ストーリーシェアのバギオEOP校舎の留学体験談です。授業中はもちろん、授業後も外出時も日本語禁止で、そのルールは厳しく守られています。セブのサウスピークとバギオのストーリーシェアを経験されているので、詳しく話を聞いてみました。
サウスピークとストーリーシェアの学校比較
噂によるとフィリピン留学の体験が長いんですよね?
今トータルで10カ月ぐらいです。
どういう動機で英語の勉強を始めたんですか?
自営業で海外で買い付けることがよくあったんですけど、昔はお金を持ってアメリカに行けば英語を話せない日本人も相手にしてもらえたんです。でも、最近は英語を話せないと相手にしてもらえないので、買いたいものを買いたい値段で買う事ができないんです。
交渉するために英語が必要?
そうですね。
昔は買えたんですか?
昔は買えました。
お金のパワーで?
そうですね、それと日本や日本人のブランドで。
それがもう弱ってきている?
僕の印象では、もうないですね。アメリカでは日本のブランド力はないですね。昔はあったんですけどね。
「英語が必要だ」と感じ始めたのは何年ぐらい前だったんですか?
5年ぐらい前ですかね。
それで英語留学しようと思ったんですか?
仕事に疲れて辞めて、時間ができたので「次に何かを始める前に英語を少しやってみよう」と思いました。それで、サウスピークに留学しました。
セブのサウスピークの感想
それはいつですか?
2013年の10月です。
じゃ、サウスピークが出来て半年ぐらいですね。
そうですね、4月に出来てますので。
なぜセブのサウスピークを選んだんですか?
Webからですね。ツイッターとかそれ系の情報を色々見ていてですかね。ちゃんと勉強できそうだなと。
どれぐらいの期間サウスピークに行かれたんですか?
16週間です。
まだ古い校舎の時ですよね?
はい、一番最初の校舎です。
どうだったんですか?
とても良かったです。
あの古い校舎に4カ月は結構きついんじゃないですか?
ちょうど僕が行った頃に、僕らは「離れ」って呼んでたんですけど、学校のすぐ近くに一軒家を借りて、そこに10人ぐらいで住んでたんですよ。いっぱいになっちゃってたんで。で、僕はたまたま「離れ」に住んでたので皆よりは自由でしたし、特別なストレスはなかったです。
4カ月音読しまくったんですか?
音読もしましたね。音読させられますよね、サウスピークは。
自習して授業に臨んで、発音矯正されて?
そうですね。
留学初期の英語力ってどんな感じだったんですか?
TOEICで300点です。
でも、海外で買い付けしてたから喋ってたんですよね。単語でしゃべる感じですか?
単語だけですね。
授業は発音矯正と自習がベースでしょ。結構自習されたんですか?
しましたね。
当時、授業は4時間ですか?
3時間だったような気がします。
自習は何時間ぐらいやってたんですか?
え~っとですね…、16週間で1090時間です。
ちゃんとカウントしてたんですね?
スタディレコードをつけろっていうのはサウスピークの方針なので。
ペースが乱れた時はなかったんですか?
年末年始が入っていたので多少ありましたけど。
あの時、セブに震災がなかったですか?
ありました、ありました。
ありましたよね?あの時、バタバタだったんじゃないですか?
そうでもなかったですよ。マネージメントも頑張って。
じゃあ、サウスピークの留学は満足いく成果が得られましたか?
そうですね。
会話力も上がりましたか?
会話力は…、アウトプットに関しては僕はそんなに上げることはできませんでした。
じゃあ、勉強の仕方を学んで、発音矯正とか?
そうですね、あとインプットですね。単語とか。インプットはものすごく出来たと思います。インプットを望んでサウスピークに行きましたし。
サウスピークはインプットが得意分野なので、インプットをしたかった?
そうです。
で、4カ月勉強して日本に帰ったんですか?
帰りました。
日本に帰ってからも英語の勉強はやっていたんですか?
自習ですか?ちょこちょこやっていました。それでまたしばらくしてフィリピンに留学しました。
それはどういう動機なんですか?
サウスピークでものすごくいろいろ教わって、次は自分のレベルなりのアウトプットする力が欲しいなと思いまして、チラッと調べたらストーリーシェアが出てきたんです。
バギオのストーリーシェアの感想
出てきたんですか?アウトプットはストーリーシェアみたいな?
