TOEIC400→690!ストーリーシェアとサウスピークに留学したが、英語力が上がった実感がない…。

ストーリーシェアとサウスピークに留学したヤスくんの体験談。セブとマニラの全然違う語学学校を経験してどんな感想を持ったのでしょうか?日本人に人気の2つの学校です。

セブのサウスピークに語学留学してたヤス
ヤス、25歳男性、期間5ヶ月、フリーター

ストーリーシェアのメソッドで上達した実感がない…

僕はフィリピン留学は5ヶ月です。2ヶ月ストーリーシェアで勉強した後、3ヶ月サウスピークで勉強しました。あと1週間で日本に帰ります。5ヶ月はあっという間でした。

最初からストーリーシェアで勉強した後に、サウスピークに行こうと思ってたんですか?

いや、もともとはバギオボーディングハウスに移動するつもりだったんです。でも、バギオに行っても、同じメソッドなので、環境を変えたほうが新しいものを得られるかなと思ってサウスピークに変えたんです。

2つの学校を体験してどうでした?

うーん。一長一短ですね。学校によって違います。同じ日本人経営で、生徒も日本人ばかりですけど、カリキュラムや勉強の仕方も違うし、場所もマニラとセブで違います。雰囲気的には、ストーリーシェアのほうがアットホームな感じで規則が緩いですね。EOPも徹底されてないので日本人同士でよく喋ってました。

メソッドはどうでしたか?

うーん。周りの生徒は日常生活で活きてくるってよく言ってましたけど、自分は実感には至らなかったですね。

ストーリーシェアの2ヶ月では英語の上達は感じなかったんですか?

そうですね。このまま終わるとよくないと思って学校を変えました…。

ストーリーシェアのサイクルラーニングメソッドとは?
ストーリーシェアはイギリスのカランメソッドを日本人向けにアレンジしたサイクルラーニングメソッドを採用している。言語は発言することで自分の言葉になっていくので、コンプリートセンテンスを何回も何回も繰り返して体に染み付かせる勉強方法。

僕が2週間受けた時、退屈だと感じました。でも、黙々と頑張って上達してる生徒もいた。たまに合わなくて悩んでいる生徒がいた。ヤスくんはそのタイプだったのかもしれないですね。

サウスピークでTOEICは上がったが英語力は…

サウスピークに来てどうなんですか?

全然違いました。最初の1、2ヶ月は刺激を受けました。サウスピークは規則が厳しいですし、みんなが自分と向き合って一生懸命勉強しようって雰囲気があるので。自分自身で英語力を上げていくんだって思えました。

セブ留学でサウスピークの体験談

ちょっと引っかかるのが、最初の1、2ヶ月だけ?

うーん。僕は3ヶ月も無理ですね…。ダレてきます。それにサウスピークってまだ出来て1年じゃないですか。まだ発展途上なんです。僕がいる3ヶ月の間にも、学校の環境とか人もガラリと変わったんです。

何が変わったの?

生徒が変わると雰囲気が変わりますね。

まあ、それは仕方ないよね。その時の生徒で雰囲気は変わるよ。学生が多いとまた変わるし。

大学生が多いと雰囲気は変わりますね。あと、学校のキャパも大きくなりました。施設を増設してるんですが、工事が伸びたりすると、生徒数が増えても勉強スペースがなかったり。先生も足りてない時期がありました。

なるほど。学校の規模が大きくなる過程で問題が起きているんですねえ。日本人経営の学校はまだ1、2年のところが多いですから。人口密度が高かった時があるんですね。

そうですね。環境が変わった感じがしますね。生徒が多くてお昼ご飯を食べる場所がなかった時もあったので。

英語学習の効果は?

TOEICで言うと、一応スコアは上がりました。もともとの自分のTOEICのスコアがはっきり分からないんですけど、仮に入学後に受けた模擬試験の400点をスタートとすると、今は690点です。でも、英語力が上がった実感がないんですよねぇ。

実感がないとかあるんや。会話力は?

