みながら話すのもいいかなと思って。

でも、よく考えたら雑談じゃないですか。ZENで勉強して分かったんですが、雑談で無理矢理喋るのはたぶん私はできる。だから、授業の復習、予習のほうが大事だから、雑談は必要ないと思って。最初にいいと思っていたCNE1に1ヶ月で申し込みました。

エージェントに相談しなかったんですか。

しなかったですね。学校に直接申し込みました。

CNE1

CNE1はどうでしたか?

よかったです。先生の相性って大事ですよね。ZENもよかったんですけど、CNE1でもいい先生に恵まれてすごく話しやすかった。「a」「the」「was」「were」とか、どうでもよかったんですけど、3日ぐらい直され続けて、すごく気にするようになったんです。私は日本語でもダラダラ喋るでしょ。だけど、正確で、わかりやすく、シンプルに喋ることが大事だって、数日のうちに意識するようになったんです。

注意されたんですね。

注意され続けてました。ZENではずっと流されていたんです。あと、副詞、形容詞とかの使い方も。ZENでの2カ月は全く考えなかったんですけど、CNE1に行って考えるようになりました。

ZENでは単語で会話していたんですか?

そうですね。それが、文章で訂正されるようになりました。

CNE1学校内の様子、クーボーという小さな家で勉強やリラックス

あと、CNE1は初日に入学試験を受けるんです。TOEICのリーディングかな。スピーキングの試験もありました。

ZENも入学試験があったでしょ?

一応ありました。スピーキング試験では「なんで勉強したいの?」とか、チラッと聞かれます。でも、試験結果は返ってこないし、レベル分けとかはないです。それが、CNE1では試験が終わったら自分の英語レベルが書かれたプリントを渡されて。それを見ながら、日本人スタッフの映子さんが教科書について説明してくれるんです。

そのときのレベルは?

真ん中の下です。カウンセリングしてくれるから自分のレベルもわかるし。教科書も自分で選べるのですごくよかった。

ZENは違うの?

ZENは教科書がないんです。リスニングの授業はパソコンを使うんですけど、貸し出し用パソコンが先生の人数分ないので、先生が学校に到着するのが遅いと、「今日はパソコンが借りれなかったから、リスニングの授業ができません…。」ってなるんです。そうすると、私がIELTSの授業を受けてるのを先生達は知ってるから、すごい難しい教科書を出してくるんです…。「私はそんなにレベルが高くないから、もうちょっと簡単な教科書はないの?」って毎回説明して…。そしたら、今度は小学生の英語教室みたいに簡単になっちゃったりして…。結局、自分が使っているサイトを見せて授業をやってもらってました。

CNE1では基礎からやろうと思って簡単な教科書を選んだんですけど、教科書もただ使うんじゃなくて、先生がプラスで負荷をかけてくるんです。そこに形容詞つけてとか、whileでつなげて長い文章にしてとか。それが、ちょうどいいハードルなんです。

すごく確認されるんです。覚えてる?ちゃんとわかってる?って。何か言うと、じゃあその単語を使って文章を作ってみてとか。本当にわかっているのか毎回確認されるので、すごくハードで。でも、それがすごくよかった。あと、とにかく喋らせてくれる。

ZENのときは喋らせてくれなかったの?

私は喋っていたけど。喋らないで終わってる生徒は結構いました。本当に喋れない生徒は歌って終わっちゃったり…。まあ、喋れない人は、喋れないんと思いますけど。私の先生は「あなたが80%喋らないといけない。」みたいな感じがすごくありました。

めちゃくちゃなことを言っているのを逐一直してくれるから、写メに撮って復習してました。宿題も出してくれるから、毎日予習と復習して宿題したらすぐ1日が終わって。

映子さんに相談したときに、「予習をしたら、授業で復習できますよね。」と言われたのがすごく記憶に残っていて。わからない文法、気になる単語は授業の前に調べていってたんです。予習したほうが授業が理解できました。ZENの時はオーディオを使う授業は復習できなかったし、資料もプリントだったので予習しにくかったんです。教科書があるのはよかったです。

マンツーマン6コマですよね。フリークラスも参加されていたんですか。

CNE1では6コマだけ。ちょうどよかったです。夕飯を食べてから寝るまでの時間で、予習、復習、宿題がちょうど終わる。CNE1は授業が濃かったから。1カ月でいっぱいいっぱいでした。2ヶ月は無理だったかな。授業の密度が全然違いました。

英語力は上がった?

1カ月毎にレベル試験があるんですが、中の下から、中の上に2つ上がりました。でも、レベル試験はちょっと上がりすぎかなと思います…。

単語だけで勢いで話していた人が、いろいろ訂正されて文章で答えて時制とか考えだすと、レスポンスが悪くなって、下手になったと感じることがありますが、どうでしたか?

