セブのTOEIC対策コースでTOEIC590→775!スパルタEVとセミスパルタCIAの違い!

セブ島で評判のCIAとEVの英語学習の違い。セミスパルタとスパルタの学校の違い。TOEIC対策!

セブ島で評判のセミスパルタCIAとスパルタEVの違い
Jane、36歳女性、期間6ヶ月

スパルタ学校EVとセミスパルタCIAの比較体験談

セブに来たのは6月中旬で、5カ月になります。あと2週間ちょっで帰ります。

仕事で英語を使ってたんですか?

以前勤めていた会社がグローバル企業で、世界中に関連会社があったんです。経理だったので、海外の関連会社の経理の人達とやり取りがあって。メールでは日々英語を使っていました。

でも、送る内容は基本的に同じで。フォーマットがあったので、数字だけ入れ替えてやってました。英語を話すことはほとんどなかったので、英語は話せなかったです。

英語のやりとりは問題なかったんですね。

他にやる人がいなかったので、比較的英語の出来る人材として、頼まれてた感じです。その仕事は私だけがやっていて。その会社に4年くらいいました。

どういう経緯でセブ留学することになったんですか?

会社を辞めて、転職活動をしてたのですが、良い会社に巡り合えなくて。それでTOEICでいい点数を取ったら、外資にいけるかなと思って。可能性を広げたくて。元々、英語は勉強したいと思ってました。それで、たまたま韓国人の友人が留学エージェントをしていたので、彼に連絡を取ったんです。

そのエージェントは、フィリピン留学のエージェントなんですか?

そうです。韓国のハローセブってエージェントです。セブ専門なんです。

韓国語でやり取りするんですか?

いえ。英語です。共通の韓国人の友人がいて。その友人は日本語が喋れるんです。彼の幼馴染なんですよ。

どう相談したんですか?

彼はEVの卒業生で、彼の上司もEVの元マネジャーだったんですよ。だから、オススメするのはEV。あまりフェアじゃない情報かもしれませんが(笑)。

EVって、エージェントを持っているんですね。

EVのエージェントではないんです。EVの卒業生と、EVのマネジャーがやっているエージェント。すごく小規模で、送っている人数も少ないです。今は韓国人にしかやっていませんが、今後は日本や中国にも広げようとしているみたいです。それで、スパルタのEVをオススメされて。

スパルタに対するネガティブなイメージはなかったんですか?

ありました。朝晩テストと聞いて、若ければ頑張るかもしれないけど、いい年だし、スパルタはナイかなと思って、いろいろな留学セミナーに行って学校を絞りこみました。

どこに絞ったの?

EV以外には、CIAとフィリンター。カリキュラムや担当者の雰囲気とか、総合的な感じで。

フィリンターとCIAは何が良かったんですか?

CIAはTOEICやIELTSの資格対策がしっかりしてて。フィリンターはビジネスコースですね。英語が凄く伸びそうな気がしたので。

どの学校を選んだんですか?

色々調べていくと、留学期間は平均2、3カ月みたいだったんです。私は4、5カ月行きたいと思っていたので、マンネリ化も防ぎたかったので2校行こうと思って。それで、エージェントに相談したら「スパルタの学校に行ってから、セミスパルタに行った方が良い」と言われて。確かにそうだと思って、先にEVに行ってから、セミスパルタの学校に行くことにしたんです。

留学前には、セミスパルタの学校は決めていなかったんですね。

はい。それでEVに3ヶ月で申し込んだんです。

セブのEV

韓国スパルタとは生活環境が厳しいこと

EVはどうでした?

最初の1週間は「生き残れない」と思いました。お腹が痛くなったりして、体調も崩しましたし。暑さもあって、本当に3カ月もやっていけるのかなと思いました。最初の1週間は、本当に長かったです。

あと、思っていたスパルタと違いました。スパルタは授業や勉強が厳しいのではなく、生活環境が厳しいということに、セブに行って気づきました。まず朝早く起きないといけない。5時50分にベルが鳴って、55分に点呼をして、朝晩のテストがあって、月から木は外出禁止で、週末も門限があって。

イメージしていたスパルタは、どんな感じ?

