日本で英会話スクールに通っていて、セブ島の3つの学校に留学して、オンライン英会話もたくさん経験してる生徒に、オンライン英会話スクールの違いを聞いてみました。DMM英会話、ネイティブキャンプ、イングリッシュベル、ベストティーチャーの違いです。

とにかく安いDMMオンライン英会話
オンライン英会話もたくさん経験してるみたいなので違いを教えてください。
オンライン英会話も渡り歩いています…。最初はDMM英会話で勉強しました。DMMは安いですからね。3、4ヶ月受けていました。
DMMはオンライン英会話の定番になってきましたね。
安いですからね。英会話に慣れるにはいいと思います。
使い放題のオンライン英会話のネイティブキャンプ
ネイティブキャンプも受けました。そのときにカランメソッドを初めて受けたんです。
カランメソッドを受けた時の感想はどうでしたか?
カランメソッドはいいと思いますけど、やっぱり先生によりますよね。上手い先生もいれば、ウーンって言う先生もいる。ネイティブキャンプは月額で使い放題だから、たくさん授業を受けられる人には一番お得ですね。
ただし、ネイティブキャンプは使い放題の料金にはカランメソッドの授業は入ってないんです。カランメソッドを受ける場合は、授業を受けるたびに追加料金が発生するのでそこは注意してください。
メソッド授業ならDMEのイングリッシュベル
カランメソッドを受けてると、「DMEってなんだろう?」と思って。イングリッシュベルの無料体験でDMEも受けたんですよ。イングリッシュベルは無料体験だけです。
カランメソッドとDMEの違いは感じましたか?
カランとDMEは例文が違います。カランメソッドは固い文章で、DMEは口語に近い。勉強方法としては一緒です。質問に対して答える。その繰り返し
英語中級者にはライティングが学べるベストティーチャーがオススメ
オンライン英会話の経験も豊富なんですねぇ。DMM英会話、ネイティブキャンプ、イングリッシュベルですか?いままで一番よかったスクールはどこですか?
実は、私はベストティーチャーがよかったです。値段がちょっと高いですけど。ライティングを学べるんですよ。
それだけいろいろ経験して、ベストティーチャーが一番良かったと言われると説得力がありますね。
英語学習って、その人の目的と英語力によって必要な学習って変わってきますよね。英語レベルが上がってきたらライティングも学べるベストティーチャーはいいと思います。オンライン英会話は英語レベルや目的にあわせて選ぶのがいいと思いますよ。語学留学をする前にオンライン英会話で英語慣れしておくのはオススメです。
自分の英語レベルや目的にあわせてオンライン英会話を選ぶのは大切ですね。
(2018年7月25日(水))
編集後記
オンライン英会話スクールも英会話学校も学校選びは重要です!自分の英語力と英語学習の目的にあわせて、学校選びをすると効率よく学べると思います。