TOEICアップで評判のサウスピークで550→925になった大学生の留学体験談

セブ留学で成果を出すタイプ

留学前に成果が出ていたけど、セブに来てからも成長を感じるんですか?

感じます。初めての海外だし、日本で外人と喋った経験もなかったので、英語を話したことがなかったんです。音読学習で口に出しただけ。会話ばかりしている学校があるのは知っています。それに比べるとサウスピークは会話時間は少ないかもしれないけど、セブは会話できる環境なので、会話能力も上がっていますね。

事前学習で、どういう文法が正しい、どういう単語のチョイスが良いかはインプットされているから、セブではアウトプットに時間を割ける感じです。リスニングも伸びてるし。先週の土曜日にTOEICを受けたんですが、さらに点数が上がってると思います。設問に対する情報も簡単にすくえるようになったし、聞いていても何を話しているかほとんど分かる。

900にいく勢いで。凄いですね。サウスピークはTOEICの試験対策の授業はないから、自分で試験対策するんですよね?

授業のコマ数をフレキシブルに変えられるので、試験の1週間前は発音授業だけにしたんですよ。自習時間を増やして、TOEICの公式問題集のリーディングの復習をしたり、指定教材である究極のゼミという参考書をやってました。リーディングも上がってますね。

時間内で全部読める?

読める。一応、全部解き終わった。日本で最後に受けたときは、10問位残ったんです。この前は完全に解き終わりました。

リーディングスピードも上がっているんですね。

音読学習って文字を読むので筋トレみたいなもんですね。だから読む速度も上がってたんですよ。

どういう生徒が成果を出していますか?

真面目な生徒。

性格的な部分はありますか?

素直な人ですかね。あと積極的に英語を使おうとしている人。昼ごはんの時に教師と会話しようと心掛けたり、生徒同士で英語を使っているような生徒はすごい伸びてます。最近、一緒に勉強していた生徒で卒業された方がいるんですが、6週間でTOEICスコアが350点上がったんです。500点から850点位。その方は超真面目だったし、英語を結構使っていた。凄かった。

スピーキングも上がっているんですよね。

卒業スピーチでは発音も完璧。僕からしたら「ネイティブじゃないの?」位の成長でした。あれはマジックでしたね。でも、努力したからこそのマジック。

努力して成長した生徒が間近にいるから、みんな頑張れるんですね。

本当にそうです。俺もなってやろうって、思える環境ですね。

サウスピークの環境はイメージ通り

生活面で、食事はどうでしたか?

来る前にネットで見ると「不味くはないけど、飽きる。」と書いてあって。たしかにその通り(笑)。ただ、僕は食事を嫌だと思ったことがないです。嫌だったら外食して夜だけジャンクフードを食べても良いし、人それぞれですかね。僕は土日も学校で食べるんです。だから、生徒によりますね。凄く食事にこだわりがある人なら、ちょっと厳しいかもしれない。

環境はイメージ通りだったんですか。

そうですね。みんな真面目なので、生徒の中にはEnglish Only Policyを自分でやっていて英語しか喋れない生徒もいるんですよ。どうやったら上達するか、どういう勉強法が近道かを話したりします。みんな真面目です。生徒層はイメージ通りでした。他の語学学校に行ったことがないので分からないのですが、凄く不思議な環境だと思いますね。

サウスピークの良いところは、意識が高い生徒が来ることです。刺激を受けます。施設ももちろんいいんですけど、本気の生徒がいるから影響される。勉強は嫌だな。と思っても、本気の生徒は1日12時間とか勉強してるから、「勉強しなきゃ。」と思える場所です。平日に遊びに行こうとかは思わないです。夜に飯に行こうぐらいはあるんですが、日中遊ぶとか絶対にないです。

週末はみんなリフレッシュなんですか?それとも勉強しているんですか?

人それぞれですね。僕は真ん中位。土日の片方はちょっと遊ぶ。土日の勉強時間は合わせて10時間位ですね。片方は遊んで、もう片方は勉強と決めていて。4週間等の短期滞在の方で勉強をめっちゃしたい方は、土日全部勉強してる。人それぞれですね。

学習もイメージ通りでした?

辛いことは時々あるんですけど、TOEICスコアで結果が出たり、喋れるようになってるときに、成果を感じられるので、苦しいけど結果が出ているから続けられてます。

会話力は成果が見えないので、意味あるのかなって思ってくるけど、TOEICの成果が上がったり、何かで成長を感じられるとモチベーションになりますね。

授業の中で何が苦手か分かるし、知らない単語を覚えるますからね。4Sの授業で覚えた単語を会話で使えたときに「使えるようになってる!」って小さな成功体験はあるんです。できなかったことができるようになると、継続すればもっと上達すると思えます。

サウスピークはどういう方にオススメしますか?

大学生で就職活動を控えている方にオススメです。受験で英語をやったのに、時間が経って忘れるのってもったいないですよ。受験勉強で得た知識を留学で蘇らせて、会話能力も飛躍させれば凄く効率が良いです。社会人を10年してから来ると英語を忘れてしまうと他の生徒も言っているので、将来仕事で英語を使いたい大学生に凄く向いていると思います。指標にTOEICを使っているし、ビジネス英語もTOEICですし。あと年齢問わず真面目な方。本気に英語を身につけたい人にオススメですね。

サウスピークのネガティブな部分

今の話を聞いていると、完璧な学校のように思えますが、ツッコミどころはないのですか?

教師の良し悪しはしょうがないですけど、良い先生もいれば、たまに「えっ?」っていう先生もいる。文法を間違ってたり。

フィリピン留学あるあるですね…。日本人で文法の詳しい人は、フィリピン人より詳しいですからね。

あと、環境、設備面ですね。たまに水が出ないとか、調子悪いとかあります。

フィリピンだから仕方ないねえ。

ですね。あと、凄く真面目な生徒が多いんですが、その分ストレスが溜まる。ストレスが溜まって「ウワーッ。」となる生徒もたまにいます。

どうやって発散しているの?