教室に閉じ込められて、問題に答えられるまで外に出られない、先生が鞭を持っているみたいな。でも、授業が厳しいわけではなかった。

EVのEOPは機能してない

EOP( English Only Policy)だと聞いていたので、絶対日本語を喋ってはいけないのかなと思ったら、みんな母国語を喋っていて。ちょっとガッカリ。話が違うよって。ちょっとイラッとしました。

EVはスパルタだけど、EOPは厳しくないです。ただフィリピンの中でEOPが徹底されている学校は10%ぐらい。でも、超初級者に英語を強要しても、何もできないんで。

EOPを打ち出してる学校は、結構あると思いますが…。EOPにはガッカリしました。

EOPって言っているだけの学校がほとんどです。エージェントが言っているだけの場合もあるので困ったもんです。結局、本気で罰則を与えられるかなんです。

セブで評判のスパルタEVの生徒でピザパーティー

入ったときの英語のレベルは?

プレインターメディエイト。中の下という感じです。

EVは生徒のレベルで先生のレベルも変わるって聞いたんですが、プレインターの先生はレベル高いの?

微妙です。私の中では、プレインターとインターに境界がある気がします。ただ、私の最初のグループクラスはレベルが高い生徒ばかりで。14歳の台湾の中学生、韓国語と日本語が喋られる18歳、中国語と日本語が喋られる30歳台湾人。私はその中で1番年上でした。

みんな若いですね。

14歳の中学生が私と同じレベルなんですよ。それにショックを受けました。あと、台湾人や韓国人は、日本人に比べて発音が圧倒的に良い。

韓国語訛りの韓国人もいますが、あるレベルを超えるとみんな発音が良いですね。

あと、彼等のプレゼン能力が、自分よりも格段に高いんです。喋れるんですよ。

それはモチベーションになりますよね。

頑張らなきゃって思いました。私の入ったのが月の半ばで、EVはレベルアップテストが月末にあるんです。だから、普通は4週間で準備するところを2週間でガッと勉強しました。クラスメイトのレベルが高かったので、お互いに相乗効果で。クラス全員がレベルアップしました。

インターメディエイトになったら、先生のレベルも上がるんですか?

はい。インターメディエイトから先生が切り替わることが多いです。先生は初級と上級に分かれてて、一気に厳しくなりました。CNNの授業もインターからありますが、それも厳しかった。

プレゼンの授業が厳しくて泣いた

プレゼンの授業も厳しかった。私はプレゼンテーションが凄く苦手なんです。頭の中で考えて、英訳するので時間がかかるんです。ゆっくり喋ったら「同時にやれ」と言われました。できない、と言ったら、「そんなこと聞いてないから。あなたができるのを、私は待っているだけ。そうしないと、あなたの評価ができないから」と言われて。プレゼンの授業で何回か泣いています…。

インターメディエイトに上がってから?

泣いたのは、さらに上になった時です。アッパーインターの時。

レベルが上がれば上がる程、先生が怖くなるんですか?

インターとアッパーの先生は同じでした。そのプレゼンの先生は元々厳しかったのかもしれません。プレゼンの授業のやり方もレベルで違います。プレインターだと、あらかじめトピックを与えられているから事前に準備ができるんです。でも、インターになると、その場でトピックが与えられるので準備できない。アッパーインターになると、事前にトピックが与えられるんですが、パワーポイントを用意したり、ジェスチャーするとか、リアルなプレゼンテーションが求められるんです。

良い仕組みですね。EVってみんな泣きそうになっているんですか?

どうなんでしょう…。私はプレゼンテーションが苦手だったので、怒られるたびに苦手意識がひどくなっていましました。逆に、喋るのが怖くなってしまって。

逆効果だったんですね。性格もありますね。褒めて伸びるタイプとかね。

褒められて伸びるタイプなんですが、先生が褒めてくれなかったんで…。プレゼンの授業が苦痛で行きたくなかったです。先生とのフリートークは、全然怖くなかったですが、プレゼンテーションは怖かったです。嫌だった。

日本語でも、得意、不得意がありますからね。

日本って、プレゼンの授業がないじゃないですか。

自己主張することを求められていませんからね。

海外だと中学校でもプレゼンの授業があって。フィリピンでもそうらしいんです。慣れていないので、何を話していいのか分からないし。人前に出たら、真っ白になってしまう。

EVは心が折れそうになっている生徒は多いんですか?

人それぞれです。まったく喋られないで来ている子は、先生が何を言っているか分からないのにやらされる。毎日テストもあるから、予習、復習もできない。それで泣いている日本人の子がいましたね。

超初級者はあわないですか?

