バギオの日本人経営BONDSと、韓国人経営スパルタ校のHELPを経験した社会人の体験談です。BONDSの発音授業とオリジナルメソッドのBOOSTERがすごいよかったそうです!
- 1回目の留学のインタビューはこちら
- バギオのHELPロンロン校とマーティンス校の違い!
2回目の留学の学校選びのポイント
2回目の留学はどうやって学校を選んだんですか?
BONDSは知ってたんです。1回目にバギオで学校を探した時に、結構すぐ出てくるんですよね。日本人が経営してる学校もあるのかって思って。HELPで会った日本人の子とかもBONDSを知ってるんですよ。
BONDSは有名なんですか?
たぶん、バギオの中では有名だと思います。行った人には会ってないですけど。ご飯が美味しいらしいよね、みたいな噂を聞いてたんです。
バギオで日本人経営の学校は少ないですからね。
あと今回は2週間の短期だったんですけど、短期の受け入れをやっている学校がたぶんバギオにないんです。
バギオは遠いからね。韓国の学校は1カ月からとかかな。
私は厳密には2週間もなかったので問い合わせしたんです。そしたらすぐ返事が返ってきて、対応が早かった。今思うと、オーナーの高木さんが対応してくれたと思います。日本人経営にした理由は、2週間だけなので、無駄なストレス、無駄なことをしたくなかったんです。韓国系だと手続きを英語でやらなきゃいけなかったりして。それもトレーニングになるんですけど、今回は短期だし、そういうのいらないって思って。
学校のルールを知ったり慣れるのは日本人経営のほうが早いですよね。
あと個室が良かった。散々、ルームメイトは経験してきたので…。
韓国の学校は、あまり個室がないですからね。ドミトリーはしんどいですか?
ルームメイトがあわない子の時はしんどいですね。あう子だと凄い良いんですけど。
ルームメイトは偶然性が伴いますからね。
そういうのも要らないと思って。
他の国の生徒と一緒になると、勉強しにくいですか?
人によります。凄くモチベーションも高くて、頑張って英語の勉強しようって子の時は凄い良かったです。私と同い年位の子で。仲良くなりました。
お互いに頑張れるもんね。
そうじゃない子は、部屋に韓国人の子を連れ込んでベラベラ韓国語で喋ってたりするので、それはもう…。
スパルタのHELPでもそういうことあるんですね。韓国人はヤル気ある生徒とない生徒の差が激しいんですよ。それは我慢するしかないんですか?
私は我慢しました。部屋から消えました。本当は部屋に入れちゃいけないのに…。
それで、バギオで日本人経営で、個室があって、短期も可能な学校を探したらBONDSになったと。
探しても一緒じゃん、みたいな感じがあって。ちゃんと対応してくれたし、対応も早いし、まあ大丈夫だろうって。
オーナー自らの対応だから早いですよね。
そのときは知らなかったんです。行って「高木です。」って言われて、エッ!!若!!って。あ、この人が…。最初はびっくりしました。まだ若くて。私と同じ位の歳だと思うんですけど…。
まだ30歳位じゃないですか。
だから、凄く興味が湧きました。こんな若くして起業して、情熱もありそうで。初日はレベルテストとか街を見に行ったりするんですが、私は短期なので、初日から授業してくださるって。最初に言ってくださって。
日本人ならではのサービスですよね。融通が利く。規模が小さいからってのもあるかもしれないけど。
BONDSの感想
BONDSはどうだったんですか?
良かったです。本当に良かったです。HELPとは全然違いましたが、想像はしていたとおりでした。日本人がやってるから、たぶん部屋は綺麗だろうと思ってたし。
実際に綺麗なんですか?
綺麗です。HELPとは比べ物にならない。BONDSはめっちゃ綺麗じゃないですか。キッチンも使えるし。
キッチンは使えるけど、BONDSってそこまで綺麗かな?
私はHELPしか知らないんで。
HELPってそんなにボロかった?
HELPマーティンスはヤバいです。
僕はフィリピンに慣れちゃってるんで。HELPマーティンス校はフィリピン標準ですけどね。綺麗とは決して思わないですけど。ちゃんと掃除されてるし。でも、2014年当時は違ったのかな。
マーティンスは部屋に窓がないんですよ。
HELPマーティンスの生徒はみんな言いますね(笑)。僕が泊まった部屋は、窓があったけど、窓がない部屋の生徒は辛いって言ってた。
ちょっと高いお金を払って、わざわざ個室を選んでる生徒もいるんです。でも、窓がないんです。ありえなくないですか?