めちゃめちゃありました。CNE1の最後の日に先生にも言われました。2週間前のほうが話せてたって。それは自分でも分かっているんです。でも、それってすごい成長じゃないですか。

成長してるけど、その瞬間で見ると言葉が出てこないとか。

そう。出てこないです。

それでもレベル試験では2段階も上がったんですか。

上がっていました。ただ、スピーキングテストではいろいろ考えてもしょうがないので、昔みたいに話しました。だから、副詞とかぐちゃぐちゃだねって言われました。流暢に喋れるようになるにはまだまだですね。

同じ場所にいると、2カ月で飽きるんでしょ。CNE1は1カ月でしたけど。2カ月いると飽きます?

飽きますね。やっぱり2カ月ぐらいでちょうどいいかな。1カ月はあっという間に過ぎたのでちょうどよかった。

セブとターラックの環境の違い

ターラックってセブと全然違う環境ですけどどうでしたか?

ターラックは何もないと思っていたんですけど。意外にいろいろあって。バギオにも3、4時間ぐらいで行けるし。マニラにも意外に行けちゃうので楽しかったです。

モンカダマーケット

セブでもいろいろ行けるでしょ。

でも、セブでは行きたいと思う所があまりなかったんです。ボホールとかあまり行きたいと思わなくて。ただ、最後に行ったドゥマゲテのアポ島は綺麗でした。

海より山のほうが好きなんですか?

そういうわけでもないんですけど。私にはターラックがよかったです。バギオのナイトマーケットが好きです。

バギオの町で毎晩9時に行われるナイトマーケット、食べ物、服など、日用品などが売られている

平日の環境はどうですか?

CNE1では自習室や中庭で勉強してたんですけど。中庭には鶏とか動物もいて好きでした。ビールが飲みたければ、向かいのお店でビールも飲めるし。環境はよかったです。

CNE1の動物

田舎のターラックのほうがあっていたんですか?

よかったです。でも、セブは学校の近くにヨガスタジオがあって。週2回ぐらい授業が終わったあとに行っていました。それはすごくよかった。

セブは街だから生活は便利ですね。セブは空気が悪いって言っていましたけど、田舎のほうが環境はよかったですか?

よかったです。ターラックのほうが空気がキレイ。学校の敷地内でノンビリできました。

ZENとCNE1の違い

ZENとCNE1の違いを教えて下さい。

CNE1ではヘッドティーチャーが先生の授業をちゃんとチェックしていますけど、ZENはないです。ZENでは先生達は毎週TOEICを受けてるんです。3回連続で900点以上とるとボーナスがあったり、受けなくてよくなったりするみたいです。だから、TOEICに興味があればZENはいいかもしれないです。

ZENでは先生のトレーニングがTOEICなんですね。TOEICに力を入れてますもんね。

そうですね。TOEICに強いって書いてました。

部屋はどちらも個室ですか?

いやいや。CNE1は4人部屋。ZENは3人部屋です。

ZENとCNE1で生徒層は違いましたか?

タイミングかもしれないですけど。CNE1のほうがいろんな人がいて、年齢層も幅広かった。ZENは明らかに私が最年長。

やっぱりZENのほうが年齢は若いんですね。それでも落ち着いた雰囲気だったんですか?

9月から行ったから。9月は夏休みで学生が多かった。10月ぐらいから学生が帰って少し静かになりました。8月はすごく学生が多かったみたいです。勉強してる人と、してない人と、いろいろいました。

他に違いはありますか?

運営は、両方ともインターンの方が頑張っていたんですけど、CNE1はきちんと相談できる日本人スタッフの映子さんがいて。ZENにはそういうスタッフはいない。

日本人正社員を雇用するとお金がかかるので、正社員スタッフはいない学校のほうが多いですよ。正社員スタッフがいてもだいたい生徒サポートではなくマーケティング要員です。生徒獲得のため。でも、正社員が現地でサポートしてくれる学校のほうが安心ですね。

安心だと思います。映子さん大好きです。

生徒は何人ぐらいいたんですか。

ZENは20人。CNE1も同じぐらい。CNE1は思っていたより少なかった。11月は時期外れだからかな。

2つの学校に行って違いは感じましたか?

感じました。けど、行く前にはわからないですね。行ってみないとわかんないし。また行ったとしても、担当してもらう先生によって違うと思うし。わかんないと思います。

じゃあ、これから行く人はどうしたらいいですか?