でも、その子も2カ月ぐらいしたら、外国人の友達と買い物に行ったり、遊びに行ったりして。結局カナダに行っていますからね。逆に、EVはまったく喋られない初級者に良い学校だと思います。

レベルアップ試験に一喜一憂

必死に毎日勉強していたんですか?

EVは拘束時間が長いので、勉強している時間は長かったです。月1回のレベルアップテストがかなり重要視されていて、それが受かるか落ちるかに、みんな一喜一憂していて、試験に向けて頑張る感じでした。

レベルアップテストで上からなかったら、凹んでいるんですか?

凹んでいました。私の周りは、結構そうでした。日本人に限らずです。プレゼンも試験があって。それぞれの科目で最低限の点数をクリアしないと、総合点が良くてもレベルアップできません。いくらプレゼンが苦手だといっても、避けれないです。

レベルアップしたから、プレゼンも突破したんですよね?

ギリギリのところで。

留学前と今では、英語のプレゼン能力は変わっている?

変わってます。それまではまったく経験がなかったので。経験値は上がった。

プレインターから、アッパーインターにいったんですね。

アッパーインターメディエイトAです。AとBがあって、Aが下です。

その上がBで、アドバンス。アドバンスが1番上?

はい。ただ、私のいた期間には、アドバンスの生徒はいませんでした。

レベルは2段階上がったんですね。

そうですね、3カ月で2回テストを受けました。

会話力が上がった手ごたえはあったんですか?

2カ月目ぐらいまでは伸びました。単語も増えたので。でも、そこから伸び悩みました。

フリートークでは、普通に話せるんですか?

そうですね。留学前からある程度。

EVではレベルは上がったけど、知識が増えた感じなんですか?

私がEVで上がったのは文法。EVで使っている文法の教材が物凄く良いんですよ。日本の文法書には絶対にのっていないような内容がのっていて。まったく知らなかった英語の使い方を教えてもらいました。

喋ったというより、勉強した感じなんですね。

私の場合は。

3カ月、高いモチベーションで頑張りきれましたか?

2カ月目ぐらいで伸び悩むんです。そして、仲の良かった人が2カ月でいなくなってしまう。誰もが経験するんですが、最後の1カ月は寂しい。楽しい時期も越えて、最後の3週間は「なんで、ここにいるんだろう」みたいな気持ちになる。

最後の1カ月は、集中力も切れたんですか?

日々に面白さを見いだせなくなってきます。年齢も上の方だったので、古株扱いされるし。新しい生徒にも馴染みにくくなる。

それで、予定通り学校を変えようと。どうやって次の学校を決めたんですか?

次の学校では何らかの結果を残したいと思ったんです。日本では就職でTOEICが重要視されるので、EVでは最後の2週間はTOEICコースに移りました。それで、TOEICコースがある学校で探したら、CIAが試験対策に強いと聞いたので、CIAに見学に行って、日本人マネジャーに話を聞いたんです。TOEICスコア保証のコースもあったので自信があるんだろうと思って、CIAにしました。場所もありました。フィリンターはマクタンなんです。でも、できればセブシティがよかったので、CIAを選びました。2カ月です。

CIAでTOEIC対策コース、590→775

CIAってスパルタなんですか?

セミスパルタです。だから外出できます。門限はありますが。

EVと比べると厳しさは違いますか?

朝早く起きなくていい。でも、朝のテストはあるので、そこは一緒ですね。

CIAでもTOEIC対策コースとESLではたぶん違うんでしょうね。

そうですね。デイリーテストでも、ESLの生徒、IELTSの生徒、TOEICの生徒で問題が違います。私はTOEICしか知りませんが、TOEICはビジネス単語を中心にやっています。

CIAでひたすらTOEIC試験対策をしているんですか?

はい。私はマンツーマンもグループもTOEICです。

TOEICスコア保証コースは、何点が何点に保証されるんですか?

入学試験で決まります。650点コース、750点コース、800点コースの3つがあって。期間中に目標に達しなければ、達するまで授業料無料で延長できます。ただ、保証コースは3カ月以上の人が対象で、私は2カ月なので対象外です。

保証コースじゃなくて、普通のTOEICコースなんですね。

授業の内容は保証コースと同じですが、保証がついてない。達成できなくても延長はないです。

毎日、TOEIC模擬試験を受けるんですか?

