不動産業界で働く40代社会人のフィリピン留学体験談!マニラとセブの違い!

不動産業で働く社会人にも英語が必要のようです。セブ島のサウスピークとマニラのウェクセルに英語留学した社会人の比較体験談です!

マニラのウェクセルとセブのサウスピークを経験した生徒の体験談
オギ、42歳男性、初級、2ヶ月、社会人

不動産の仕事で英語力が必要

オギです。マニラで英語を勉強してます。8週間の留学で来週で終わりです。ちょっと用事があって、途中で1週間日本に帰りました。実は留学は2回目で、前はセブのサウスピークに行ってました。

仕事で英語が必要なんですか?

そうですね。不動産屋で働いていたんですけど、不動産屋って結構外国人のお客様が来るんです。最近増えてます。名古屋の田舎なので、外国人対応のスタッフなんていないんです。少し英語ができたので、「お前、海外旅行によく行ってるから対応しろ!」みたいな感じで、外国人担当になっちゃって。「給湯器が壊れた。」「エアコンが壊れた。」って電話がかかってくるんですけど、電話だと半分も聞きとれないんです…。

電話は難しいですね。でも、もともと英語はできたんですね?

海外旅行はよく行くので、1人旅ができるレベルです。電話では英語が聞き取れないけど、現地に行ってジェスチャーで会話すれば、なんとか解決できる。そんな英語レベルです。

小さい不動産会社で総務責任者をやっていて、給与は悪くなかったんですけど、もっと専門的に働きたいから転職しようと思って。もう少し大きな会社で法務専門で働きたいんです。

大学院で法律と英語を学ぶ予定

それで、実は、来年4月から大学院に行くんです。しっかり法律の勉強をしようと思っています。日本の大学院なので英会話力は必要ないんですが、法律の勉強をするときに英語やドイツ語の本を読まなきゃいけないし、大学院では英語の授業もあるので、英語力は必要なんです。

大学院に行くと2年間あいちゃうから、TOEICの点数も上げとかないとマズい。それもあってサウスピークへ行ったんです。

会社を辞めたばかりで今は無職です。去年はまだ在職中だったので、仕事があるうちに、会社を辞めて大丈夫かをシミュレーションしたかったんです。

サウスピークのプレミアム校舎で短期発音矯正

セブのサウスピークに行ったのは去年です。1週間だけ行ったんです。フィリピン留学に興味があったんですけど、フィリピン留学が自分にあわない可能性もあると思ったので、短期で試してみようと思ったんです。それで、ネットで調べて、真面目でキチンとしている学校を探したらサウスピークがベストだろうという結論になったんです。

案の定、遊びに来てる生徒がほとんどいなかったです。遊びたい人は追い出されるんですよ。すごく真面目な雰囲気で、事前に得た情報通りの学校でした。

1週間発音を頑張ったんですか?

1週間の短期なので、発音に集中したほうがいいとアドバイスされて。発音に集中しました。授業は4時間です。短期なので土日も授業を追加しました。オプションで詰めこんでもらいました。

サウスピークに行ったとき、TOEICは何点なんですか?

セブ留学前は受けていないので、学校で模試試験を受けたんですが、400点辺りをいったりきたりでした。

プレミアム校だったんですが、自習室が各自に与えられるので、よかったですよ。値段相応の学校でした。

TOEICスコアが必要な学生にオススメ

サウスピークの職員の方が、学校に緊張感を出そうと一生懸命頑張ってました。大学1、2年とかで、これから英会話力を高めたいとか、就職に向けてTOEICの点数を上げたいけど、勉強の仕方がよくわからないって人にオススメ。

ただ、ある程度の自分の学習スタイルが決まっている社会人は合わないです。勉強方法が決まっていて型にはめられちゃいますから。そこは注意点でしょうね。サウスピークに行ったら、学校のやり方を信じて頑張るのがいいです。

セブのサウスピークのプレミアム校舎の各自の自習室があるので英語学習環境としてオススメ
プレミアム校舎の自習室

とにかく発音を重視しているんです。発音をきちんと身につけて、文法がついてきて、単語がついてきて、最終的にはTOEICの点数も上げて、就職活動に使ってくださいというような学校です。

自習はどれぐらいされていたんですか?