長期で申し込まない。よかったら延長する。あとは、何回も行けないけど、1回でいい学校に行けると思わない…。学校は実際に行ってみないとわからないです。結局先生との相性だと思うんです。個室で先生と2人きりになって。やっぱり嫌な先生もいると思うんです。

例えば?

私が嫌だと思った先生はいなかったんですけど。私がいいなって思っていた先生を、みんなはすごく嫌がっていて。最後、その先生はほとんど生徒がいなくなったんです。だけど、私にとってはよかった。

これは僕の意見なんですけど。先生がダメなら明確な理由があるはずです。それを「相性」という曖昧な言葉で先生と変えてる生徒って英語力は上がりにくいと思います。僕は先生を変えたことがないんです。この先生の授業は憂鬱だって思うことはあります。でも、それが授業だし、ストレスを克服するのがトレーニングでしょ。楽しい人とお喋りするだけだったら、ある程度慣れたらもう伸びないですよ。もちろん授業に遅れてくる先生とかはすぐ変えるべきですけど。

でも、授業をこうして欲しいと言っても応えてくれないとか。

それは、オーダーしたことに応えない理由が先生にあるのか、スキルがないから対応できないのか、その理由次第ですよね。生徒の言われるがままの授業がするのが正しいとは僕は思わないです。

リスニングやりたいけど、パソコンがないからとかできないとか。

それは先生の問題でなくて学校の設備の問題ですよね。

そうですね。

IELTSを勉強したいけど先生ができないなら、相性ではなく適正のズレでしょ。それは変えたらいいです。だけど、先生を変える理由が「相性」というのはちょっと違うと思うんですよね。そういうケースって、ほとんどが居心地のよさだけを語っている気がします。だから、お友達みたいな先生が人気だったりするんですけど。厳しい先生が人気なくて変えられるのを見ると、すごく残念です。

そりゃそうですよね。

先生と話していても、「日本人生徒はよく分からない。」って言ってますよ。はっきり要求しないから。

先生は本当に大変だと思います。お互いに前向きに頑張らないと、授業が成り立たないじゃないですか。生徒が喋れるようになれば先生も喜んでくれるから。私は頑張れました。

勉強する生徒のほうが先生はやる気になりますよ。

相性というと、ちょっと違うのかもしれないですね。ちなみにZENは、1カ月毎に先生が変わるんです。でも、CNE1は先生は固定ですね。

今後の英語学習の課題

トータル3カ月で、予想していた英語力は得られたんですか?

うーん…。欲をいえば、もうちょっと上達したかったですけど。でも、頑張ったと思います。今までは、自分に何が足りなくて、何を勉強していいかが分からなかった。でも、今は、何が足りなくて、何が必要かはわかる。自力で勉強できるようになったのがよかったです。

今は何が足りないんですか?

完結にわかりやすく言えない。質問にキチンと答えれない。息子にもよく言われるんです。質問に答えてないって。だから、質問に、ストレートに、シンプルに、正確に返事をできるようになりたいです。喋りながら、何を聞かれたんだっけ?みたいになるんです。典型的な女の人です。

それって、日本語も同じなんじゃないですか?

確かに。日本語も同じですね…。

英語は完結に話す言語なので、日本語で自分の意見をスパッと言えない人は最初は時間がかかりますよ。日本語でできないことは英語でもできないから。英語ができないのか言語的にできないのかは自己分析してたほうがいいですよ。

それはすごく思いました。日本語って回りくどいし、単刀直入に答えを言わないじゃないですか。日本語ではっきり言うと変な感じがするので習慣になってると思います。英語だけじゃないのは意識していきます。

英語留学検討者へアドバイス

これから英語留学する人にアドバイスはありますか?

授業を楽しく前向きに参加してください。じゃないと、もったいない。

楽しくできていない人がいたんですか?

全然英語が上達しないって言って楽しくなさそうな人がたまにいます。でも、絶対上達してると思います。だから、伸びてるんだぜって思って、明るく元気に!

わかりました、ありがとうございました。

(2017年12月7日(木)新宿にて)

編集後記

ZENとCNE1の学校の違いや、セブとターラックの場所の違いが分かります。参考にしてください。CNE1に興味ある方は公式サイトへどうぞ。

CNE1公式サイト

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。

体験談に出てくる学校

CNE1 (ターラック)

口コミで広がった人気校。初級向け日本語教材あり。授業の選択肢が豊富!

ZEN English (セブ島)

真面目留学をキーワードにTOEICやIELTSに力を入れている学校

CNE1に関連する体験談

トラブル体験談

中谷 よしふみ

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になる。圧倒的に詳しくなったので書籍を出す。そして、留学エージェントになる。体験した学校は105校。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター

留学相談する