よく覚えてないんですけど。まぁ、ストーリーシェアでいいかと。
それでバギオに来たんですか?4つ学校がありますけど、何故バギオなんですか?
サウスピークはセブじゃないですか。サウスピークはものすごく好きな学校で、お世話になったので、セブで違う学校に行くのもイヤだなと思って。あと、ストーリーシェアに問い合わせてメールのやりとりをした時に、「ストーリーシェアとしては同じカリキュラムを提供しているけど、正直言ってセブよりバギオの方がシリアスになっています。」という返事をいただいたので、バギオの方が良いかなと思いました。
真面目に勉強するためにバギオを選んだと?
はい。
サウスピークから帰国されてどれぐらい経った後にバギオに来られたんですか?
え~…、8カ月。
けっこう経ってるんですね。どのぐらいの期間バギオに来られたんですか?
16週間。
サウスピークと同じ?今回はアウトプットするぞと?
そうですね。
で、バギオのストーリーシェアに来てみてどうだったんですか?
うん、アウトプット出来ていると思います。イメージ通りですね。
勉強方法は自分で組み立てた通りにやってるんですね?
今のところ、やれていると思います。
16週間目が今?
16週間が2月に終わって、2カ月帰国して、また来ました。
で、今どれぐらい経ってるんですか?
4月5日に来ました。もうすぐ1カ月です。今回はたぶん3カ月ぐらいです。
まだ最近なんですね。ストーリーシェアのバギオは、日本語校舎と英語校舎がありますけど、1回目はどっちに行ったんですか?
1回目はノンEOP(日本語校舎)です。
それで、CLメソッドで繰り返し繰り返しアウトプットしたんですね?
そうですね。
4カ月全部日本語校舎だったんですね?
いいえ。3カ月弱ぐらい日本語校舎で、5週間はEOP(English Only Policy)です。
それで、今が2回目のストーリーシェア。なんでもう1回来ようと思ったんですか?
もうちょっとアウトプットする力をつけたくて…。まだ足りてないので。
今までサウスピークと、ストーリーシェアの日本語校舎と英語校舎の3か所を経験しているワケですよね。それぞれ、だいぶん違うと思うんですよ。イメージ通りでしたか?
そうですね。サウスピークもストーリーシェアもカリキュラムに関してWEBで公開している事と実態に大きな差がないです。
じゃあ、今は英語漬けの校舎で日本語は全くしゃべらないんですよね?
そうです。
今日、このインタビューをしてもらうにあたって、生徒2人とスタッフ1人がここにいるんですけど、みんな英語でしか喋ったことないから、お互いの日本語を聞くのが初めてなんですよね。ストーリーシェアの英語校舎は授業外も外出した時も徹底して日本語禁止なので、生徒同士も日本語で喋ることが全くない。それはやっぱり英語学習にとっては良い部分がありますよね。
アウトプットに関しては良いと思います。
まだあと2カ月ぐらいありますけど、残りで自分の求めるアウトプットをやって、そこがゴールみたいな感じなんですか?
いいえ、次はまたインプットと思ってます。
なるほど。永遠に繰り返しですからね。でも、一番最初は「次の仕事に英語が必要かな」って話をしてたでしょ。
そうですね。次に何かを始める前に。始めちゃったら英語の勉強はできないし、やってみようかな、って感じですね。だから、次に何かを始めるまで英語の勉強を続けるんじゃないですかね。
インプットの勉強の仕方ってサウスピークで学んだと思うんですけど、今後のインプットは自分でするんですか?
いいえ。やっぱりサウスピークに戻ろうかなって…。
すごいな、サウスピークとストーリーシェアの交互で?
それが最強じゃないかな、と僕は思います。
すごく面白い。僕は色んな学校を見て、その2つの学校の特徴や勉強スタイルの違いは知ってますが、留学前に自分で調べてそう組み立てる人ってなかなかいないですよ。
そうですか。
留学1回で英語の勉強が終わると思ってる人が多いぐらいですから。
僕の場合、ほぼ英語0のレベルでスタートしたんで、「留学は一度で終わる」みたいな夢は見れませんでした。どうせ無理だ、と。
英語学習はエンドレスですよ。アメリカでは英語力がないと交渉が難しいって仰ってましたけど、自分の中ではまだ達成できてない感じなんですか?