うーん。正直会話のほうもあまり上達を感じてないですね。TOEICのスコアは伸びてるけど、どこまで英語力が上がったのかよく分からないです。まあ、毎日英語を使ってるので、慣れはしますけど。

サウスピークの発音授業は図で口を示しながら、音の出し方を教えてくれる。
サウスピークの発音授業は図で口を示しながら、音の出し方を教えてくれる。

なぜフィリピン留学?

そもそもなんでフィリピン留学?

もともと語学には興味あったんです。大学時代は英語以外の語学の勉強もしてたので。英語をしっかり身につけて、日本以外の価値観を学びたいなって思ってたんです。なんでフィリピンかというと、語学留学を検討した時の条件が、単純ですけど、安くて、暖かいところで、楽しそうなところを探しました。

フィリピン人はテンション高い!

本当にすごいですね(笑)。

セブで一番大きい祭のシヌログ。参加者はみんなペイティングではしゃぐ。
セブで一番大きい祭のシヌログ。参加者はみんなペイティングではしゃぐ。

ネットで調べたらフィリピン留学が出てきたん?

ええと、本屋で太田さんの本をたまたま読んだんです。それでフィリピン留学を知りました。特に抵抗はなかったので、行ってみようと思ったんです。

なんでストーリーシェアだったんですか?

ネットで調べたらストーリーシェアは評判が良かったですし、中谷さんのラジオも聞いてましたし、知り合いも行ってて人気があったので。

でも、あんまり上達を感じれなかったんですよね?

うーん。まあ、そうですね。

環境を変えようと思った時になんでセブ?マニラからちょっと遠いでしょ。

そうですね。情報がない中でギリギリまで悩んでたんです。で、たまたまサウスピークを知って、セブに行く機会があったので、見学に来たんです。それでサウスピークに決めたんです。

見学に来る機会があったんだ。で、サウスピークで勉強してTOEICのスコアがアップしたんですよね。それはよかったやん。

うーん。ただ、実感がないので…。

そういう感想は始めてですよ。伸び悩んでいる生徒はいるけど、よく分からないってことでしょ?

うーん。だから、たぶん上達してないって感じてるんだと思うんです。半年間勉強したのに、本当に英語が上達したのかなってクエスチョンマークが付いてるんです。

英語力は何かしらのカタチで上がってると思うんです。だから、それを日本に帰って生かせれば留学の意味を見いだせるんだと思うんですが…。今はボンヤリしてます。

悪い生徒もいます…。学校に不満もあります…。

イヤなことはなかったですか?

まあ、日本人経営の学校に長くいたので、いろんな日本人がいましたね。良い人もいれば悪い人も…。あと、まあ、みんな不満もあったりしますから、不満も耳にします。僕自身も感じることもあったし。

その不満ってフィリピンに対して?それとも学校に対して?

うーん。学校なんですかね。

まあ、学校に対する不満はみんなありますよ。僕はいろんな生徒と会ってるから、いろんな話を聞きます。特に飲みに行くとね(笑)。ただ、こういう公開する時の話ではみんな控えますね(笑)。

まあ、そうですね。

サウスピークは合う合わないがはっきり分かれそうですけど、遊びたい人はどうなんですか?

逆に遊べますよ。ルールはありますけど、監視があるわけじゃないので。

セブのサウスピーク留学の様子

でも、ルールを破ったら罰則があるんでしょ?