窓がないとダメな人はマーティング校は避けたほうがいいかもですね。BONDSの食事は?
食事は家庭的。
噂通り美味しかったんですか?
普通でした。
マーティンスやロンロンの韓国料理はキツかったですか?
いや全然。私は平気です。でも、友達は韓国料理がキツイって言ってました。いつもキムチが付いてて。私は好きでしたけどね。
僕も全然美味しいと思う。美味しいっていうと語弊がありますけど。全然、満足できる。
私も平気です。HELPはバイキング形式で楽しいですよ。みんなで集まって食べて。
独自の英語学習メソッドBOOSTER
BONDSの授業はどうでしたか?
1番良かったのは発音の授業です。発音は凄く良いと思います。オススメです。
発音に力入れてますよね。でも、僕は発音はまだ受けてないんですよ。独自メソッドのBOOSTERだけ受けました。
テキストも凄い良かった。
BONDSは、オーナーの高木さんが2年かけてつくったBOOSTERっていうオリジナルの教科書が9冊あって、独自の学習メソッドがあるんですよね。
あのテキストはBOOSTERっていうんですか?めっちゃよくて、買って帰りました。
レベルは何ですか?
最初に渡されたのがレベル2です。2週間しかなかったので、教科書を全部やるんじゃなくて、トピックを選んでスピーチするのだけやりました。変則的だったかも。
1から100位まで単語が並んでるやつ?
はい。そのスピーチだけやったんです。
BOOSTERの最後のページには単語が羅列されてるんですよね。1. Japan、2. Philippines、3. Cultureみたいな感じで。単語を選んで、例えばfoodだったらfoodの話をする。
そうです。
BOOSTERはカランメソッドのような繰り返しメソッドがベースですけど、メソッドはやらずにスピーチだけしてたんですか?
そうです。メソッドは自分でやってました。
先生に質問されないのにどうやってやるんですか?リーディングしてたの?
あの教科書は、まずライティングじゃないですか。だから、書いていってました。読んではいないです。私の使い方は違うと思います。
短期だからか。
はい。高木さんが最初に提案してくださったんです。私のレベルをチェックして、言ってくださったのが、喋り慣れてることは喋れるけど、喋り慣れてないことになるとまったく喋れてないから、とりあえずトピックを先生に選んでもらって、ランダムでスピーチの練習をしたら、2週間でも伸びるんじゃないですかって。
スピーチは時間制限があるんですか?
3分くらい考えて良いんです。でも、ちゃんと計ってないので厳密ではないです。最初に高木さんとやったときに、全然喋れなくて。次の授業でも全然喋れなくて。そしたら先生が、凄い良い先生だったんです。
ジェイソンかな。発音の綺麗な男性の先生。僕は彼の授業を受けました。
そう。そのジェイソンが「そんなに考えなくて良いから、自分の言葉で喋ってごらんよ。こうこうこうで、こうでしょ。」みたいなことを喋りだしたんです。それで、そっかあ、って思って、自分の言葉で喋るトレーニングしました。一旦喋ると、その後に先生が「ここは、こういう言葉も使えたよね。」とかって、どんどん膨らませてくれるんです。
言い終わった後に、訂正されるんですか?
途中でも。これ、どうやったら良いの?みたいなのを私が英語で質問して、これはこういう単語を使ったら良いよって。お喋り含めてやってました。
あるトピックに関して、生徒自身が自分の意見を述べて、それを訂正されながら広げていくんですね。
発音クラス
発音の授業はどうでした?
発音はグループ授業。発音もオリジナル教材があるんです。発音記号が書いてあって。1個の発音記号に対して、いっぱい単語が並んでて。先生が発音を言って、それを2回くらい言うんです。5レッスン取ったら、本当は2つは発音のグループに充てられます。全く同じことをやるんです。新しい生徒が入ったら、最初に戻るらしいです。だから、同じことをずっとやってるんですよ。それが凄い良いと思った。
同じことを延々とやるから、ちょっとずつできるようになると。
そう。私がグループの発音のレッスンに入ったときに、3カ月いる子がいたんですよ。その子は言い慣れてるから、すごい上手で。考えないで口が動いちゃうことを狙ってるのかなって、私は思いました。
繰り返しやるのは大切ですね。BONDSは、日本人に発音の授業はマストって考え方なんです。発音が任意選択とかありえない、必須って考え。他の学校は、発音は選択授業だったりするでしょ。
朝のちょっとした時間にやったりとかですね。
でも、HELPでも発音をやっていたでしょ。
HELPでも発音の授業はありましたけど、BONDSみたいに丁寧に「この音は、こうだ。」って、言われなかったです。
でも、BONDSの発音クラスはグループでしょ。個別にチェックできるんですか?