試験は週に1回です。授業はマンツーマンで。

セブで評判のCIAでTOEIC対策でスコアアップ

他に、単語のグループクラスと、文法のグループクラスがあります。あと、TOEICクリニックという2時間のクラスが毎日あります。

TOEICクリニックって何ですか?

毎週金曜日にTOEICテストを受けるんですが、その解説を1週間かけてやるんです。月~木で。前週に受けたテストの答え合わせと解説です。

毎週受けてるとスコアは上がっていくんですか?

すぐに劇的に上がりました。TOEICは受けたことがなくて。エントランスでは590だったんですが、どんどん伸びて、今1カ月経ったところで、伸びたところからキープしてる状態。

目標スコアは何点ですか?

800点です。今は775が最高です。最初は700点取れたらいいかなと思っていたんですけど、すぐに700点を超えたので目標を800点にしました。今、ちょっと伸び悩んでます。

帰って日本でも受けるんですか?

そうですね。日本のTOEICの方が簡単みたいなんです。フィリピンで700点取ったら、日本で800点取れる、という話を聞いたので。なぜ、インターナショナルじゃないんでしょうね。

TOEICは専門校で学べばスコアは上がりますか?

TOEICはひたすら問題を解けば上がるテストだと思います。

どんな試験でも過去問を解きまくったら、傾向が分かりますからね。

IELTSだとスピーキングやライティングがありますけど、TOEICはリーディングとリスニングだけなので。リーディングの問題をひたすら解いて、傾向と対策を勉強して。リスニングはひたすら耳を慣らす。はっきりいって自分でも対策できると思います。

やってみて思ったんですか?

うん。ただ、自分でできないから、こうしてセブに来ているわけですけど…。

CIAでTOEICスピーキング対策

あと、TOEICスピーキングもやってます。

TOEICスピーキングの対策もあるんですね。

はい。TOEICスピーキングを取らないと、スピーキングの授業が一切ないので。だから、TOEICのスピーキング、リーディング、リスニングです。ライティングはないですね。

TOEICのスピーキング試験対策は、実際の会話力にも活かされる?

発音方法、喋り方が改善されると思います。TOEICのスピーキングは色んなセクションがあって、ひたすら与えられた文章を上手に読んだり。写真を説明したり。あとは、時間内に自分の意見を答える。EVのプレゼンテーションもそうですが、自分の意見を言うのがよいトレーニングになるかな。

試験対策でもスピーキングのトレーニングになったんですね。

よかったです。

CIAとEVの違い

授業

CIAとEVの違いを教えてください。授業時間や自習時間は?

EBは強制自習を含めて毎日12、3時間ですね。CIAは、授業は10時間ですが、うち2時間はセルフスタディなんです。でも、強制じゃないので、みんなドミトリーに帰ってます。だから、実質、授業は8時間。

自習はどれ位やっているんですか?

日によります。デイリーテストの勉強で30分から40分。あとは、TOEICの問題集を解くのを小1時間ですかね。2時間位しかしてないですね。勉強時間は確実に減ってますね。

勉強をしなくなった時間は、どうなるんですか?

寝てます(笑)。睡眠時間が増えています。フィリピンに来てもう長いので、そこまで頑張らなくてもいいかなって気持ちになっちゃいましたね。CIAは強制自習じゃないし。

ESLで比べると、EVのほうがカリキュラムはしっかりしていると思います。CIAのESLの生徒と話したら、ただ歌を歌うだけの授業とかあるみたいで。たまにTOEICの先生が休んで、代理でESLの先生になるんですけど、質問しても答えが返ってこないので、ESLの先生のレベルはあまり高くないのかなって思いました。

ペースダウン。物足りなくはないんですか?

EVの時と比べるとどうしても…。こんなんで良いのかなって不安になりますね。モチベーションが高い生徒も少ないです。

生徒

EVの方が本気の生徒が多いです。学校がそういう環境にしようとしているから。

CIAは緩いんですか?