門限を破ると退学になります。

そのルールの中では自由ってことですね。

勉強の密度はその人次第です。結局自己管理なんです。それが僕が一番出来てなかったところなんですけど…。自習って自分次第なので。

そうか、サウスピークは他の学校より自習密度が高いから、意思の強さが特に出るんかな?勉強してる生徒が多いから、それに流されて勉強する人もいるだろうけど、それでも自習に身が入らない人もいるということか。

そうなんですね。変な話、ルールを破らなければ、別に勉強しなくてもいいんです。外出届けを出せば外に出ることもできるので。

最終的には自分次第なんよね。それはどこの学校でも同じだけど、ただ、自習のモチベーションか。

そうなんですよね。

でもまあ、そういう意味だと、意思の強い人はどこの学校でも満足できるだろうね。突き詰めると、そういう人ってたぶん日本でも勉強できるでしょうけど、みんながみんなそんなに強くないからね。でもまあ、TOEICのスコアが上がって本当によかったね。それでスコアも上がってなかったら凹むね。

まあ、そうなんですよね。だから、これからですね。

フィリピン留学の検討者にアドバイス

海外に出てみるってのは良い選択肢だと思うので、いろんな学校のサイトを見て、自分自身でいろいろ調べて欲しいですね。それで、何か感じるものがあれば行動して。それで得たものを通して、また自分の選択肢を広げるのがいいと思います。フィリピン留学も、選択肢の1つとして考えてみるのがいいかなと思います。

(2014年3月22日(土) セブのリッチモンド・プラザ・ホテルにて)

編集後記

サウスピークは自習を大切にしている。それを非難する人もたくさん知ってる。言い分はこうだ。「自習はレッスンではない。8時間レッスンのうち4時間は自習。そんな学校はサウスピークだけ。」ただ、彼らはあくまで学習効率の視点で考えている。自習を強制したほうが効率的だから。他の学校がもしマンツーマン8時間のほうが効率的と思うならが、そのやり方で結果を出せばいい。それはTOEICでなくてもいいと思う。

そういう意味で、サウスピークはTOEICの結果が数字に現れることにコミットしてる。数字に出なければ持論は証明できない。今回のヤスくんもモヤモヤした感情は持ってたようだが、TOEICが300点近く上がっている。だから、留学のゴールをTOEICのスコアアップとするなら、サウスピークは間違いなくオススメの学校の1つだ。

一方で、僕のようにTOEICスコアに興味ない生徒もいる。資格の威力が発揮されるのは雇われる時が多いので、就職する気がない人は興味ないと思う。僕のまわりは経営者やフリーランスが多い。彼らの英語はキレイではないが、コミュニケーション能力が高くて、英語で余裕で仕事できる。そんな人はもちろんTOEICなんて興味ない。そういう人達を間近で見て、やっぱり英語はツールだと痛感する。そんな話を丸山さんにした時の返事も明確だった。

英語力とコミュニケーション力はもちろん別。ただ、僕らは英語力にコミットしてる。荒削りだけどコミュニケーション能力が高い人も英語力が上がったほうがもっと良いと思うんです。

これも一理ある。ただ、TOEIC対策に時間を割けば、会話する時間はもちろん減る。結局何を優先するかだ。僕は街で話しまくるほうが合ってる。話しまくってたから詳しくなってきた。とは思いつつ、TOEICのスコアがアップして喜んでる生徒の話を聞いてると体験してみたい気持ちが出てくるから人って弱い(笑)。

サウスピークは本気で英語を使いこなせる生徒を1000人卒業させるのが当面のゴールらしい。頑張って欲しい。そして、ヤスくんも日本に帰って頑張ってほしい!サウスピークに興味ある方は公式サイトへどうぞ。

サウスピーク公式サイト

このインタビューの生音声は下の再生バーで聞けます。

体験談に出てくる学校

サウスピーク オリジナル校 (セブ島)

発音矯正とTOEICに本気。反転学習。自習重視。日本語教材。遊びたいなら行くな!

TOEIC留学体験談
トラブル体験談

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になり、学校に呼ばれるようになる。体験した学校は100校以上。いろんな学校を体験すると、ほとんど同じだけど、一部の学校は全然違うことを知る。業界で一番詳しい自信を持った、2016年に「英語はフィリピンで学べ」という書籍を出す。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター。英語を身につけて日本から出て視野を広げてほしい。そんな思いでエージェントをやっています。

留学相談する