自習は、後半だけです。最初の3日間は疲れて、早い時間に寝てしまいました…。

サウスピークのプレミアム校の1人部屋
サウスピークのプレミアム校の1人部屋

1週間で発音の変化は感じられたんですか?

感じました。発音って、頭の音感ではなくて、舌の動かし方とか技能的にやれるもんだなって思いました。ノウハウを学べば、ある程度、考えて発声できます。日本人はLとRが難しいと言うけど、そんなに難しくないですよ。

舌の動かし方を意識して、自分でずーっとやっていれば、耳が慣れてくるんです。それよりも難しいのは、aの系統と、oの系統。あれは、今回も完全マスターできないな…。

1週間では発音は全部終わらないでしょ。

終わらないです。でも、サウスピークは最初に発音を全部チェックされて、苦手なところからやってくれるので効率的ですね。講師の質も高いです。先生の質を担保するために、社内研修をやっていますね。発音を厳しく指導してくれて、音読を大切にして。あの方針は、悪くないです。

サウスピークのプレミアム校舎の学校内のプール
サウスピークのプレミアム校舎の学校内のプール

TOEICは上がったんですか。

受けてないからまだ分からないです。サウスピークから帰ってきてからは、ずっと働いていて、英語の勉強は一旦中断してました。今度、3月か4月に受けるんですけど、どこまでいくかはわかんない。

でも、手応えはありますよ。この前、用事があって1週間、日本に帰ったんです。そしたら、機内の自動放送の英語が全部聞きとれたんです。パイロットとCAさんの早い会話はまだちょっとわからないけど。

でも、今まではただのノイズになっていた機内アナウンスが聞こえるんです。だから、たぶん変わっている。それが、このウェクセルの勉強のお陰なのか、必死で自分でディクテーションをやっていた結果なのかはわからない。両方の相乗効果なのかもしれないし。

トイレに紙が流れないのがストレス

サウスピークの欠点はトイレに紙が流せないことだけでした。

サウスピークのプレミアム校舎の建物
サウスピークのプレミアム校舎

フィリピンだから仕方ないですよ。途上国はあまり来たことがないんですか?

しょっちゅう行ってますよ。

途上国はトイレに紙が流せないことは多いでしょ。

場所によりますね。相当田舎も行きましたけど、普通に流していました。何回かにわけて流してましたけど、流しちゃいけなかったのかな?

流したらダメけど、流してる所はありますね。たまに詰まって悲惨なことになってるけど…。じゃ、海外経験は豊富で、途上国のクオリティも慣れていたんですね。

途上国には慣れてます。だから生活環境は問題なかった。トイレ以外はイメージどおりでした。

セブ留学は最低2週間必要

1週間は一瞬でした。フィリピンに留学する人って、1週間って意外に多いと思うんですよ。でも、僕は2週間をオススメします。最初の1週間は慣れて終わるんです。2週目でペースがつかめてきて、やっと自習もできる感じ。

社会人や現職は2週間も休みを取るのは難しいと思います。でも、僕がサウスピークに行った感想は、絶対2週間行ったほうが絶対いいってことです。英語学習的に。

トイレに紙が流せるマニラの語学学校

サウスピークに満足して帰ってきて。会社を辞めて、またフィリピンに行こうと思ったんです。それが今回のウェクセルです。

サウスピークに、もう1回行こうとは思わなかったんですか?

サウスピークはTOEICの点数を上げるために正攻法でやりましょうって考え方でしょ。発音も学べるからいいんですけど、線路を決められちゃうので。ちょっと僕のやり方に合わない。

それでマニラの学校を探したんです。僕は名古屋なんですが、名古屋からセブ直通はチケットが高いんです。マニラ経由にすると時間がかかるし、乗り換えが面倒くさい。でも、名古屋からマニラ行きの飛行機は多いので行きやすいんです。あと、セブの学校はトイレに紙を流せない。

サウスピークは流せないけど、セブでもトイレに紙が流せる学校はありますよ。

ホテル滞在の学校は流せると思うけど、飛行機も学費も高くなるでしょ。だから、マニラでトイレが流せる学校を探したんです。あと、空港が近いとか、融通が利きそうとか、建物の中で移動ができるとかが条件でした。

そうすると、たしかにウェクセルは選択肢に入りますね。他に選択肢はなかったんですか?