僕は大学で音楽をやっていたので、日本の音楽を聴いたりして、英語から距離を置きます。後はマッサージに行ったり、ジャンクフードを食べたりして、気分転換してます。負荷が凄いので、やっぱり辛いので。

成果が出なかったら凹んで止まってしまう人もいそう。

いますね。

どこでもそうです。英語の学習はずっと右上がりに成長するわけじゃないので。絶対に停滞時期があるので。

僕の仲が良い生徒も、TOEICスコアがピクリとも変わらなかったんですよ。だから、みんな成果が出ると思って欲しくないんです。頑張っても結果が出ない人もいます。

なにが違うんでしょうね?インプットが少ないからですかね?

脳みその柔らかさとかもあると思います。年齢もあるし、素直じゃないとかもあると思います。サウスピークはよく聞いて音読しろと言っているけど、「嫌いだから。」って音読しない生徒もいます。それではやっぱり成果が出ない。過去の生徒を聞いていても、ちゃんと従った人、ちゃんと聞いてちゃんと音読して、言われたことをちゃんとした生徒が伸びています。

音読は地味ですからね。疲れるしね。

なんでこんなことやってるんだろう。って思いますからね(笑)。

音読を何カ月もずっとやるのって、修行みたいなもんですからね。

辛いですね。でも、サウスピークのホームページに書いてある通り、音読が1番効率が良いみたいなので。他の勉強方法を試していないから、他の方法より効率が良いかは分からないですが、僕はたしかに伸びているので。辛いけど、あと7週間従います。どれ位伸びるか楽しみです。

鬼軍曹の下で輝けるタイプですね。学習の相談をしたりするんですか?

すぐスタッフに相談できます。僕はたまに相談しますね。「こっちの方が良いんじゃない?」って。結構相談してる生徒もいます。「伸びないけどどうしたら良い?」「本当にこれをやれば良いか分からない。」って。プレミアム校には日本人スタッフがいて、前田さんや丸山さんが親身になって対応してくれます。でも、たしかに生徒の中には「もう、駄目だ!」となっている生徒がいるのは事実です。

どこにでも伸び悩む生徒はいますよ。地頭が良くて、元々インプットがあって、素直にコツコツできるタイプは伸びやすいですよ。でも、同じ性格でも50代になると、記憶の定着率が悪いですし。

年齢もあると思うんですよね。

若い方は受験勉強をやって、まだ間もないし、記憶の定着率も良い。社会人で英語学習から十数年離れていると忘れてるし、吸収率は当然違います。成果が出ないで、凹んでる生徒はどこの学校でもいます。めっちゃ頑張っても、基礎がないと成果が見えるまでに時間がかかる。現時点での頑張りで比較しちゃうんですけど、英語学習は過去も含めてなので、過去に受験勉強で頑張った人とそうでない人では…。

雲泥の差。

でも、現時点で比較しちゃうので、みんなと同じように頑張っているのに成果がでないって悩むんですよね。

頑張っているのに成長しなくて、挫折した生徒はどうなるんですか?

目的が明確な人はリフレッシュしてまた頑張ります。遊びまくってたら、こんなことやっている場合じゃないって戻ってくるんですよ。だけど、目的がなくてぼんやりしてる人は、楽しいほうに流されて想い出作りになります。セブ留学には、半分旅行で来ている人が一定数いるので、意思が弱いと流されちゃいますね…。

環境は凄く大事ですね。サウスピークは勉強する人ばかりなので、よかったです。

国際交流がしたい、海外の友達が欲しい、それも留学の価値だから良いと思うんです。でも、そういう人にはサウスピークは向いてない。勉強の仕方が地味で、自分との戦いだから。

そうですね。でも、本気で英語の勉強をしたいならサウスピークは良い環境だと思います。

海外留学の注意点

留学の注意点があったら教えてください。

留学がマジックじゃないってことですね。セブに来てから、文法の勉強をしている生徒もいますが、ちょっと時間がもったいないと思う。脳みそに文法が入ってなかったら、口から英語が出る訳ないじゃないですか。それで苦しんでいる生徒はサウスピークにも多少いるので、日本で自分に鞭を打って、文法とか覚えておいた方が良い。来てからも自分次第。真面目にできる人はやっているし、やってない人はやってない。セブに来たから喋れるようになるわけではないです。

留学したら喋れるようになるって思っている人はいますからね。僕も昔は思っていました。

僕もちょっとそうでした。海外に行くと英語を喋らなきゃいけないから、上達するんだろうなって思いますよね。でも、結局、成果を出しているのは本気で勉強している生徒ですね。

最後のスピーチが公開されるのを楽しみにしています。

公開されても良いようなスピーチができればと思います。

引き続き頑張ってください。

ありがとうございます。

(2015年12月6日(日)セブのサウスピークにて)

編集後記

その後、TOEICの成績が発表されて925点だったようです。事前学習の2ヶ月半で250点アップ、留学中の6週間で125点アップ。事前学習で成果を出してる生徒に何人か会いましたが素晴らしいですね。残りはスピーキングをトレーニングしてスピーチコンテスト頑張って欲しいです。

今回訪問して感じたのは、明確なターゲティングがサウスピークの価値、つまり、生徒の質だと思います。サウスピークに興味ある方は以下よりどうぞ。

サウスピークの公式サイト

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。

体験談に出てくる学校

サウスピーク プレミアム校 (セブ島)

本気留学サウスピークのプレミアム校舎

TOEIC留学体験談

トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する