セミスパルタなので、凄く緩いわけではありません。「毎日外出できて良いな」って、EVの友人から言われますが、私は出てないです。みんな結構出かけていますが、何しに行っているんだろう。夜は治安が悪いし、行ける範囲も限られてるので。外出するメリットがよく分からない。

日系の学校に行っていた人の話を聞くと、他の学校って結構緩いんですよね。イデアからCIAに来たバッチメイトがいたんですが、CIAが厳しくて、しんどくて仕方がないって言ってました。でも、私はEVを経験してるので、どこが厳しいのか分からない。

韓国の学校の方が厳しいことが多いですね。

聞いた話だと、サウスピークも厳しいんですよね。日本人経営だけどスパルタで。発音のレッスンが厳しいと聞いています。たまたまダイビングに行った時に一緒になった日本人の男の子達が言っていて。日本人経営の学校は緩いと思っていたので面白いなと思いました。

日本人はお客様に厳しくするのは苦手だと思うんですよ。お客様意識が強い日本人生徒も多いし。スパルタは韓国人だからできるんだと思います。

韓国人も遊んでいますけどね。

若い韓国人は親に無理やり来させられた人が多いので遊んでますね。

親の金で来ているからね…。

日本人と韓国人は、置かれてる状況が違うからね。毎日寝ているだけの韓国人とかいるでしょ。留学に来てるのになんで寝てるのか、不思議で仕方ない。

部屋にいるから、遊んでいるわけでもないんですよね。日本人は自分のお金で来ている人が多いので、そういう点で意識が高い。

周りの生徒がレベルが高いとモチベーションになりますからね。

TOEICのスコアランキングがあるんですが、CIAではずっとトップ3に入っているんですよ。

900点台の生徒とかいないんですか。

いません。だから、「凄いね」って言われるんですが、自分としては、まったく納得できる点数ではないので。EVでTOEICを2週間やった時は、クラスメイトは800点、900点だったので、焦りがあったんですが。CIAでは700点台でトップ3で、焦りもないし、こんなんで良いのかなって思ってしまいます。

生徒のレベルは低いんですか?

それがですね…、CIAは、あまり生徒のレベルが高くないですね…。

スコア的にですか?そもそもの英語レベルが?

全体的な英語レベルが。日本人の子と話していても、ビックリする位の人がいました。be動詞と普通の動詞の違いが分からない人。カルチャーショックでした。

初級の方がTOEIC対策コースを受けているんですか?

その子はESLコースかな。

ESLコースとTOEICコースで交流があるんですか?

TOEICコースにいるとESLコースの生徒と話す機会はあまりありません。ただ、日本人同士で友達の友達で一緒にランチしたりするので。

環境

あと、CIAはEVに比べて友達が作りにくいかも。

なんで?

EVは生徒が100人ぐらいなので規模があまり大きくない。それに学校内に庭とかあるから、生徒が集まって、名前を知らなくても、顔見知りになるんですよ。でも、CIAは300人弱。EVの倍以上の生徒がいると思います。

スパルタ学校EVは外出禁止なので学校内で交流する
スパルタ学校EVは外出禁止なので学校内で交流する

外出禁止だと、自然と学校内で交流しますね。あと、グループクラスが多いのもあるかも。

あと、CIAの食堂は4人掛けテーブルなんです。だから、1人や仲の良いグループで食べるしかない。でも、EVの食堂ってテーブルが大きいから何人も座れるんです。だから会話が生まれる。カフェテリアにも集まってくるんで、知らない生徒同士でも仲良くなる。環境の違いが大きいです。

食事は?

食事はCIAの方が良いです。EVは韓国料理で、みんな赤い料理です。CIAも韓国料理が多いですし、キムチも常備されていますけど、辛くない料理もあります。台湾料理、日本料理、韓国料理もあるので。

施設は?

施設は完全にCIAが良いです。EVは写真だと建物は綺麗ですが、実際古いです。ドミトリーが外に面しているので、虫やヤモリ、トカゲ、蛾が多い。自然な環境です…。夜、蛙がうるさくて眠れないこともあります。CIAでは蛙の声は聞こえないです。

施設重視であれば、どちらかといえばCIAの方が良いかな。でも、施設が駄目な人は、そもそもフィリピンに来てはいけないと思います。CIAもEVよりは良いですが、やっぱりフィリピンですから。

金額は?

ほぼ一緒だと思います。

セブ留学をやりなおすなら?

セブ留学をやり直すとしたら、どうします?

プレゼンとかスピーキングの勉強をちゃんとやりたいです。逃げちゃったんで。

逃げた?