あと2つぐらいありました。1つはマニラ空港の南。でも、その学校は宿舎から学校までが離れてるんです。

アラバンのPICOかな。

もう1個はマニラの北のほうにあって。そこは紙が流せない。

たぶん、EBですね。マニラは治安が悪いイメージがありますけど、マニラに対する躊躇はなかったんですか。

全然ないです。マニラは何回か来てるし、町中も歩いていたので。フィリピンには4回目ぐらい来てます。旅行で2回ですね。今、振り返ると、先生達から「そこ、危ないよ」といわれる所も普通に歩いてました。

じゃ、ウェクセルがあるマラテがどんな場所かは知っていたわけですね。

知ってました。めちゃくちゃリサーチしましたから。旅行に行くときも、すんごい調べるタイプなんです。だから、他の学校のことも結構知ってます。海外旅行に行くときも、半年ぐらいかけて調べますからね。留学ラジオもかなり参考にさせてもらいました。他のサイトと全然系統が違いますよね。

真剣に学校探しをしてる人に発信してますからね。参考になってよかったです。

マニラのウェクセルは柔軟

ウェクセルはどうですか?

僕には合ってます。正直言って、運営は結構雑なんです。でも、雑であるが故に、自分で組み立てたい人にはいい。よく言えば柔軟。悪く言うと、仕組み化はそんなにされていない。

だから、生徒がオーダーすれば対応してくれます。こういう目的で、こんな授業をやりたいんだと、きちんと決まっている人にはいい。ただ、学校があれやれ、これやれと言うわけじゃないですから、ボーッとしてたり受け身な人にはオススメしないです。

マニラの学校ウェクセルの教室
マニラの学校ウェクセルの教室

授業は何コマですか。

1日3コマなので、6時間ですね。1コマが2時間。最初はメインのサイドバイサイドをやってたんですけど。途中から発音を増やしました。

サウスピークでも発音をやったのに、ウェクセルでも発音をやってるんですか。

うん。全然完璧にならないので。発音の本を2週間目にもらったんです。全部終わらせたいので、発音の授業を増やしました。サイドバイサイドもいいですよ。けど、僕は発音に重点をおいてますね。ビジネス英語ではなくて、日常会話を勉強しています。

サウスピークは発音に力を入れてますけど、ウェクセルの発音の授業もいいんですか?

そうですね。みんなちゃんと講義できます。学校で習ったものをそのまま使ってるんでしょうね。勉強になってます。

ウェクセルに来たときにオーナーや先生には、自分の勉強したいことをどう伝えたんですか。

伝えてないです。合わなかったら言おうって思って。どんな授業をするのか様子を見てました。それで、サイドバイサイドを2、3回やってみたら、グラマーも学べるし、発音も学べるしいいと思って、4週が過ぎたんです。

4週が経ったときに「発音をもうちょっとやってもいいんじゃないの」ってアドバイスをもらって。発音が悪いからじゃなくて発音にこだわっている人だと思われたみたいで。日本では発音は勉強しにくいので、金を払ってやる価値があるとおもって。発音の授業を増やしたんです。

フィリピンはマンツーマンだから効率的ですよね。

日本の学校の授業が、正しい発音じゃなかったのが、ものすごく無駄ですよね。遠回り。余計な言語を1個覚えて。

それはありますね。途中で授業を変えましたか?

変えてないです。ただ、途中にフリートークを挟んだりします。6時間みっちりサイドバイサイドすると疲れてもたないんです。だから、途中で教科書に出てきたネタをもとにフリートークすることはあります。

授業が6コマで自習はどれぐらいしているんですか。

自習は2時間ぐらいですね。疲れちゃうので。

サウスピークは最初はしんどかったと言いましたけど、後半どれぐらい自習していたんですか。

後半で4時間です。やっぱりトータル8時間ぐらいは勉強しないとね。サウスピークでもウェクセルでも同じぐらい勉強してます。8時間以上はしんどいです。

ディクテーションもしてるんですよね。

はい、空き時間に自分で勉強してます。TOEICのパート1、パート2の試験問題を使って、音声を聞いて全部書き留めてます。

なるほど。TOEIC対策にはいいですね。

あと、音が変化するのをまとめた本があるじゃないですか。例えば、「tell him」だったら、「テレム」みたいなのを。あれの例文が載ったのを何度も聞いて、発音してみて。1個ずつ潰していってます。