同じ業種であればいけるかもしれませんね。
なるほど。でも異業種で、業界に対する経験がないと、まだ厳しいかもと。
そうです。
セブとバギオって違うでしょ。環境の違いも大きいですよね。
僕は田舎があまり好きじゃないんですよ。単純にセブの方が便利なので、空港も近いし。やっぱり常にセブの方がいいな、と思ってますね。バギオってマニラから8時間でしたっけ?4時間?5時間バスに乗ってきて、ここまで山に登ってきて、ここまで空気が悪い所があるのか?って…。
(笑)空気は悪くなってますよね。
ビックリしましたね、本当に。
バギオは環境が良いのがもともとの売りだと思うんですけど、今は渋滞もひどくなって、残念ながら空気はそんなに良くない…。
そうですね。ま、そのぐらいですかね。でも、出掛けないで勉強してればいいですからね。
まぁ…。バギオの方が涼しいですけど、勉強に影響ありますか?
僕にはないですね。
なるほど。早いデラックスバスでマニラから4~5時間って言われてますけど、僕は今回普通のバスだったので7時間半ぐらいかかりました。慣れてないとしんどいですね。
そうですね。
セブだったら空港からタクシーですぐにセブシティに行けますからね。じゃ、セブでもバギオでも勉強に没頭してる感じなんですか?
もちろん波はありますよ。ありますけど、外で遊んであまり楽しい思いをしないように気を付けてはいます。
環境面でいくと、サウスピークとストーリーシェアのEOPは結構ストイックな生徒が多いと思うんです。けど、ストーリーシェアの日本語校舎の生徒はさまざまでしょ。そういう時に勉強のモチベーションをキープするのが難しかったりしないですか?
僕がいた時は、問題なかったです。かなり真面目な生徒だけでしたね。
へえ。じゃ、今のEOP校舎と遜色ない感じですか?
変わらないです。
EOP環境ではインプットは非効率
自習に重きを置くのであれば、僕は今でも日本語校舎の方が良いと思ってます。アウトプットするのであればもちろんEOPの方が良いですけどね。だから、インプットにも重きを置いて、ストーリーシェアに来るのであれば、日本語校舎の方が効率よく勉強できると思います。EOP環境ではインプットしにくいので。
何故なんですか?
例えば、全く英語を話せない生徒がテキストを1冊手に入れるために、リサーチして、文法を考えて、コンプリートセンテンスを作りあげて、お店でそのテキストの担当者を見つけて話をしてテキストをゲットする。その時間とか労力って必要なのかな?って思いますね。日本語が話せれば一瞬の作業なんで。
英語を使うことで余計な時間を取ってしまうわけですね。じゃ、ある程度インプットが終わった状態でEOP環境に行った方がアウトプット寄りで使えるってことですか?
もしくは知識がなくてもアウトプットすることに重きを置いている、アウトプットするために来ている人には良いと思います。
でもインプットする効率は悪いってこと?
はい。集中力が保ちにくいと思います。生徒間のコミュニケーションも日本語校舎の方が簡単に取れるので、EOPだとどうしても時間がかかる…。
コミュニケーションに時間がかかっちゃうから、時間を消費しちゃうと。
そうです。勉強時間をかなり削られます。
じゃ、レベルがあがってからEOPを使った方が良い?
それは生徒がどっちを望むかですよね。
なるほど。環境をちゃんと理解した上でアウトプット寄りに勉強したいなら別に最初からEOPでも良いんじゃないかと。
とにかく英語を話したいならEOPだし、スキルとして上げたいのであれば僕はノンEOPの方がオススメです。
バランスを調整できますし。
そうです。どっちみち先生は英語しか喋れない。違いは生徒間のコミュニケーションだけなので、たいした時間ではないですよね。
例えば「両替はどこでできるんですか?」とか「タクシーはどうやって拾うんですか?」って質問は日本語で聞けばすぐ解決するけど、英語だと伝わらなくて時間を取られてしまうと、日常生活のために勉強時間を削ってしまうことがあると。
はい。
で、それを理解した上でEOPに行くなら良いと?
良いと思います。
ご自身は、まず日本語校舎で勉強してからEOP校舎に移動したから、その辺の習得はスムーズに行ったんですか?予想通りですか?
予想通りではあります。自分はきっとEOPに移ればこうなるであろう、って事はわかって移りましたし。
みんなそんなにしっかりインプットとアウトプットを理解して勉強しているんですか?