これ以上、できなくていいやって諦めちゃったんですよ。EVは毎日プレゼンの授業があるんですけど、途中で上達することを避けたんです。最低限でいいやと思って、練習もあまりしなくなった。

実際日本で英語でプレゼンする機会なんてあるのかしらって思っちゃったんです。外資系でも、日本にいるエグゼクティブは日本語を喋れたりしますし、海外とタイムラグがあるから、案外テレカンもない。海外からお客様が来ても、そこまで英語を使わない。そんな風に思って逃げた。でも、もっとやればよかった、やるべきだった。それが後悔。

後悔してるんだ。今はTOEIC対策だから、話すトレーニングはできないですもんね。

TOEICはひたすらテスト対策なので、話す機会は少ないです。ただ、私は台湾人の友達の方が多いので。生徒間ではちょっと喋ります。でも、留学生同士なので、簡単な会話になりますね。日常会話ができるようになると困らないので、会話力は伸びないですね。

やり直すなら、プレゼンにもっと力を入れたいわけですね。プレゼン以外は?

リスニングは凄く上がったと思います。それはTOEICにも活かされています。ただ、アメリカ人と話す機会があったんですが、聞き取れなかったです。やっぱりフィリピンの先生は聞き取りやすい英語を話してくれてる。文法に則った正しい英語を話してくれてる。でも、ネイティブはスラングが入ったり、早口だったりするので、ネイティブの英語がしっかり聞き取れるかというとまだまだ。

世界に出たら色んな英語を聞くので、慣れていくしかないですね。

セブ留学検討者にアドバイス

セブ留学を検討している人にアドバイスをお願いします。

フィリピンは東南アジアが駄目な人は、駄目です。日本と比べるとクオリティは何もかも下がるので。体調を崩したり、環境に慣れなくて、途中で帰る生徒も何人か見ました。だから、体力や根性は必要です。

綺麗な外部寮やホテルの学校もあります。でもフィリピンなので、そこまで期待しないほうがいいと思う。あと、学校に入っても、勉強するのは自分なので、自分がやる気を出さないといけないです。それはフィリピンに限らず。何の勉強でも。

自分次第ですよね。

外国人と交流する機会がありますが、日本、韓国、台湾、ベトナムが中心になるし、どうしても国ごとでグループになってしまう。その環境に慣れてしまうと、留学している意味があまりない。

韓国人経営の学校に行って、日本人グループに属してしまう。

せっかく海外に来ているのに、なんで交流しないんだろうと、不思議に思います。実は私、イギリスにも留学していたことがあるんです。ロンドンに10カ月…。

ここにきて、そんな激白…。

言いたくなかった…。ヨーロッパは授業は午前中だけ、午後だけとか。グループレッスンが中心なので。まったく英語を喋らなくても1日終わる。それに比べたら、フィリピン留学は、マンツーマンが多いので、英語を話す機会も多いし、やれば絶対に伸びる。欧米留学と比べたら断然良いと思います。私がフィリピンを選んだのも、マンツーマンが1番の理由です。

実際受けてみてよかったです。先生のレベル、先生との相性もあると思いますが、日本にいると英語でいろんな人と話す機会がないので物凄く良いと思います。自分が行ったのがスパルタとセミスパルタなので、やらなきゃいけない環境だったので、日本で漠然と英会話教室に行くよりは、絶対に英語を勉強する時間は多いです。あとは、留学の醍醐味だと思いますが、外国人とのコミュニケーションに抵抗がなくなる。

スパルタを経験してからセミスパルタに来たわけですが、良かったですか?

はい。逆だったら、耐えられなかったかも。

分かりました。今日はお忙しいところ、ありがとうございました。引き続き頑張ってください。

(2015年11月4日(水)セブのCIAにて)

編集後記

セブで人気のセミスパルタCIAとスパルタEVの違いがよく分かるインタビューでした。

体験談に出てくる学校

CIAセミスパルタ (セブ島)

セブのセミスパルタ定番学校

EV Academy (セブ島)

もともとはフランス人経営のスパルタ校!英語漬けを望むならオススメ!

TOEIC留学体験談

トラブル体験談

中谷 よしふみ

中谷 よしふみ

エンジニアベースの元コンサルタント。2012年にフィリピン留学を体験。自身の体験をシェアするため、このサイトを作ると、サイトが有名になる。圧倒的に詳しくなったので書籍を出す。そして、留学エージェントになる。体験した学校は105校。TOEIC845(リスニング450、リーディング395)。年間半分以上は海外で生活しているノマドクリエイター

留学相談する