じゃあ、自習では自分のやりたい勉強をやってたんですね。授業での、予習、復習はないんですか。

ありますよ。あるけど、サイドバイサイドはそんなに難しくないので。単語は1ページ1個わからないのがあるぐらいだし。グラマーはほとんどわかっちゃう。たぶん受験で英語を勉強した人は、グラマーはほぼわかると思います。

留学ラジオのインタビューで、ウェクセルに来ていた社会人が言ってましたけど、あの方の同じ感想です。受験をきちんとやっている人は、単語やグラマーはわかるんだけど、会話では出てこない。

そうですね。日本の義務教育を受けて、大学受験して、卒業してたら、最低限の基礎知識はあるはずですね。

知識はありますが、会話で使えないんです。だから、知ってる知識を使えるようにするためのトレーニングとしては、フィリピンは確かにいいです。でも、基礎知識がない人は、勉強をやらないといけない。だから中学レベルの知識がない人は、留学しちゃ駄目です。すごい遠回りになる。

今まで2回留学して、基礎知識がなくて停滞してる生徒を見ましたか?

サウスピークとウェクセルでは見ていないです。ただ、他の学校にはいるんじゃないですか。フィリピンに来たら何とかなりますよ、みたいな胡散臭い売り方をしている学校もたくさんあるじゃないですか。サウスピークは留学前から課題を与えてくるし、しっかりやらねえと無理だよ、とはっきり言ってますからね。

ウェクセルもそんな雰囲気なんですか。

いや。そんなことないです。この学校がもしセブにあったら、たぶんボンヤリした生徒も集まってくると思います。準備もしないで、飲んでばかりで授業に出てこない生徒とか。でも、場所がマニラなので。半分駐在員だし、みんな大人なんです。30代、40代が多いので、事前に準備しておかなきゃいけないってことがちゃんとわかっているんですよ。だから、自分で組み立てられるんです。30代、40代で英語を勉強しようという社会人は、受験である程度しぼられていると思います。

たしかに。英語の基礎知識がゼロのビジネスマンは少ないかもしれないですね。じゃ、学校は事前に調べたイメージ通りだったんですか?

Wexcel周辺はマラテ地区と呼ばれる

イメージ通りでした。マニラ空港も近いし。生徒は社会人が多いし。通学の駐在員も多い。そんな語学学校は少ないんじゃないですか。ウェクセルは半分ぐらいが通学の駐在員ですから。

マニラのど真ん中ですからね。他の生徒との交流はあるんですか?

ありますよ。人数が少ないので。先生と飲みにいったり。社会人の方とか、駐在の方とかと。でも、僕はあまり行かないです。修行だと思ってきているので基本勉強してます。そもそも飲み歩くのも好きでもないので。籠って勉強してます。

ウェクセルはそこまでストイックな雰囲気的じゃないでしょ。

学校の雰囲気は全然違います。でも、みんな大人だから無理には誘わない。駐在員の方は仕事があるので、そんなにしょっちゅう遊んでいるわけにはいかないし。

マニラの治安は気にしてない

実際マニラの治安はどうですか?運が悪いとトラブルに巻込まれるんですかね。

運が悪いとホールドアップでしょ。でも、持っているお金を出したら終わりでしょうから。なので、渡す用のお金をちゃんと用意してますよ。万が一がありますので。財布を渡しても大丈夫なようにしてます。でも、僕は一度もトラブルはないですよ。

海外に慣れてますね。夜も出歩くんですか。

海外では夜行列車によく乗ります。旅行のスタイルがそういう感じなので、夜中の2時、3時でも平気で駅前を歩いていたりします。

マニラのASEAN首脳会議、2017年11月

この学校は治安が悪いと言われるマラテにありますけど、このエリアでも夜に歩いてるんですか。

今は歩いてないです。留学中は勉強に集中しようって思ってるので。それに、マニラの観光地はもう飽きたので。ただ、鉄道オタクなので、アラバンのほうに行く電車には乗りにいこうと思っています。学校から駅も近いので。

サウスピークとウェクセルの比較

サウスピークとウェクセルの2つの学校に行ってみてどうでしたか?