どうなんですかね?あまり皆が何をやっているかは分からないです。
各自ですもんね。僕は、昔はわかってなかったです。ただ、英語学習はインプットしてアウトプットの繰り返しですもんね。この後またサウスピークでインプットというのも、すごく理にかなってるし。最初からそういう勉強方法の組み立ててるのはすごいと思います。
まあ、本当にサウスピークに戻るかどうかは未定なんですけど…。
ただ、インプット寄りの勉強をするってことですね?
そうです。
実際、サウスピークはインプットには強いですもんね。
すごく良いと思います。
基本的にフィリピンの学校ってほとんどがアウトプット寄りなんで、しっかりインプットの大切さを教える学校は少ないかもしれないですね。
フィリピン留学検討者へメッセージ
フィリピン留学を検討されてる方にアドバイスありますか?
そうですね…。2年ぐらい前と比べて割安感がかなりなくなっているので(笑)。
円も弱いし(笑)。
値段に魅力を感じてフィリピン留学に来るのはやめた方が良いんじゃないですかね。
僕はフィリピン留学は値段で訴求するようなものではないと思ってて、学習効率が高いのが特徴だと思ってます。でも、安いって部分が独り歩きしちゃってますね。
そうですね。
円安の影響もあるので、昔ほど安くはないけど、ネイティブ留学は今はもっと高いと思います。ただ、フィリピン留学の価値はマンツーマンで学習効率が高いところなので、「自分の英語のどこを鍛えるか」をちゃんと理解して学校を選べばすごい良いトレーニングができると思います。
すごく良いと思います。ストーリーシェアとサウスピークしか知らないけど、フィリピンで英語の勉強をする限り、この2校以外いらないと思ってます。
サウスピークとストーリーシェアだけで充分だと!?
はい。
言い切りましたね(笑)
他はリサーチもしていないです。
なんでなんですか?
自分は充分だと思えるからですね。
色々リサーチした結果、その結論に行きついたんですか?
そうでもないです。実体験で。もし、これ以上の学校があるとしても、わざわざそれを見つけて入学するなら、どっちかの学校で勉強していた方が効率は上がるな、っていうことです。
周りに体験者がいたわけではなくて、普通にネットで検索して色々なご縁があってこの2校に行きついたんですよね?
そうですね。たいして検索もしてないですけどね。まぁ、運が良かったんですかね。
だって、普通に「フィリピン留学」で検索してエージェントに行ったら、2つとも出てこない学校だし、インプット・アウトプットを使い分けて学ぼうって考え方も、まだそこまで一般的ではないし。
あ、そうなんですかね。
サウスピークでインプット、ストーリーシェアでアウトプットっていうのはわかり易いとは思うんですけど、そこまでロジックで語る人はいなかったらすごいと思います。
そうですか。なるべく早くフィリピンのこの2校を卒業して違う国の学校に行けるようになりたいんですけど、その見通しはまだ立っていないですね。
僕の周りは経営者ばかりなんですが、英語力で仕事してる人なんていないですよ。英語の勉強はもちろん大切ですけど、松本さんの英語力は他の生徒からも評価されてるようなので、もう大丈夫な気もしますね。
と、思えればフィリピンに来ないですみますね。
短期旅行でもいいので、またネイティブの国に行ってみても良いかもしれませんね。もう一度アメリカに行くと、昔との違いを感じられるかもしれないですね。
そうですね。今年はアメリカにも行く予定もあるんです。どんな感じになるのか。
それは楽しみですね。
そうですね。
非常に参考になりました。貴重なお話をありがとうござました。
(2015年4月28日(火)バギオのストーリーシェアにて)
編集後記
サウスピークもストーリーシェアもどちらの学校でもバランスよく勉強することは可能です。ただ、インプットとアウトプットを使い分けながら、両方を利用する勉強方法は本当にスゴいと思います。EOP環境では、日常生活を英語でこなすことに時間を取られて効率悪いというのも納得。いろいろ発見があったインタビューでした。ストーリーシェアバギオ校舎に興味ある方は公式サイトへどうぞ。
- 中級の方のインタビューです。
- 中級か上級は、インプットはサウスピークで、アウトプットはブライチャーですよ。
Podcast: Download (Duration: 27:32 — 18.9MB)