セブ留学のお土産はドライマンゴー!一番喜ばれます。定番です。あんまりマンゴーを食べたことなかったんですが、フィリピンに行くようになってから大好きなフルーツになりました。日本では高いから食べないけど、フィリピンではよく食べます。

目次
フィリピンのお土産に7Dドライマンゴー
というわけで、お土産はドライマンゴー!ドライマンゴーは日本でも売ってます。ロフト、ドンキホーテ、カルディとかで売ってます。amazonでも買えます。でも、フィリピンで買うと安いんです。だから、お土産にピッタリ!
いろんな種類がありますが、僕は7Dドライマンゴーが好きです。フィリピン人に聞いても、「7Dが一番うまい!」という声が多いです。甘くておいしいです。どこでも売ってます。僕がよく買うのが3つあるので紹介します。
7D ドライマンゴー Dried Mangoes

定番の7Dドライマンゴーです。とりあえずこれを買っておけば間違いないです。
ドライマンゴーはそのまま食べても美味しいですが、僕はヨーグルトに入れて食べています。夜に入れていたら、ヨーグルトの水分を吸って、朝にはドライマンゴーが柔らかいマンゴーに戻っています。かたいドライマンゴーのままのほうが好きな人は、食べる直前に入れるのがいいです。
7D マンゴリンド Dried Mangoes

マンゴーの文字で始まるけど、これはマンゴリンドというマメ科のフルーツとマンゴーを混ぜたお菓子です。やわらかいグミのような食感。ドライマンゴーとは別物です。甘いけど、うまいです。1つずつ袋に入っていて、1口サイズなので、お土産にもいいです。僕は1回食べたけど、その後は買ってません。
7D ドライマンゴーチョコ Dried Mangoes Dark Chocolate enrobed

ダークチョコレートでコーティングされているドライマンゴー。最初は買ってなかったんです。ナメてました。これめちゃうまいです。ダークチョコが上品なんです。一度食べたほうがいいです。マストバイです。
このチョコマンゴーはうまい。だけど、冷蔵庫に入れるとマンゴーが硬くなって美味しさ半減です。常温での保存がオススメです。このチョコマンゴーはたくさん買いたいけど、セブは暑いので、早めに買うとチョコが溶けるから、いつもちょっとしか買ってません…。お店の人に聞くと、「室内の涼しいところで管理しないと溶けるよ」と言われました。ちなみに、マニラでは売ってるのをまだ見たことないです。
そんな感じです。それぞれ違ってうまいです!
7Dブランドは、一番おいしいといわれる 『カラバオマンゴー』の甘さを生かす技術を長年研究しつづけてきました。その後独自の製法を確立し、他では決してまねできないフォーミュラーで、今もなお愛され続けています。
https://www.7d-mango.jp/about-7d/
ちなみに、ブランド名の「7D」は、創業者のFrancisco P. David 氏とその家族が7人でドライマンゴーを作り始めたことに由来する(らしい)。
セブの7Dドライマンゴー直営店
この7Dドライマンゴーはセブシティに直営店があります。直営店で買うのが安いです。7Dマンゴーの工場があるのはJセンターモールの近くです。
FPD Food International, Inc.という名前です。

ASフォーチュナの1本奥の道です。まわりは何もなくて人通りも少ないです。営業時間は日中だけなので、明るいうちに行ってください。工場の横には小さい販売所があります。近くに滞在しているときは、歩いて買いに行ってます。


小さな販売所です。営業時間は朝から夕方までです。


値段は空港の半額、セブシティのスーパーの2割引ぐらいです。

値段はこんな感じ。
- 7D Dried Mangoes 97ペソ / 100g
- 7D Dried Mangorind 74ペソ / 175g
- 7D Dried Mangorind 39ペソ / 90g
- 7D Dried Mangoes Chocolate 97ペソ / 80g
7Dマンゴーはこの直営店で買うのが一番安いです。4個買うと1個おまけがありました。だから、4個単位で買うのがお得!(このサービスがいつまであるかはわかりませんが)。だから、留学生なら、みんなで一緒に買いに行くのがいいと思います。 お得なサービスは終わってました(2023年3月)。
セブのスーパーマーケットの値段
スーパーとどれぐらいの値段差があるか気になる方もいると思うので、写真を撮ってきました。工場から10分ぐらい歩くと、ASフォーチュナ沿いに、メトロスーパーマーケットがあります。


マンゴリンド(175g)は91.75ペソです。17.75ペソの違い。50円ぐらいですね。それぐらいの値段差です。だから、1個だけ買うなら、街中のショッピングモールで買うほうがいいです。遠方からわざわざ交通費をかけて直営店に行くのはもったいない。注意点です。
セブ空港での7Dドライマンゴーの値段
だからと行ってセブ空港で買うのはオススメしません。空港での値段も紹介しましょう。チョコドライマンゴーは200ペソ!2倍ですね。マンゴリンド(90g)は150ペソ!こちらは4倍?

セブ空港の中はどこでも値段は同じです。セブの街中との値段の差を知ると空港で買うのがもったいなく感じますね。生徒さんによく聞かれるので記事にしました。参考にしてください。