どっちの学校も悪くないですよ。でも、学校の質が全然違うので、その質の違いを理解して行かないとダメですね。

生徒の性格、目的、英語力次第ですね。でも、初めての留学だと、なかなかわからないじゃないですか。

わからないですね。サウスピークは、勉強方法がよくわかってなくて、発音を重視しながら、正攻法でTOEICの点数を上げたい人に向いています。ただ、学生さんか、学校を卒業してすぐの人が多いので。おっさん、おばさんが行くと、人によっては空気感があわないかもしれない。でも、僕は年齢はいってるけど、ノリは学生っぽいところがあるので。気にならなかったです。

その人のパーソナリティもあるでしょうね。

あると思います。ウェクセルは、手とり足とりしてくれる感じではないので、自分から積極的にいくタイプのほうがいいです。講師のレベルは、どちらも高いです。ウェクセルはフィリピン大学卒業の先生が多いんです。一流大学じゃないですか。サウスピークはTOEICの点数を先生にも要求してるんです。講師のアンケートもきっちりとってくるし。駄目な講師は辞めていってます。

生徒規模はどうですか?

サウスピークのプレミアムで50人で満タンだと思います。僕がギリギリで、満室だといわれましたから。ウェクセルは10~15人ですけど、いまは閑散期で泊まりが3人、通いの駐在員が5~7人かな。小さい学校です。

学校の食事はどうでしたか?

食事はどっちも似たり寄ったり。ただウェクセルは1週間に1食ぐらい変な味のときがあります。味付けがちょっと日本人向けじゃないのが出てくる。新しいメニューに挑戦しようとして失敗してる感じ。ケアレスミスだと思います。

両方とも食事がついてます。だから、外出する必要はないです。サウスピークは1週間なんで出る余裕もなかったですね。ウェクセルも食事付きなので出ないですね。

英会話学習には音読が必要

8週間でイメージしていた成長はできそうですか?

微妙ですね。フィリピンに来る前、退職間際に有休をとって猛烈に事前学習しようと思ったら、仕事があまりに忙しくて勉強できなかったんです。下準備ができなかったのが、効いていますね。

いまは何が課題なんですか?

いまは音は認識できるんですが、音から意味がサッととれないんです。それが弱点です。時間がかかるんです。いわゆる瞬間英作文といわれる領域です。サウスピークで学んだようにフィリピンでは音読をしています。だけど、まだまだ音読が足りない。音読は正しいと思います。

社会人もスタディサプリで中学英語を復習しよう

もう来週の月曜日で終わりです。8週間は早かったです。今日は授業が19時まででしたが、これから帰って勉強です。遅いときは21時まで授業を受けてましたよ。駐在員は仕事が終わってから来ますしね。

語学留学を検討している社会人へアドバイスありますか?

中学の英語を完璧にやってから、フィリピンに来たほうがいいです。私は大学受験をしていたから、基礎はありました。だから、1回見直すだけで終わりました。ただ、二十数年前なので、もうだいぶん変わっていました。受験の本とかものすごくレベルアップしています。

関正生さんの「スタディサプリ」っていう中学生、高校生向けのサイトがあるんですが、ぜひ見ていただきたいです。14日間無料だったので見ていたんですが、ものすごく勉強になりました。14日間でやり抜くと、タダ!

繰り返しますが、中学英語をきちんとやってから来てください。それが重要です。授業でも、説明してくれるんですが。知識は日本語で先に頭に入れておいたほうが絶対いい。英語でいきなり学ぶのは時間の無駄ですわ。効率が悪いので、お金がもったいないです。

日本語で聞いたらすぐわかることも、英語で聞いたら時間がかかるし、解釈ミスが起きている可能性もありますからね。

あと、最初から発音を意識したほうがいい。カタカナ発音はもう1個余分に言語をおぼえているようなものなので無駄でしょ。これは、僕が受験を通じていえる反省点です。だから、これから英語を勉強する人は、発音を大事にして勉強してほしい。

(2017年11月14日(火)マニラのウェクセルにて)

編集後記

マニラとセブの違い、学校の違いがよく分かります。フィリピン留学を検討している社会人に参考にして頂けたらと思います。

社会人のフィリピン留学体験談

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。

体験談に出てくる学校

ウェクセル (マニラ)

マニラの繁華街マラテにある日本人経営の学校

サウスピーク プレミアム校 (セブ島)

本気留学サウスピークのプレミアム校舎

ウェクセルに関連する体験談
トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する