3人しかいなかったので細かく指導してくれましたよ。やってると自分がどの発音が苦手か分かってきますね。
2週間で?
私は発音を1個しか取ってなかったんですけど、それでも発音記号が読めるようになったので。辞書で調べたら、発音記号で読めるようになりました。長くやってる人は、もっとできるようになってた。BONDSから帰ってきたら、ホテルの人から発音良くなったねって言われました。
2週間で発音良くなるんだ。
本気かどうかは分からないですけど。でも、まだ全然、喋れないですよ。
BONDSってカリキュラムが決まってるけど、発音とBOOSTERのスピーチをひたすらやっていたんですか?
でも、最後の方は先生にこっそりお願いして、ホテルで使う英語を教えてもらってました。チェックイン、チェックアウト、道案内とか、地図を広げて説明したり。日本に特化したトピックを選んでスピーチしてみたり。
1日何コマですか?
私はグループクラス含めて、5コマしか取ってないです。あえて少なくしました。そして、授業が終わったら、忘れないようにすぐ復習してました。復習だけしてました。
何時間くらい?
授業と授業の間が空くんです。その間だから4時間。でも、正直、根を詰めてはやってないです。根を詰めてやっても私は駄目だ、というのが分かってたんで。
授業が長いのが合わないんですか?
はい。なので余裕を持たせてました。あと、今回の目的が、前に仲良くなったHELPの先生に会うことだったので。それでBONDSを選んだのもあるんです。外出できるから。放課後に会いに行ったりしてました。
HELPはスパルタ校で平日は外出禁止だけど、日本人経営は大体自由ですからね。授業後に先生と会ってたんですね。
休みの日に泊りに行ったり。BONDSだとそれもできるんですよね。
それはそれで、英語を話す機会になりますもんね。
それもよかったです。短期だったけど、無駄なく勉強できたかな。久しぶりに先生に会ったら、Rの発音が良くなったねって言われました。BONDSに行ったのが良かったかな。
日本で1年働いてたしね。やっぱり英語を使う機会があるのはいいですね。
それはラッキーでした。
じゃ、BONDSは予想通りだったんですね。
予想をちょっと上回る位、私には良かったです。ただ、初めて勉強しにくる子は結構のんびりやってる感じが見受けられたので、本人がそれが良ければいいですけど。そのまま3カ月だと、もったいないと感じましたね。
最初にHELPの厳しい環境で頑張って、自分にあう勉強方法を組み立てられるようになって、それでストレスのない日本人経営に行ったから。良い順番だったかもしれないですね。
そう思います。
どういう風にやったら自分が居心地良くて英語が伸びるかが分かってるからね。
日本人経営BONDSと韓国人経営HELPの違い
あと思ったのは、BONDSは短期の社会人に良いと思います。
なんで?
ストレスがないのと、自分のペースで勉強できるから。環境に慣れるに費やすことがなく、スッとできると思うので。
それは2回目だったからじゃないですか?
うーん。でも、何か違うと思うんです。
韓国人経営だったら、そんなに環境適応に時間を取られるんですか?日本人スタッフはいるじゃないですか。
いますね。大丈夫なのかな。
ただ日本人経営者の方が、フレキシブルに対応してくれる学校が多いし。ガチガチのルールもないから自分のペースで勉強できますよね。あとは、規模とか生徒数にもよると思うんです。BONDSは経営者が現場にいるし、規模も小さいので融通ききやすいかも。
確かにHELPと比べると学校は小さいですね。
1月の生徒は何人でした?そんなにいないでしょ?
満室ではなかったです。15人もいないです。
生徒の本気度って、人によります?
正直分からないです。私は2週間の最後の方に、ちょっとみなさんとお話するようになったので。
夜は出かけてるからね。
日本人特有の、生徒同士が慣れるまで、ちょっと時間がかかる。あれはちょっと居心地が悪いです。HELPマーティンスだと、日本人同士だろうがみんなガンガン喋るんです。喋りたいから。でも、BONDSは違いました。お話をした別の生徒は、他のバギオの学校に行って、そこはEnglish Onlyだったそうです。それが逆に凄いストレスで、日本人同士で英語を喋るのが、凄い嫌だったって聞いて、そういう人もいるんだなって思って。
英語力が低い生徒にEOPを強制しても、ほとんどの人は喋らなくなるんです。「EOPは伸びる」って、言う人が多いけど、そういうわけじゃない。基礎がある人やハートがある人は良いですよ。でも、全然ない人は…、相談もできないじゃないですか。困ったことがあったり、英語の勉強を伸び悩んでるときに、英語だと伝えられないこともある。マーティンスは、入学試験があってみんな日常会話できるから自然にEOPになる。でも、ロンロンとかレベルの低いところで強制しても、やっぱり陰でみんな喋っちゃう。
ロンロンはEOPでしたよ。5時までですけど。
それは、やっぱり生徒の意識もあるし、監視体制もあるから。初級が絶対EOPダメってわけじゃないんです。でも、基本的に機能しないですよ。初級にはBONDSみたいなカリキュラムが決まってて日本語が使える学校のほうが入りやすいと思います。
そうですね。
BONDSは授業の型が決まってるでしょ。もちろん先生と相談すれば、自由にできるけど。基本的にはBOOSTER3から始めなさい、発音やりなさいって決められる。その方が初級は楽だと思う。
楽だと思います。
カリキュラムを自由に選べますって学校が多いんです。それはいいんですが、カリキュラムを生徒任せにするのとは違う。初級の生徒に何をしましょうか?って言っても「英語喋りたいです。」しか言えないから。学校がカリキュラムのベースはしっかり決めるべき。
手を差し伸べてくれてる感が凄いありますよね。
BONDSってオーナーの高木さんはいつもいるんですか?
いつもはいらっしゃらないです。運営はマネジャーのヤスさんがされてます。
ヤスさんが基本的に学校運営をやって、高木さんがたまに来る感じ?
いたり、いなかったり。いるときは、いつもいらっしゃいます。結構、気さくに話しかけてくれますよ。どうですか?って。この教材がオススメですよとか。どうやって教科書をつくったかとかを話してくれたり。
2年かけて教材をつくってるくらいだから、英語に情熱があるんでしょうね。オタクですよね。良い意味で。
なんか壁に貼ってあるんですよ。「英語の勉強に近道はない。」みたいなことを。本当に勉強した人が書いた言葉だなって思いました。
留学検討者にアドバイス
留学検討している人にアドバイスがあればお願いします。
行こうと思った日から留学は始まってるので、日本で勉強した方が良いと思います。
どんなことをやったら良いですか?
死ぬ気で、まず中学英語。文法と単語。本当にみんな言うことなんですけど。私は勉強しないでバギオに行っちゃったので。
それで、みんな後悔する。
こんだけ言われてるのにやらなかった…。
さっき、日本に帰ってきてから勉強するようになったって言ってたじゃないですか。どんな勉強をしてるんですか?
色々やってます。BONDSで買った教材とか。英語のガイドブックを買って、電車の中で読んだり。英語の単語帳、映画を観たり。色んなのをつまみつつ、飽きないようにやってますね。
英語に触れるようにしてるんですね。モチベーションは上がったわけですね。
英語の勉強が楽しいですね。やっと楽しくできるようになったかな。でも、ここまでくるのに結構辛かった。喋れない自分を受け入れつつ、楽しく勉強できる自分になってきたのが、フィリピン留学の1番の良かったところですね。またBONDSに行きたいです。
(2016年2月11日(木)池袋サクラカフェにて)
編集後記
その後の雑談で聞いたこと。HELPもヤル気がない先生はいたそうですが、BONDSと比べるとHELPの先生のほうが教え慣れてたそうです。
よく問い合わせで「先生の質が高い学校を教えて。」って言われるんですが、自分のレベルにあった先生を選ぶのが重要です。初級に上手に教える先生と、上級に上手な先生は違います。だからこそ、自分の英語レベルと目的をしっかり理解して学校選びをしてください。
BONDSはストーリーシェア卒業生が作った学校なので、独自メソッドはストーリーシェアのパクリと噂で聞いてました。でも、両方経験してみたら、全然パクリではなかったです。個人的にはBONDSの教科書のほうがよく考えられてると思います。